





お助けください! 一つ難問が発生しまして・・・
現在ノートPCにてTAにはNEC・Aterm70IW&RC45(ワイヤレスTA&カード)
を使用してインターネットに接続しています。
白ロムのP-inコンパクトを持っているので、それをAtermに子機登録して
シグマリUでもインターネット接続できるようココの掲示板でご教示していただきました。
ところがP-inコンパクトとTAは認識して子機登録までは出来たのですがインターネットに接続出来ないのです。
環境としては、フレッツISDNを利用しています・・・
シグマリオンの取説を読んだら記述されている接続方法以外は各メーカー
等にお問い合わせ下さいとありました。
これって普通の接続方法では繋がらないのでしょうか?
又、仕事場でも聞いたのですが解決できませんでした。
再びご迷惑をおかけします。
どなたか子機登録後(P-inとTAは子機登録は出来ています)のインターネットへの接続方法を教えていただけないでしょうか?
初心者なので詳しく教えていただけると助かります!!
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:377558
0点


2001/11/16 13:55(1年以上前)
>シグマリオンの取説を読んだら記述されている接続方法以外は各メー
>カー等にお問い合わせ下さいとありました。
っていうんならそ〜したら確実じゃないんですか?
書込番号:377757
0点


2001/11/18 13:01(1年以上前)
以下のサイト記事に詳しいです。簡単に言うとプロバイダー側の認証方式の問題のようですよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/27/phs.html
書込番号:380876
0点


2002/08/23 16:50(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/22 20:35:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





