

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月17日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月17日 23:03 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月27日 15:14 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月14日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月16日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月13日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






別売りで売っている「携帯電話/ドッチーモ 接続ケーブル N001M 」を使うと何ができるのですか?シグマリオンと携帯電話をつなげてメールはできるのでしょうか?新たな契約なしで買ってその場ですぐにメールはできますか?教えてください。お願いします。
0点


2002/02/17 23:03(1年以上前)
もちろん、メールできますよ。Webも!
いつも使ってるPCのプロバイダーにつないでメールできます。
書込番号:543894
0点






さく○や店員によれば、現在購入するシグマリ2には、
エアーエッジ、普通には接続できないそうです。
書込番号:539083
0点

DOCOMOの製品にライバル会社の契約つかわれちゃあ
たまったもんじゃないやね。
DOCOMO側で制限かけてるらしいんだけど
過去ログ探せば使えるロットの組み合わせが出てたはず。
そのロットが今も手にはいるかどうかは不明。
書込番号:539152
0点


2002/02/16 16:53(1年以上前)
私もいまヨドバシで聞いたら制限を掛けていると言われました、でも実際につながらないって人聞かないような
書込番号:540766
0点


2002/02/17 22:27(1年以上前)
AirH、普通に接続できないっていうことは、
なんか普通でない手段(レジストリ弄るとか)を使えば接続できるのかなぁ…?
書込番号:543760
0点


2002/02/19 15:33(1年以上前)
わたしもぐーごるで三日ほどなやんでぐうぜんつながりました。
ほとんどまぐれですけど、参考になりますでしょうか
↓
http://dx1.kakiko.com/mobile/sig/sigmerio/index.html
書込番号:547428
0点


2002/02/27 15:11(1年以上前)
全然問題なくAir-H(RH2000)使ってますよ(つなぎ放題で)。以前は(CFE-01(でしたっけ?)を旧シグマリで使っていて、そのままシグマリUに移行、その後RH-2000のしましたが、まったく問題ありませんでした。ところが、BUFFALOのLANカード(LPC−CF−CLT)を認識しません。誰か助けてくれません(Win98でカードが使えることは確認済み)?
書込番号:563955
0点


2002/02/27 15:14(1年以上前)
Air-Hは新幹線でも高速道路でも結構使えて「PHSって結構いいな」と思わせられてます。
書込番号:563958
0点





はじめまして。シグマリオン2から普通のパソコンにWordのファイルを送ったら、こんなメッセージが出て開けませんでした。
『Microsoft Word でこの文書を表示するには、
Microsoft Office 用の Pocket Word コンバータが必要です。』
どうしたら開けるようになるのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点


2002/02/14 00:32(1年以上前)
WORD2000には、「開く」の「ファイルの種類」で出てくる
一覧にポケットワードも含まれてました。
ofiiceの「アプリケーションの追加と削除」でコンバーターを
特別に指定しないといけないのでしょうか。
それとも、
私のPCにはPocketPC用の開発ソフトがインストールされているから
コンバーターが入っているのか、ちょっと今はわかりません。
あとで調べて判明したら、お返事します。
書込番号:535412
0点


2002/02/14 01:32(1年以上前)
http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp
ここにある「ActiveSync3.5」をインストールしたら
自動的にコンバーターも追加されるかも知れません。
明確な回答でなくて申し訳ないです。
書込番号:535536
0点



2002/02/14 21:03(1年以上前)
きゃっと@ねこねこさん、どうもありがとうございました!
早速試してみますね!!
書込番号:536935
0点


2002/02/14 23:04(1年以上前)
そのままでは互換性がありません。ポケワードを名前を付けて保存する時に、種類をワード97/98、で保存にすればいいのでは?
書込番号:537269
0点





シグ2ノーマル、p-in m@sterとセットで25,000円のサイト見つけましたよ。
北海道在住の方限定で、しかもPHS契約込みだけど(送料、消費税、手数料別)
残り20個とか。北海道に友人がいるんだけど、契約込みじゃ無理なんだろなぁ。
あう。この価格ならいますぐ買いなのに。契約だってするしさー。
・・・( :´_ゝ`)しょぼん(茨城人)
0点


2002/02/15 18:19(1年以上前)
サイト教えてください。m(_ _)m
書込番号:538797
0点



2002/02/16 18:40(1年以上前)





シグ2にAIRH"(NEC:CFE-02)が使えるってことで、購入しました♪
でも何か接続がうまく行きません。
特別な操作とか必要なんでしょうか?
この組み合わせで使ってる方情報を下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





