





DDIの通信カードCFE-02がシグマリオンUで使用可能な情報は
よく見るのですがCFE-01は使用出来るのでしょうか
どなたか教えてください宜しくお願いします。
書込番号:626899
0点


2002/03/29 23:00(1年以上前)
CFE-01は64kbpsのみ対応で"つなぎ放題"対応じゃないから話題に上らないんでしょう。(笑)
ドコモが躍起になっているのは、つなぎ放題のAirH"を使わせたくないってことのようですから、案外使えるんじゃないですか?。それに元々Win-CE機なのですから、レジストリをいじれる人ならプロテクト解除も可能ですね。
ちなみに俗に言うH"プロテクトの件ですが、シグマリオンIIの製造ロットの中でAirH"が動作したというのは製造番号の頭が"KHA""KIA""KJA""KKA"だそうです・・・でも確認したわけではないので、目安程度に考えてください。
書込番号:626974
0点


2002/03/30 12:04(1年以上前)
記憶が確かなら CFE-01発売後にシグマリ2が発売されたので
プロテクトかかっていると思います
シグマリ2発売後にCFE-02が発売された為 シグマリ2ではプロテクトできない のではなかったでしょうか
書込番号:628052
0点


「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





