





お世話になります。JAVAを勉強しようとしている初心者ですが、シグマリオンU(HP2000)は開発環境を導入できるんでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:475997
0点

こんばんは。
シグマリオンってPDAですよね。
それに開発環境を構築するというのは無茶ではありませんか?
書込番号:476180
0点


2002/01/17 03:47(1年以上前)
JAVAによっても違うけど、
JAVAスクリプトなら一部可、
アプレットなら全く動かないからどうしようもないかと。
書込番号:476183
0点


2002/01/18 01:13(1年以上前)
私もシグマリオンUでJAVAの開発ができるか気になります。
できるのであれば、今週末買いますし。
Hello Java!
ぐらいのプログラミングができたらなあ。。。
書込番号:477701
0点


2002/01/19 14:40(1年以上前)
シグマリオンUで動くlinuxがあるらしい。
それを何とか導入して環境整えれば出来るのでないでしょうか。
大容量CFが必要そうですが...
書込番号:480187
0点


2002/01/20 16:39(1年以上前)
Linux-VRやNetBSDが動くようです。
参考に以下のHPでも見てください。
ttp://pc1.peanuts.gr.jp/~kei/linux-vr.htm
書込番号:482284
0点


2002/01/24 11:41(1年以上前)
うーん、動作確認用ならわかるけどシグで開発は一般的ではないかも。
書込番号:489980
0点


「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





