はじめまして。
シグマリオンを使っていると、最近バックアップバッテリーが
残り少なくなっています。という警告が度々出てきます。
そこで新しく買いたいので、バッテリーのみをネット販売
しているお店をご存じの方教えていただけませんか?
どのくらいの価格なのかも教えてください。
ちなみに、私が使っているのはシグマリオン2ではなく
初期のシグマリオンです。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:576760
0点
2002/03/05 23:35(1年以上前)
うさぎ777さん、こんばんわ
シグマリオンのバッテリーの件ですが、普通にコンビニ等で売ってるボタン電池で交換は可能です。
1も恐らく同じだと思いますが、2の場合、私はそれで交換したことがあります。値段は300円もあれば購入可能でしょう。
本体裏のバックアップバッテリー用のふたを開ければバッテリーのタイプが記されているので、それと同じ型番の物(現在手放してしまってうろ覚えなんですが、確か2の場合はCR2032だったと思います。恐らく1も同じでしょう)を購入して交換してください。
書込番号:576807
0点
2002/03/05 23:37(1年以上前)
すいません、ハンドル名間違っちゃいました(^_^;)>うさぎ77さん
書込番号:576811
0点
私のシグマリオンも、先日同じ表示がでて、
CR2032を交換しました。
コンビニにフツーに売っているボタン電池です。
書込番号:576813
0点
2002/03/06 23:47(1年以上前)
amarinさん、しまんちゅーさん、アドバイスありがとうございました。
実はバックアップバッテリーってシグマリ本体の後ろ側の側面についてある
メインバッテリーの事だと勘違いしていました。
あれを購入するだろうとばかり思っていました。
今日、アドバイス通り電器屋にいってCR2032の電池を買って
本体裏のうたを外して交換しました。
すっかりシグマリも私も元気を取り戻しました。
問題解決のご協力ありがとうございました。
これで旅のお供にシグマリ持っていけます。
書込番号:578932
0点
2002/03/10 09:05(1年以上前)
蛇足ながら、100円ショップでも見つかります。
コンビニやカメラ店だと300円くらいしますから。
書込番号:585705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






