





ピーインマスターやピーインコンパクトって通信料や基本料ってどれくらいかかるのでしょうか?ドコモはモペラでもネット接続できるみたいですが、モペラとどっちがお得なのかどなたか教えてください。
書込番号:293365
0点


2001/09/18 12:25(1年以上前)
基本的にPHSと同様に考えられればよろしいと思いますが、基本料金も特定時間時間以内ならお得なコースとバリバリ使う用途で分かれています。無論通話料はまた別です。使う頻度次第なのでしょうが、メールをちょこちょこ見る程度ならモペラはお得度は低い様です。
ちなみに私はP-incomp@actで、通話料込み込みで大体7000円くらいかかってます。
書込番号:294283
0点


2001/09/19 00:52(1年以上前)
およよ2さんのご意見に賛成です。
>メールをちょこちょこ見る程度ならモペラはお得度は低い様です。
通信費が60秒15円。おまけにメールがオプションで500円もしますからね。
でも、私の場合、たいして使わないのにモペラでも変わらないような状況です。
ニフティ 60分 250円コース 四ヶ月の平均 194分 965円(税込)
ドコモ 1980円コース 四ヶ月の平均 3381円(税込)
月に4346円かかるという計算ですね。
このデータをモペラのメール込みで計算すると、
月に4606円かかることになります。(計算式が間違ってなければ)
差額はタバコ一箱分の260円。
でも、現状はなるべく夜間しか使わないようにしているのに対し、
モペラは昼も夜も関係ないですからね。
シグマリなら設定も楽ちんらしいし。
そろそろ乗り換えよっかな。
書込番号:295054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





