Active SyncによりWEBページをCE上にダウンロードする方法がわかりません。要するに母艦上で読みこんだWEBページを外出のときにCE上で見たい、ただそれだけなんですが…
書込番号:311818
0点
2001/10/02 23:26(1年以上前)
↑です。ひょっとしてこれってシグ2では出来ないの?
書込番号:311886
0点
2001/10/02 23:31(1年以上前)
マイドキュメントあたりに必要なファイルコピペしてスタイラスでつつくんじゃだめなのかの。わし、HTMLファイルは、そーしてるが。
書込番号:311896
0点
2001/10/02 23:49(1年以上前)
ぷちしんしさん早速のレスありがとうございます。IEに「モバイルのお気に入り」ってありますよね。あの中に登録して同期させるってのは出来ないんでしょうか? 今はぷちしんしさんの言われるのと同じ方法を取っているんですが…もっと手軽にできるのかと思ってました。カシオペアなどのPocketPCはどうやら受信トレイなどを同期させるのと同じくWEBページも同期出来るようなのですが
書込番号:311931
0点
2001/10/03 12:40(1年以上前)
シグの時アクティブシンクの画面にお気に入りは出てきませんね。
よって、シグにダウンロードして見ることは出来ないのでは。
お気に入りのURLはコピーすればいいことなのだが。
書込番号:312444
0点
2001/10/04 18:50(1年以上前)
せっかくのAUTO WEB RECORDER。使ってみたら。そこそこ使えるど。
書込番号:314127
0点
2001/10/07 01:58(1年以上前)
便乗質問で申し訳ありませんが・・・
AUTO WEB RECORDERとmobileCustomをLAN接続で使おうとしても、接続先の設定で「MPメールと連携」しか選択できません。ブラウザ及び受信トレイではネットワーク経由でインターネットにアクセスできているのですが。
LAN接続による接続先を追加するにはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
書込番号:317279
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







