





質問なのですがPCと接続するときに使用するUSBコネクターは普通ので出来るのでしょうか?それともPDA用のとかがあるのでしょうか
購入するときにはなんといって買えばいいのでしょうか
本当初歩的な質問ですみません
シリアルコネクターでもいいのですが
ちなみに家のPCには赤外線通信は付いてません
書込番号:875429
0点


2002/08/06 22:04(1年以上前)
PCとの接続にはUSBもシリアルも、共に専用接続ケーブルが必要です。
品名は「PC接続ケーブル」標準価格
また、USB接続ケーブルはWindows2000及びWindowsXPに、ドライバが未対応だったはずです。(最新情報はドコモに確認してください)
書込番号:875537
0点


2002/08/06 22:09(1年以上前)
※追記※
PC接続ケーブルの標準価格
「PC接続ケーブル」(USB)¥5,600−
「PC接続ケーブル」(RS232C)¥4,400−
書込番号:875551
0点


2002/08/06 22:14(1年以上前)
確実な買い方は
「シグマリオン2をパソコンに繋げるときに使うUSBケーブルを下さい」
ですね。
どちらかというとIrStickの様なUSBに付けられる小型の赤外線ポートをお勧めしたいです。
他のPDAや赤外線対応の携帯電話にも有効に使い回せるので。
バックアップとるの遅いですケド。(汗)
書込番号:875562
0点



2002/08/07 21:48(1年以上前)
皆さんご親切にお答えありがとうございました
もしこの掲示板を見てる人でPC接続ケーブルをお安く譲っていただける人は居ませんでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:877342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





