『赤外線接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

『赤外線接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線接続

2002/09/23 21:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

ありがとうございます。
無事に接続できました。
VAIOに赤外線ポートがついていなかったため
irSTICKを購入。シグマリオンの
コントロールパネルの通信→PCとの接続→
通信方法のところを赤外線ポートを選択
(実はここが気がつかった)で、
あとはアブチックさんの言うとおり、シグマリオン側で操作して
接続成功! 重ねてありがとうございました。



書込番号:961154

ナイスクチコミ!0


返信する
かえ__さん

2002/09/23 21:59(1年以上前)

????

書込番号:961177

ナイスクチコミ!0


義太夫さん

2002/09/24 00:27(1年以上前)

接続おめでとうございます。
ほう、最近のVAIOには赤外線ポートが省略されていますか。
私のは505ですが、Noteに赤外線は当たり前だと思っていました。

書込番号:961469

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/24 07:44(1年以上前)

成功おめでとうございます。
すでに設定済みかもしれませんが・・・
 
PC側の"コントロールパネル"->"プリンタとその他のハードウェア"->"ワイヤレスリンク"と開き、"赤外線"の必要と思われる項目にチェックを入れておくと便利かもしれません。

書込番号:961874

ナイスクチコミ!0


らぶっちさん

2002/10/04 07:36(1年以上前)

そうなんですよ。最近のノートにはもう赤外線がついていないんですよ。私もhpのプリンターは赤外線があり、便利そうなので、考慮しましたが、パソコンについていないので、意味がありませんでした。富士通は bluetooth とかいう接続なんですよ。

なんでもいいから、統一して欲しいです。
早くDVD・RW も統一規格販売されないかな〜。ブルーレイが規格になって、早く市場に出て、安くならないでしょうか。

書込番号:980962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング