シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2001/12/04 18:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 はううううさん

LAN接続の方に聞きたいのですが
100BaseTXにするメリットはあるんでしょうか?
PDAのスペックからみてもかなり疑問なんで・・・

書込番号:407144

ナイスクチコミ!0


返信する
ひううううさん

2001/12/04 20:11(1年以上前)

シグマリUとLANとを100Baseでつないでいます。
確かにおっしゃる通りPDAのスペックから見るとさほどメリットは無いかもしれません。しかし、やはり100Baseだと早いですよ。CFカードLANカードはアダプタをつければ他のPCでも流用できるからね。

書込番号:407296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2(カンメタ)買いたい!

2001/12/04 15:30(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 なげさん

はじめまして、なげといいます。
本日、シグ2のガンメタがほしいのですが、東京で
安い店のおすすめはないでしょうか?
アキバの店2件ぐらい電話したんですが、在庫切れだそうで、、、
もう、ないんですかね、、、

宜しくお願いします。

書込番号:406986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん、どうしよう?

2001/12/04 04:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 浪速の風来坊さん

以前にも書きこみをしましたが、「P-in master」と「Air H」とかなり
迷ってます。今のところ、月に10時間ぐらいの接続を考えているのですが
この場合は、やはり「P-in」の方が値段的にお徳ですよね。

それと、私はケーブルインターネットで自宅のPCを接続しているのですが
やはりシグマリ2を購入すると、どこかのプロバイダと契約しないといけない
んですよね?(間違ってますか?)
無料プロバイダとかあるようですが、あまり信用できないし・・・。
自宅PCをケーブルインターネットで接続されている方など、何か良いアド
バイスがありましたら、是非御教授願います。
このようなことが過去ログにあるのであれば、申し訳ないです。
何か情報をよろしくお願い致します。

書込番号:406452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/04 06:09(1年以上前)

P-in Masterを契約されて、シグマリオンとか買われるなら、別に他のプロバイダーとも契約する必要はないと思いますけど・・・
ドコモのMoperaを利用されてもいいと思います。
PHSからなら1分15円でできますから。
PHSの契約しただけで、無料で使えますからね。通信料と、プロバイダーの料金込みの価格と思ってもいいでしょう。
他のプロバイダーを契約されて、1分10円とプロバイダー料を払ってるなら、同じような料金ぐらいになると思いますけど・・・

書込番号:406485

ナイスクチコミ!0


ほとけさん

2001/12/04 10:37(1年以上前)

15円/分だと10時間で、15x60x10=9000円かかりますよ。
AirHなら5800+900(Dion)で時間を気にせず〜

書込番号:406664

ナイスクチコミ!0


んんんんんさん

2001/12/04 18:38(1年以上前)

私は家中の張り巡らしたケーブルの端子にシグマリを繋いであちこちの部屋からインターネットしてますよ。

質問を誤解しているかな?

書込番号:407199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ガンメタル

2001/12/03 15:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ガンメタルさん

先日シグマリオンUのガンメタル購入しました。
価格.comにのってる店で39800円。限定色のせいか、入荷は3台しかなかった
とのこと。値ははりますが、どうしてもこの色がほしくて、買ってしまいま
した。製造番号はKKA。本当にH”がつながるか、これから試してみます。
といっても、まだカードを買ってない…。(ーー;)
何処も7800円という価格ばかりですが、どなたか、安く売ってるところしりま
せんか?

書込番号:405226

ナイスクチコミ!0


返信する
HiroHiro25さん

2001/12/03 19:43(1年以上前)

ガンメタルさん お疲れさまです。
私は村井さんの書きこみを見て一昨日ZOAでシグマリオン2を購入
しました。
色は基本色ですが。<村井さんありがとうございます^^
その際に CEF-02をどこで買うか迷ったんですが 秋葉のぽっと入った
お店 西村電気1号店さんに いくらですかとお聞きした所 今の相場
どれくらいか知ってます?と聞かれ7800ぐらいですよねっといったら
6090円(消費税込み)にしてくれるといって即そこで買いました。
型番はKHAなのでキーボード浮いてましたがここに書いてある方法で
普通に戻したので問題ないです。AIRHもNIFTYにつないでますが
11時は繋がりにくい事を除いて良好です。参考になれば。どうぞ^^

書込番号:405640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンメタルさん

2001/12/04 13:12(1年以上前)

HiroHiro25さんありがとうございます。
あれから色々ネットをみていたら、さくらやNetsで7800円なのですが、
3000円のポイントがつくのを発見しました。郵送なので時間がかかるかも
しれませんが、ここで購入しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:406812

ナイスクチコミ!0


いんたーねっと道場さん

2001/12/05 16:45(1年以上前)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15500554
ていうのはどうですか?
もしかしてもう通販でゲットしてしまいました?
私は、デモ機の貸し出しの順番待ちでして、通話エリア内でしたらここでお願いするつもりです。

書込番号:408633

ナイスクチコミ!0


てんすけさん

2001/12/06 01:04(1年以上前)

私もガンメタGETしました。「ときわ」で限定5台の通販(37,800円)です。
CFE-02も問題なく使えてます。CFE-02とガンメタの色がマッチして非常に
よい感じです。

いんたーねっと道場さん>これはCFE-01では?
AirH"ではなく、CardH"で、シグ2はプロテクトのために使用不可ですよ。

書込番号:409348

ナイスクチコミ!0


クロマリオンさん

2001/12/07 00:34(1年以上前)

東京八重洲のさくらやで、CFE−02が5800円でした。昼休みにこの値段でゲットしました。タイムサービスとのこと。確かに夕方とおりかかったときには、7800円でした。

書込番号:410923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

証券売買

2001/12/03 14:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 かぶぬしさん

シグマリオン2で、ネット証券でオンライントレードは可能ですか?

書込番号:405142

ナイスクチコミ!0


返信する
レノックス・ルイスさん

2001/12/03 19:36(1年以上前)

出来ますよ。私は大和證券・マネックス。kabu.com。使ってますが、マネックスは事実上使えません。ログインするのに3分位かかります。マネックスを使う時はiモードのページを使ってます。(社長対応たのむよ・)
あと松井証券に代表される「マーケットスピード」のような自動更新ページはまったく使えません。大和の「日経テレコン」は使えます。
私も株取引がしたいがためにシグ2を買ったのですが、こりぁ最高の投資でした。今までiモードで取引していたのですが「金がかかってたまらねぇ!!何の為の株式投資よ!!」 と思いエアーエッジでつなぎ放題を購入。今じゃ最高の相棒となりました。株小僧にはたまらない一品になると思います。どこの証券会社をお使いなのでしょうか? よかったら教えて下さい。確かめてみますよ。

書込番号:405634

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぶぬしさん

2001/12/04 01:35(1年以上前)

マネックス、大和、松井、DLJに口座があり、
現在使っているのは、松井とDLJのみです。
エアーエッジは持ってないのですが、P-INCompactがあるので
購入しようかな、、、
やっぱ、重たいノートPCを持ち歩かなくていいのは素敵ですよね。

書込番号:406297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ActiveSync(USB)

2001/12/02 23:55(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ナッキー!さん

購入に前向きなのですが、パンフを見ていたらPCとのUSB接続はWin98/98SE/Meとありました。ちょっと待ったー!状態です。
現状ではシリアル接続になってしまうのでしょうか...。
ActiveSync 3.5に対応していれば何とかなりそうなのですが...。
Win2000,WinXPの方、どうされてますか?

書込番号:404314

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者XPさん

2001/12/03 00:14(1年以上前)

こんばんは。
はじめまして。

でも、あれってUSBといっても結局シリアルをエミュレートしてるだけじゃないですか?

なので、自分はシリアルケーブルで一度パートナー作って、
あとはLANで同期をとってます。
(LANのが全然早いですよ。)

OSはXPで、ActiveSyncは3.5です。

書込番号:404359

ナイスクチコミ!0


にゃおさん

2001/12/03 06:49(1年以上前)

Win2k + ActiveSync3.5 ですが、結局USBケーブルでの接続には成功していません。しょうがなくシリアルとLAN接続を使い分けています。
実際使ってみるとシリアルでも不満は感じませんよ。出かける前のメール受信や大きなデータ転送にはLAN 接続を使うことが前提ですが。

書込番号:404765

ナイスクチコミ!0


ケパタンさん

2001/12/03 20:12(1年以上前)

こんばんは、
僕もWin2000をつかってます。
マニュアルにもWin2000/XPは対応してないと書いてあるのですが
試しにインストールして見ました。
しかし、途中で関数エラーになって使えませんでした。
LANカードを買う余裕がないので、仕方なくシリアル接続にしています。
かなり遅いです。
特に、シグをパソコンで操作するソフトを使うと信じられない程
遅いです。
余裕が出来たらLANカ−ドを買う予定です。

書込番号:405678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッキー!さん

2001/12/04 02:22(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。
LANがお勧めのようですね。
本体購入の暁には、ぜひ検討したいと思います。
今後ともよろしくです!

書込番号:406369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング