

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月13日 03:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月13日 13:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月16日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月10日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Hi..
I am in TAIWAN..I intrested in DOCOMO Sigmarion II..but it's hard to buy it in Taiwan...if I want to buy it here(I mean this web..)..may somebody tell me how to do it..??please in english...please...please help me...
please..
mail to me:julienbike@yahoo.com.tw
0点


2002/02/13 03:14(1年以上前)
you cannot buy anything through THIS web site. you can only see the appropriate prices (lest you should pay an unreasonable price).
you should go to each shop's web site to order things you want, though i'm afraid you will hardly find any shop shipping abroad.
anyway, i'm not quite sure. it might be worth to search for the shop which can surve you. good luck.
書込番号:533360
0点



2002/02/13 03:55(1年以上前)
I got it...any way thanks a lot...
書込番号:533388
0点




2002/02/13 13:19(1年以上前)
コチラのサイトに紹介されていましたよ。
参考になるかと思いますが。いかがでしょうか。
http://seagale.tripod.co.jp/sigmarion/postpet1.htm
書込番号:533939
0点





モバイルギアR330(白黒モデル)が壊れたのでその代替としてシグマリオン2の購入を検討しているのですが、通信は全くなしでバッテリーは実質何時間程度もつでしょうか?また、前モデルの方がバッテリーのもちがいいということはありますか?
0点


2002/02/12 21:50(1年以上前)
うーん、実質何時間持つかというのは、、、計ったことが無いので、正確には判りかねますねぇ。 というのも、満充電して研修会の時のノート代わりに使いましたが、実質5〜6時間は十分持ちましたのでそれ以上の限界が正確には判らないのです。(笑)
1と2の持ちの違いですが、容量、電圧が2の方が上がっているため、使い勝手としては同じに感じています。
書込番号:532561
0点



2002/02/12 21:59(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。
「カラーモデル=もちが短い」というイメージがありましたが、実質5〜6時間は十分持つのなら私の使い方では問題ありません。
購入の決心が付きました。
ありがとうございました。
書込番号:532588
0点









2002/02/16 22:11(1年以上前)
私はとおりすがりの者ですが、らくらくネットは2で使えないといううわさを聞いています。
電話番号の始めに記号がついているからだそうです。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:541402
0点





モギバからの買い替え組みで、シグマリオンを注文してしまったのですが、
シグマリオンは辞書(国語・英和・和英)がついていないのですね!?
外で文章を打つ(日本語・英語)私には死活問題なんですが
CE用の辞書ソフトを購入するしかインストールする方法はないのでしょうか?
国語と英語あわせて1万円以上の出費は痛いです・・・
0点


2002/02/10 07:04(1年以上前)
WIN用辞書をお持ちでしたら、
それをPDICに変換できるものもありますよ。
後はフリーの辞書を使うとかです。
とりあえず、手持ちの辞書のPDIC化にチャレンジしてみては?
書込番号:526242
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





