どなたか、シグマリオン2とfeel H''(J90)なんですが、
接続された方いますか?
できれば、方法を教えていただきたいのですが・・・
シグマリオン1と同じ方法で、いけるのでしょうか?
モバギ用のPHS接続ケーブルで、出来るのでしょうか?
書込番号:337843
0点
2001/10/21 09:53(1年以上前)
WindowsCEFANあたりをご参照ください。
現状無理なようですね。
TDKのAirH"で使えたのは
・いままでTDKがH"のカード製品を出していなかった
・TDKはCFモデムを出していた
というところによるものが大きいようです。(ようはドコモが対策をした後にでた機種なので対策できなかった)
しかも今後でるバージョンは使えなくなる可能性が大きいですね。
書込番号:337877
0点
2001/10/21 12:14(1年以上前)
omixさんこんにちは。
TDKのAirH"カードは使えるようですが、
NECのAirH"カードはいまだ使用可・不可の報告がありませんね。
PetitとAir'Hの違いでも使用出来ないのでしょうか?
書込番号:338045
0点
2001/10/22 02:51(1年以上前)
NECインフロンティアのCFタイプAirH"カード(CFE-02)は
11月上旬から発売だそうですよ。
参照
↓
http://www.necinfrontia.co.jp/press/new/011011.htm
書込番号:339223
0点
2001/10/22 10:29(1年以上前)
田舎者(泣)さまこんにちは。
発売を1ヶ月間違っていました。('';
書込番号:339440
0点
2001/10/22 10:34(1年以上前)
まれいんの兄です。↑↑↑↑↑↑↑↑↑
弟がTDKを買ったので、私はNECを狙っています。
でも、使えなかったら悲しいなあ・・・
書込番号:339445
0点
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







