





はじめまして
現在シグマリオンUの購入を検討しています。
DocomoのHPの仕様表を見たところ、PCとの連携はIr、シリアル、USBによる接続が可能とのことでした。ただし、USBは98、MEのみ対応可とのことでした。
自分は母艦をIBMis30+Win2000に使用としているため、上記3つのうちUSBでの接続しかできませんが、Win2000に対応していないとのことでがっかりしています。
どなたかWin2000搭載のPCとの接続を試された方いらっしゃいますでしょうか?いらっしゃったら接続可能か否か教えていただければ幸いです。
書込番号:281298
0点


2001/09/08 13:36(1年以上前)
sig1では、WIN2kで大丈夫ですよ。
書込番号:281644
0点


2001/09/09 06:37(1年以上前)
だめみたいです。
USBケーブルには98/Me用のドライバーしかついてこないようです。
[281644]garinoさんはドライバーなしでどうやってWin2000に認識させたのでしょうか???(まさかドライバー自作????)
書込番号:282627
0点


2001/09/09 11:11(1年以上前)
多分USB−シリアル変換ケーブルについてるドライバじゃろ。わしもそうしてシグマリを2Kで使ってるから。わしにも早く2こないかの・・・。
書込番号:282795
0点



2001/09/10 01:36(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
Win2000との連携はできそうですね。とりあえず一安心です。
ただ、関東と関西の価格差を考えると、高い値段で買うのがちょっと
どうかな?と思ってしまい、買うのを躊躇しています。
かといって、関東で安くなりそうもないしなぁ
書込番号:283942
0点


「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/22 20:35:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





