

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年2月28日 18:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月20日 10:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月19日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月18日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月18日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグマリオンUの購入を検討しているものですが
インターネットでHPを見るのにCEだと見れないサイトがあると聞きました
使用されている皆さんの意見をお聞きしたいんですが
あとMSなどのフリーメールなども使えるんでしょうか?
よろしくお願いします
0点


2002/02/20 21:43(1年以上前)
フレームでサイズ固定をされてしまうと特に縦が短いので見れないものもあります
それとスクロール禁止も同じですね
私自身ホームページは1024×768で作成しているので・・・
それ以外は今の所気になりませんが?
ただブラウザのバージョンで細々あったような気もしますので検索してみては?
書込番号:550428
0点



2002/02/21 20:08(1年以上前)
dupさん丁寧に教えていただいてありがとうございました
あと、ついでで申し訳ないんですが
シグUでブラウザーのバージョンアップってできるんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください
書込番号:552235
0点


2002/02/23 06:01(1年以上前)
ブラウザ(Pocket IE)のバージョンアップはできませんけど、
シグマリメニューのモバイルカスタム(ダウンロードカタログ)に
WaldWalkっていうブラウザが登録されています。
ダウンロードしてみましょう。
>フレームでサイズ固定をされてしまうと特に縦が短いので見れないものもあります
縮小表示ができるからぜんぜんOKですよ。
>あとMSなどのフリーメールなども使えるんでしょうか?
Hotmailですね。標準添付のPocket IEでぜんぜんOKです。
書込番号:555067
0点



2002/02/26 00:06(1年以上前)
旧通工さんありがとうございます
早速、購入したいと思います
丁寧に教えていただいてありがとうございました
書込番号:560897
0点


2002/02/27 21:03(1年以上前)
大体見ることが出来ますが
アプレットを利用したものはだめらしいですよ。
書込番号:564566
0点


2002/02/28 18:40(1年以上前)
WindowsCE MIPS用のJVMをインストールすればだいじょうぶですよ。
お絵かき掲示板してるもん♪
書込番号:566242
0点





シグマリオンUの購入を検討してますが、過去レスで「USB接続でwin2kは対応していない」とありました。私もノートパソコンとの接続をUSBで考えてますが、接続出来ないのでしょうか? 私のノートPC DynabookV2には、シリアルケーブル端子がなく、USB接続しか出来ません。OSは winXPです。どなたかアドバイスお願いします。
0点


2002/02/19 01:30(1年以上前)
USBから赤外線のポートに変換するデバイスを使うってのはどうでしょうか?
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1012'&rows=1&append=1012&kitem=1122009400007&vitem=1&details=1
多分、探せばもっと安いのも見つかると思います。
ちなみに私はWin2000でシグマリオンを自作機のマザーボードのIrDA端子に赤外線アダプタをつけて通信しています。
書込番号:546502
0点


2002/02/19 01:40(1年以上前)
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1012'&rows=1&append=1012&kitem=1122009400007&vitem=1&details=1
↑これ、、私のXPでは使えませんでした。
症状は、PDAと通信すると突然電源が落ちます。
但し、WinMEではOK。
書込番号:546520
0点


2002/02/19 01:43(1年以上前)
さっきのは、リンクが切れてしまうんですね(;^_^A アセアセ…
↓これです。
http://www.qst.co.jp/product/quest/usb_irda.html
書込番号:546522
0点


2002/02/20 07:14(1年以上前)
最近発売の、親指くらいの大きさの USB→赤外線 ありましたよね。
あれなんかどうでしょ?
リンク貼りたいんですけど、確か見かけたはずのPDA工房のページが今,開けません。
とりあえずページ貼っておきますね。
PDA工房 http://www.u-systems.co.jp/pda/
書込番号:549200
0点


2002/02/20 10:06(1年以上前)
これこれ。
一応動作確認とれてるらしいので。
http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/infrared/IrStick.html&showpage=/3index.html
書込番号:549352
0点



書込番号:546318
0点





本日念願のシグマリオン2を納品して、下記用途に使用するため奮闘していますが、BCの設定がうまい事いきません。
なにか良い方法がないか?参照して参考となる
サイト等連絡頂ければ光栄です。
@スケジュール管理
APDIC辞書
Bメーラ
Cブラウザと
ステータス
CF通信カード:NECインフロンティアCFE-02
モデム:同上
メールツール:POP3メール
プロバイダ:ソネット
【現象】
(Eメール):プロバイダに認証中に下記エラーメッセージ表示
サービスに接続できません。POP3へのログインが拒否されました。アカウントが無効であるか、無効なパスワードであるか、サポートされていない認証パッケージであるか、またはほかのPCから既にログインされている可能性があります。
(インターネット):サーバーに接続できませんでした。とエラーメッセージ表示
*ただし、リモートネットワークでは接続が可能です。
以上情報ありましたらよろしくお願いします。
0点


2002/02/19 16:41(1年以上前)
*ただし、リモートネットワークでは接続が可能です。
メーラーからダイアルアップ接続しようとした時にエラーが出てるんですよね?
POP3サーバーとSMTPサーバーの名前は合ってますか?
POP3アカウント名とパスワードは合ってますか?
書込番号:547547
0点



2002/02/19 22:13(1年以上前)
情報ありがとうございます。
一つ一つ最初から設定をしなおしたらいけました。
いろんな先入観があり…無用な書き込みをしてしまいました。
と言うことで、これからCE-02で接続をされ様としている方、
何の不都合も無く確認できます、保証します!!!
最後に成田殿アドバイスして頂きありがとうございます。
書込番号:548289
0点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





