シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップのアイコン

2001/12/24 12:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 素人爆発さん

デスクトップのアイコンを小さく表示するにはどうすれば良いんでしょう・・・・
どこかのHPで見たんですが・・・・

書込番号:437444

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/12/24 13:22(1年以上前)

画面の表示領域を大きくすると、相対的にアイコンは小さくなります、、、、なんか違うな。
画面の設定でアイコンを小さく表示する設定にする、、、、これも違うかな?
デスクトップ用の小さいアイコンを作る、、、、これも違う?
無理して書くんじゃなかった。(;_;)

書込番号:437561

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@アメ横さん

2001/12/24 13:45(1年以上前)

Desktopstylerってソフトを使ってます

書込番号:437592

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/12/24 14:25(1年以上前)

画面を右クリック→アクティブデスクトップ→デスクトップのカスタマイズ→
デザインのタブ→左下の「指定する部分」というところの選択肢の中にアイコンがあり、右隣の「サイズ」という所で調節できます。
因みに最小の16にしたらミクロの決死圏のようになりました。

書込番号:437637

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人爆発さん

2001/12/24 14:56(1年以上前)

うーん
一覧表示のサイズで表示する方法なんですが・・・

書込番号:437685

ナイスクチコミ!0


しんばたさん

2001/12/24 15:07(1年以上前)

どこの一覧表示ですか?
私もほかの方と同じように、考えましたけど。

書込番号:437708

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人爆発さん

2001/12/24 15:10(1年以上前)

エクスプローラの一覧表示です
フォントサイズと同じくらいのアイコンと右に文字が来る奴です

書込番号:437714

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/24 15:18(1年以上前)

なんかそういうこと出来るオンラインソフトがあるらしいね。
雑誌で載ってた。
それ以上のことは知らん。

書込番号:437726

ナイスクチコミ!0


あつぼんさん

2001/12/24 17:03(1年以上前)

もしかして、これのことですか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9180/sigmari/now_sig.htm

書込番号:437888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外利用できますか

2001/12/24 03:27(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

現在検討中の者です。
シグマリオンはモデムが内蔵されていないと思いますが、
海外で利用するための対応モデムカードなどは存在するのでしょうか?
どなたか、実際海外で利用したことはございますでしょうか?

書込番号:437063

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/24 04:52(1年以上前)

ETETET さんこんばんわ
他にも貼り付けちゃったんですけど、こちらを参考にしてください。

海外用電話回線アダプター

http://www.aisan.co.jp/products/phone_adaptor.html

書込番号:437119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルス対策

2001/12/24 00:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 購入後3週間さん

sigmarion Uにインストゥールして使えるウイルス対策ソフトって
市販されているのでしょうか?
パッケージなんかを見ても、動作環境の欄に「Windows CE」と表記されている
ソフトを見かけないのですが…。
マカフィーから発売されると、どこかで読んだ記憶があるのですが、
もう出回っているのでしょうか?
もう出回っているのであれば、市場平均価格いくらくらいなのでしょうか?

また、インストゥールのしかたなどについても詳しく知りたいです。
USBのケーブルはいちおう購入しておきましたが未開封です。

ちなみに、PCではノートンのシステムワークス2000を
更新しながら現在でも使用しています。

どなたか、是非ともお教え下さい。
お待ちしております。

書込番号:436697

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2001/12/24 03:03(1年以上前)

ウイルスバスター2002なら標準でPDA用ウイルスバスター付いてきます。

が・・・・・今現在CEで流行ってるウイルスはなく
恐らく今後もウイルス作成は難しいものと思われます。
(ウイルスを作るのは簡単でも増幅は極めて難しい)
同じCPU、同じCE間でしか感染しないウイルスで、
メールアドレスからはその判別が極めて難しく、
CE自体の全体的な数も極めて少数の為、
ウイルスを増幅することは極めて困難なように思います。
VB等の方法もありますが、VB,JAVA共にあまりに未完成すぎて使いものに
ならず、これも却下

結果としてPCと違い、
今現在購入に値するかどうかは分かりません。
好きな人が使えばいいかな〜と思うレベルだとは思いますが、
体験版もありますので、お好きな方は試してみては?
ウイルスバスター2002
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=DM1

書込番号:437033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーって…

2001/12/23 22:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちゃーみー☆さん

はじめまして!シグ2ユーザーです。

購入したのは良いのですが、バッテリーの寿命ってどれくらいなのでしょうか?
バッテリーでの使用が多いので、劣化が気になります。
また、バッテリーが死んだ場合、純正バッテリーを再度購入することになるのでしょうか?
Docomo純正ってすごく高そう…

書込番号:436454

ナイスクチコミ!0


返信する
KAWAZAKIさん

2001/12/23 22:14(1年以上前)

ドコモショップでなら高いかもしれません。ソフマップ有楽町では7800円で売ってましたよ。私もいつか購入します。劣化に関しては3年位は持つんじゃないですか??

書込番号:436478

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2001/12/24 03:12(1年以上前)

AC電源で使用する時はバッテリーをはずすようにしたほうがいいです。そうしないと1年もたたないうちにバッテリーがだめになってしまうと思います。詳しく知りたければ検索エンジンなどで調べると良いでしょう。

書込番号:437040

ナイスクチコミ!0


dupさん

2001/12/26 18:23(1年以上前)

停電やブレーカーによる急な電源落ちに注意しましょう!
今日車で電源供給中にエンストしてしまい(恥)困りました。

書込番号:441372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2001/12/23 02:19(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグ2YOSHIさん

本日、ついに購入!シグマリオン2(シルバー)を26000円でGETできました。
都内で(都下ですが)この価格で購入はまずまずではないでしょうか?
(ちなみに、ガンメタ&ブルーも26000円でした)
明日、AirH”を購入しに行こうと考えています。

書込番号:435306

ナイスクチコミ!0


返信する
シグ2欲しいさん

2001/12/23 02:25(1年以上前)

どこですか?
いろいろ探しましたがそこまで都内で安いところはありませんでした。
何かヒントを。

書込番号:435317

ナイスクチコミ!0


kokioさん

2001/12/23 06:31(1年以上前)

それは安いですね〜☆
因みにその店は宅配やってますか?
私、かなり遠くの者なので(^^ゞちなみに西日本です…

書込番号:435513

ナイスクチコミ!0


頑張ってもさん

2001/12/23 07:52(1年以上前)

いくらで買ったっていう報告だけ。
何が言いたいんだろう?
結局、自慢したいだけか?

書込番号:435546

ナイスクチコミ!0


シグ検討さん

2001/12/23 11:36(1年以上前)

その価格は非常に安いですね〜
私も現在購入を考えており
ぜひ、どこで購入したか
教えてくださいませんか?

書込番号:435697

ナイスクチコミ!0


11250002さん

2001/12/23 23:29(1年以上前)

いいんじゃないの?
ここって最近こういうカキコか教えて君の
カキコ専門になってるみたいだし…。

自慢したければさせとけば?

書込番号:436613

ナイスクチコミ!0


KAWAZAKIさん

2001/12/24 11:27(1年以上前)

シグYOSHIさん!貴方が買った26000円のドコモショップはバイトが間違えて53000円を26000円で売っていたことが解りました。昨日予約して本日まとめ買いしようとしたのですが、店長から血相を変えて電話が来ました。26000円で買えたのはラッキーでしたね。ドコモショップの店員ってホント、かなりのアホが混ざっている(全員ではないケド)。

書込番号:437400

ナイスクチコミ!0


arteryさん

2001/12/24 12:03(1年以上前)

KAWAZAKIさんマジですか…。(-_-;)
今日・明日にでも買いに行こうと思ってたのに…。

それにしても2万6千円ってのは何と間違ったんだろう?
仕入れ値か何かかな?

書込番号:437443

ナイスクチコミ!0


KAWAZAKIさん

2001/12/24 12:48(1年以上前)

しかたないので、今日秋葉原で34000円を狙ってシグマリオンガンメタを購入しに行って来ます。またなにか情報がありましたら、教えてください!!

書込番号:437504

ナイスクチコミ!0


KAWAZAKIさん

2001/12/24 21:00(1年以上前)

秋葉原でガンメタ34000円は見当たりませんでした。45000円とかばかり。それ以前に在庫が無いですね。

書込番号:438261

ナイスクチコミ!0


arteryさん

2001/12/24 21:57(1年以上前)

やはり安く手に入れるためには地方に行くしかないんですかね?
具体的にどこら辺が安いか知ってる方がいたら教えてはもらえないでしょうか?

書込番号:438369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋でもシグU黒が・・

2001/12/23 02:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 LL13さん

名古屋大須のコンプマート モバ店より連絡有り
シグU黒、入荷しましと連絡有り。
P−inCとプロバイダ(でおでお)セットで¥32,800
さがしていたのでトッテモほしいけど
これって安い?

書込番号:435288

ナイスクチコミ!0


返信する
dupさん

2001/12/23 17:36(1年以上前)

私は大阪まで行って購入したのに・・・。
この掲示板で今後限定色は値が上がるとの声もあるので買いじゃないですか?
あとはプロバイダ次第だと思います。

書込番号:436075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング