





>あちこち電話し、sigU+@freed-sで9800円にて予約しました。
おのやん様、ルート3様、その他の皆様
いいですね。素晴らしい!
freed-s考えていたので、こみでその値段あたりいいです。
東京なのですがありますでしょうか?
初心者でどう探したらいいかよく分かりません。
ドコモショップに電話しまくればいいのですか?
情報お持ちの方よろしくお願い致します。
書込番号:1432438
0点


2003/03/27 22:55(1年以上前)
東京に在住でしたら、春スキーのついでにDocomo北陸でGETでしょう。
書込番号:1434670
0点



2003/03/28 23:46(1年以上前)
ルート3様
返信有難うございます!!
スポーツしないワタクシには残念ながら無理かも・・。
それに、ドコモの携帯使ってるので出来ればファミリー割引使いたいから
同じ関東地区のfreed-sで契約したいんです。
でも、掲示板も初心者でドキドキしながら書いたので返信して頂けて
嬉しいです。有難うございます。
時々掲示板チェックしますので、もし、関東方面の情報ゲットしたら
よろしくお願い致します。その他の皆様も情報お願い致します。
書込番号:1437627
0点


2003/03/29 08:41(1年以上前)
@Freedは定額制なので割引についてはあまり適用項目がなかったと思います。
書込番号:1438408
0点

おぉ、ルート3さん詳しいですね。
そうなのです、@freedはファミ割りをはじめ全ての割引が適用されないのです。(ビジネスセイバーを除く)
割引に関しての考え方としてはドコモであってドコモでない契約を作ったみたいになります。
理由としては他会社からのバッシングがあったかららしいです。(安くするなと)
書込番号:1438889
0点



2003/04/03 06:35(1年以上前)
ルート3、どこてん様
そうなんですか!
さすが皆さんお詳しいですね。
ファミリー割引き使えないなんて何か魅力半減。
それでも懲りずに東京のドコモショップにでんわしまくりました。
でも、3万円代後半が主でもうやめようかとあきらめつつあります。
書込番号:1453925
0点


「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/22 20:35:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





