





どなたかお助けください!
現在ノートPCにてTAにはNEC・Aterm70IW&RC45(ワイヤレスTA&カード)
を使用してインターネットに接続しています。
白ロムのP-inを持っているのでそれをAtermに子機登録して
シグマリUでもインターネット接続できるようにしたいのですが
子機登録の方法がTAの取説に記載されておらず、 NECに持ち込み作業と記載されております。
掲示板でNECのサービスマンを自宅に呼んで作業してもらったが接続できなかったとの報告がありましたが、 他には上記機器にて接続をしている書き込みもありました。 又、 ZDニュースで接続の仕方を記述した記事があったのですが、 そのやり方を説明しているリンクが切れていてお手上げ状態です。
恥ずかしながら、 当方、 素人に毛が生えた程度の知識なのでP-inでTAの子機登録の仕方とシグマリUの設定の仕方をどなたかご教示
お助け願えないでしょうか。
初心者なので詳しく教えていただけると助かります!!
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:368004
0点


2001/11/10 13:52(1年以上前)
rc45子機設定のとき、たしかATコマンドからできたでしょう。私もRC45、Pin有りますがPin@子機登録してません。
ATコマンドで親機の電話から設定されてみては。駄目だ何方かフォローして下さい。、
書込番号:368237
0点


2001/11/10 18:28(1年以上前)
サーチエンジンgooで
P-in 子機 登録
で検索すると出てきますよ。
IW、IWXともに親機側の操作は同じです。
書込番号:368572
0点


2001/11/12 10:12(1年以上前)
こちらにシグマリオンを使用しての子機登録方法が掲載されてます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kfs/sigmarion/sigmar02.htm
書込番号:371463
0点



2001/11/15 10:22(1年以上前)
marom-kさん、RH2000さん、ポン輔さん、情報を有難うございます
昨夜ようやく登録ができ本当に助かりました。
で、ですね、もう一つ難問が発生しまして・・・
P-inコンパクトとTAは認識して子機登録は出来ているのですが
インターネットに接続出来ないのです。
環境としては、フレッツISDNを利用しています・・・
シグマリオンの取説を読んだら記述されている接続方法以外は各メーカー
等にお問い合わせ下さいとありました。
これって普通の接続では繋がらないのですかね?
又、仕事場でも聞いたのですが解決できませんでした。
再びご迷惑をおかけします。
どなたか子機登録後の設定、接続方法を教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:376180
0点


2002/01/18 10:26(1年以上前)
私のホームページの中にかいてます
MOBILE
Sigmarion
通信設定
たどってください
書込番号:478073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





