





東海地区のドコモでも、シグマリオンUの発売が決まったようです
発売予定日は、10月6日です
値段は、聞いてびっくり 64800円
ほとんど、定価です
P-inマスターとのセット販売は、61000円程度とのことです
3店舗ほど聞いてみたのですが、どこも同じような値段でした
とてもがっかりです
関西地区のように35000円くらいだったら、即購入だったのですが…
シグマリオンUを使用目的は、ウェッブ閲覧、メールチェック程度ですが、シグマリオンでも十分ですかね?
書込番号:308895
0点


2001/09/30 16:35(1年以上前)
ほんとですか、その値段。
ずっと待っていたんだすが・・・
発売日も遅く、値段も高い。
ふざけてるとしか言いようがない。
ヤフオクなら4万前後で手に入れられるからそっちで手に入れたほうがましだ。
書込番号:308902
0点


2001/09/30 17:29(1年以上前)
ホンとですか? 自分は、今日入手してきましたよ。
本体のみで、35,000円以内でした。
もつと安い所ありますよ。 探したほうがいいですょ
それと、値段は、まだまだ、何とかなりますよ。
別地区なんで、直接は無理ですが、通販と言う手もありますよ。
書込番号:308956
0点


2001/09/30 18:40(1年以上前)
>Hello32さん
別地区ならあんまり参考にならないような・・・35,000円って
ドコモ東北とP-inかなにかの契約をしなきゃいけなく
なるんじゃないですか?
書込番号:309020
0点


2001/09/30 19:55(1年以上前)
確かにP-inの話はありましたが、断りました。
本体だけでした、たださすがDOCOMOさんですね
インターネットとか、するのには必ずP-inか専用のケーブルまたは、
DOCOMOの端末が必ず必要になるんですね
そのへんは、考えないと・・・。
明日P-inの契約をして(10月は本体と契約手数料無料)1ヶ月使って
(月々550円だけ)解約するつもりです。そうすると後は携帯の通信料だけですから づるいかな。。。
書込番号:309086
0点


2001/09/30 20:41(1年以上前)
Hello32さん携帯じゃ遅すぎてWeb見るきに
ならなくなりませんか。余計なお世話でスイマセン。
書込番号:309140
0点


2001/10/02 22:11(1年以上前)
ずるくはない、多分その方がDOCOMOは喜ぶど。
書込番号:311768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/22 20:35:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





