シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグ2で音楽を聴きたいのですが

2002/01/13 10:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 じーやさん

シグマリオン2で音楽も聴きたいんですが、
14MのRAMとコンパクトフラッシュしか記録媒体がないので
当然コンパクトフラッシュの方に音楽データを入れることになるんですよね?

今現在、私はコンパクトフラッシュのリーダ/ライタは持ってないし、
パソコンにもカードスロットの類は付いていないので
「パソコン→USB→シグマリオン2→コンパクトフラッシュ」
という流れでパソコンからコンパクトフラッシュにデータを
送れたら良いなあと思っているのですが、そんなことはできますか?

最後に、シグマリオンで大容量のコンパクトフラッシュは使えますか?


一度にたくさん質問してすいません。

書込番号:469941

ナイスクチコミ!0


返信する
えぬいーしーさん

2002/01/13 11:39(1年以上前)

大容量のコンパクトフラッシュも使えると思いますが高いっすよね。
私はマイクロドライブ使ってますが、いいっすよ。
誤って洗濯機で回してしまったんすが、まだ使えてるっす。
スゴイっす!

書込番号:470014

ナイスクチコミ!0


KAWAZAKIさん

2002/01/13 11:43(1年以上前)

シグマリオンUでMP3の音楽は快適に聴く事が可能です。もちろんコンパクトフラッシュで再生可能です。コンパクトフラッシュ使用の場合は電気を食うので、蓋を閉じた状態でバッテリーのもちは3時間位でしょうか。USB対応リーダ等で情報をコンパクトフラッシュへ書き込めれば再生に関しては何の問題も無いとおもいますよ。
大容量コンパクトフラッシュは256MBまでは使用可能と聞いていますが、
それ以上は私もわかりません。ただ、1GBのマイクロドライブが使用可能なことは確認されています。

書込番号:470022

ナイスクチコミ!0


dupさん

2002/01/14 16:08(1年以上前)

私も最初は面倒くさく移していましたが
リーダ・ライターは安くて手間が減るのですぐに購入しました!
256のCFメモリに移していますが全然いいですよ♪
ちょっと電池の持ちは悪すぎますね確かに・・・。

書込番号:472466

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーやさん

2002/01/16 18:38(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

私としては、あの1G入るマイクロドライブは魅力的ですが
あの価格では手が(涙)
あれではザウルス用録画機が1台買えてしまうではないか!
いやいや、そんなことはさておき。

買うならコンパクトフラッシュを選びますけど、やはり
リーダ/ライタは必要ですか。
その辺も考慮に入れてもう一度考えます。

(それにしても洗濯しても使えるとは・・・マイクロドライブ恐るべし)

書込番号:475190

ナイスクチコミ!0


フッカーさん

2002/01/18 03:22(1年以上前)

シグ2を購入して1日目のものです。
マイクロドライブが使えるとの事ですが、コンパクトフラッシュの
スロットに差し込むだけでOKって事ですか?
256のCFを購入するか迷っていたので参考にしたいです。

書込番号:477843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグ2

2002/01/12 02:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 tokikunさん

シグUを買いたいと思っています.その理由は
・B5ノート買えないけど外でパワポをいじくりたい!
・早くて多少量のあるテキストを打てるものがいい.
・5万円程度に抑えたい.
・スケジューラ,Yahoo!BBのメールを外でも見たい.
・音楽聴きたい

以上5つです.その条件だったら別のPDAがいいとか
たくさん意見待ってます.お願いします.

書込番号:467486

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sterさん

2002/01/20 22:58(1年以上前)

文句無しで買うのが良いかと思います
使える
安い
何事にも使う人次第ですが

書込番号:483055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

dionのメール受信について

2002/01/12 01:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ショップの人ではありません。さん

私もdionを使っています。どうやらdionの認証方法をCEがサポートしていないのが原因のようです。
 他プロバイダ経由・LAN経由の接続方法については、対応のPOP、SMTPサーバがあるようですので、詳しくはサポートに聞いてみることをおすすめします。

 なお、”受信と送信を同時に行うようなソフト”の場合は認証が上手くいかないそうです。これってoutlook名指しと同然のような気が...(^^;
 他のソフトを手に入れるなどしてチャレンジしてみてください。

書込番号:467379

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ショップの人ではありません。さん

2002/01/12 01:41(1年以上前)

すみません、下の「ひとみ  19」さんへのコメントです。

書込番号:467383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの件

2002/01/11 23:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ひとみ  19さん

シグ2とエアーH”を使用していますが!メールの設定で受信出来るのですが、送信が出来ません。どのように設定したらいいのでしょうか?初心者ですいません。過去ログ見ましたがわかりませんでした。DIONの契約しています。宜しくお願いします。

書込番号:467034

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU01さん

2002/01/12 12:17(1年以上前)

シグ2+CFE02+DION(バリバリコース+AirHオプション)にて、
MPメールの送受信、全く問題ありません。
上の方の言ってること良く分かりません(煽りじゃないです。ご免なさい)
ひとみさんの設定不足だと思いますよ?もうちょっと、頑張ってみたら??
分かんないなら、DIONのサポートに電話すると、結構教えてくれましたよ?

書込番号:467956

ナイスクチコミ!0


ショップの人ではありません。さん

2002/01/12 12:47(1年以上前)

YOU01さん

 よく読んだらH”ですね。H”なら大丈夫かもしれませんね。
 がんばってください>ひとみ 19さん

 dionは最初からいろいろ苦労させられた経験があるので、先入観入ってました。ごめんなさい。

書込番号:468014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/01/11 07:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ふらっとさん

シグマリオンUでLANカードを使ってCATVネットに接続しようと
思ってるのですが、可能でしょうか?
ちなみに現在モバイルギアMC/R320でCATVネットに接続しています。

書込番号:465997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグ2のIEで音が鳴らないのですが……

2002/01/10 12:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 DIPさん

シグマリオン2のIEでHPを見ているのですが、サウンドが鳴りません。
オプションのサウンドの項目にはチェックを付けています。
サウンドのファイル形式はMIDIではなくWAVEです。
ボリュームも上げています。システム音やMediaPlayerでは
鳴るのですが、HTMLで指定したサウンドファイルを
IEで鳴らす事だけが出来ません。
試しに、音が鳴るだけの簡単なページを作って本体から
読み込んでみたのですが、やはり鳴りません。
CFにデータを入れて、近所のDoCoMoの展示機で試したのですが
やはり鳴りません。
ちなみにWorldTALKでなら鳴ります。
ちなみにシグマリオン1でも鳴ります。
シグマリオン2のIEだけで鳴らす事だけが出来ません。
皆さんのシグマリオン2ではどうでしょう?
何か御存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:464668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング