『BJ-M40 プリンターのトラブル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『BJ-M40 プリンターのトラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BJ-M40 プリンターのトラブル

2003/05/29 12:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ALICE 35さん

こんにちは、シグ2のUSB(FOMA)とキャノンBJ-M40をコードで接続して問題無く作動していたんですが、プリンター側のインクを交換してみたとたん、プリンター側が動かなくなってしまいました。シグ2の画面上では”プリント中”になっています。一度シグ2側でドライバを再シンストールして再チャレンジしてみたのですが、プリンターは作動しません。しかも、シグ2画面には”ドライバを指定して下さい”と出てしまいます。キャノンに問い合わせもしてみましたが、サポート外?という事でした。今解決策を模索中ですが、もし、よい解決策をご存知方がおりましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:1619885

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/29 12:33(1年以上前)

とりあえず、他のPCはありませんか?

そちらにこのプリンタがきちんとインストールでき、プリントできるようであれば、シグ2側ドライバ等の問題だと思いますし、
他のPCでもプリントできないようなら、プリンタ側の問題になります。

まずは問題点の切り分けといってみましょう。

あと、インク交換が単純にミスっている可能性もあります。
インク交換の手順は正しいですか? 

このプリンタは持ってないのであくまで、予想ですけども、
本来外したりしなくちゃいけない
インクの封印テープがつけっぱなしだったり(予想)、インク交換した後レバーでロックしなくちゃいけない部分をロックしてなかったり(予想)…

書込番号:1619900

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALICE 35さん

2003/05/29 20:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。プリンターは正常に作動するので、シグ2側の問題のようです。PC本体からではなく、シグ2で直接ダウンロードしているのですが、ドライバを再インストールしたところ、USBドライバの指定(ドライバ名)を指定して下さいと出てきます。当初接続した手順は既に忘れてしまっているので困っています。むろん、この状態で接続してもプリンターは動かず、シグ2側はプリント中の表示の後、キャンセルされます。今、参考になる掲示板を探しているのですが、なかなか見つかりません。ご存知の方がおりましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:1620800

ナイスクチコミ!0


ぐーりんがんさん

2003/05/30 11:22(1年以上前)

シグにプリント中と出るのであれば、プリンタドライバは動作してるんじゃない?
USBのドライバ"USBMSC"って指定しなおしてみれば戻るかもよ。
USBドライバが飛んだくさい
的外れならゴメソ

書込番号:1622704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALICE 35さん

2003/05/30 14:33(1年以上前)

ありがとうございました。早速、”USBMSC”試してみましたが、やはり無理なようでした。アンインストールと再インストールの方法にも誤りがあるのではないか、その辺も怪しくなってきています。当初のインストールでは、ドライバの指定をしなくてもプリンターが作動したように思いますが、難しいものです。そこで、質問を返させてください。アンインストールの手順とそのポイント、そして再インストールの手順をご存知の方がありましたら、どうぞ伝授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:1623040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALICE 35さん

2003/05/31 09:06(1年以上前)

解決したので、ご報告させて頂きます。USBデバイスのドライバ名は”USBBJ.DLL”を入力、次の印刷の画面にプリンタを”BJプリンタ”ポートを”USB1”と入力すると正常作動します。他のも解決手段があるかもしれませんが、BJ M40とシグ2のマニュアルを順序だてて進めると、この方法にたどり着きました。いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:1625432

ナイスクチコミ!0


ぐーりんがん@出先さん

2003/06/01 18:23(1年以上前)

良かったですね。
結果報告は大事ですよね。これも財産

書込番号:1630279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング