『ブーンという音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『ブーンという音』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブーンという音

2001/11/24 02:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 kakさん
クチコミ投稿数:154件

購入してから約一週間たちいろいろいじっています。
過去ログにあるような「浮き」もそんなに気になるほどではなく
結構快適に動いております。購入価格も下を見ればキリがなく満足してます。

ひとつだけ気になる点があります。
サスペンドから電源投入すると5分くらい、ブーン、という音がします。
音の大きさと印象は、携帯電話を通常な使い方で
(手離し通話でなく「持って」話すモードで)最大受話音声にした時の
呼び出し音(「プー」という音)に近い感じです。
あるいは一昔前の据え置きPCの電源部からでるトランスの音といった感じです。

自分自身はかなり気になる音なのですが、皆さんお求めのシグ2はどうですか?
場合によっては初期不良交換しようかと思っているもので。

書込番号:390010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング