シグUを持っているのですが、そのシグUでLANを使いたいのですが、
100M-LANのCF有線LANカードを探しております。
どなたかお勧めのやつを教えてください。
あと、シグUでUNIX(Linux,BSD)を動かしたいと思っております。
UNIX(Linux,BSD)対応のCF有線LANカードをお知りの方、教えてください。
どうか宜しくお願いいたします。
書込番号:1690007
0点
2003/06/25 11:06(1年以上前)
もう見つかりましたか?検索するとすぐ出てくるようですが・・・。
私の知っているものはプラネックスの100BASEのタイプが実売5000円前後
という感じですね。http://www.planex.co.jp/product/pccard/cf100tx.shtml
ただ、シグに限って言えば10BASEタイプでも十分では?こちらなら3000円ほどで割りと在庫してある店も多いようですよ。
書込番号:1700726
0点
2003/06/27 17:20(1年以上前)
>ぐーりんがん さん
情報提供ありがとうございます。
ホームページを見たら、PCMCIAでも使用可能みたいですね。
注文が多くてすみません、
できたら、UNIX(Linux,BSD等)でも動作するものが欲しいのですが、
どなたかご存知でないですか?
書込番号:1707370
0点
2003/06/30 10:47(1年以上前)
シグ2ではUNIXを走らせるのは無理ですよね。
もし、リナザウのような他のLinuxのPDAと共用で、無線LANを使いたいと言う事であれば、アイオーデータのWN−B11で、私はシグ2とSL−C700の両方で使いまわしています。
書込番号:1715993
0点
2003/07/03 23:23(1年以上前)
>孔来座亜. さん
僕の知り合いで、シグでBSD動かしている人がいましたが・・・。
ちゃんと自分の目で見ましたよ。
書込番号:1726344
0点
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







