





先日、格安にてシグマリオン(T)を購入したのですが、PC接続ケーブルが9ピンのようです。シグマリオンU用のUSBケーブルは使用可能でしょうか?
ドコモショップに行っても埒が明きませんでした。どなたが教えてください。
書込番号:1433517
0点


2003/03/28 00:12(1年以上前)
シグIで使えるかどうか以前の問題として・・・・
母艦OSがWindowsXPや2000ではUSB接続ケーブルが基本的には使用できない。
母艦にシリアルポートや赤外線ポートが無い場合でも、使い回しが利く赤外線デバイスを買ったほうがいいんじゃないかな。
書込番号:1434971
0点



2003/04/02 00:35(1年以上前)
なるほど
赤外線ポートがないので
ケーブルしか頭にありませんでした。
やはり、聞いてみるもんですね。
大変ありがとうございました。
書込番号:1450394
0点


2003/04/02 06:55(1年以上前)
赤外線デバイスを書き忘れた。
リンクエボリューションの「IrSTICK」が代表的。
http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/infrared/IrStick.html&showpage=/3index.html
書込番号:1450867
0点



2003/04/02 19:39(1年以上前)
私もネットでこの「IrSTICK」を見つけて、
今日買ってきました。
これから帰ってセットします。
考え方を教わりました。
「こまったねぇ」さん、ありがとうございました。
書込番号:1452299
0点


「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/22 20:35:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





