

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月28日 02:50 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月27日 22:14 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月29日 13:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月28日 12:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月28日 02:06 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月28日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ありがとうございました。またまた初心者の質問ですが、CFのLANカ−ドというのは、PHS内蔵のものなのもあるのでしょうか?これを使って、アクセスポイント経由で社内のサ−バ−に接続ということなんでしょうか?この時、IPアドレスとか他の設定はどうするのでしょうか?メ−ルアドレスは社内と同じにするのでしょうか
0点


2001/10/27 21:43(1年以上前)
CFタイプのPHS内蔵LANカードは無いと思います。
書込番号:347100
0点


2001/10/28 02:49(1年以上前)
PHSとはなにか?LANとはなにか?よく分からなくなってきましたが
PHS子機登録可能なアクセスポイントがあるならPHSを使って
無線LANのアクセスポイントがあるなら無線LANのアダプタを使って
LANがコードだけならコードを繋げられるLANアダプタを使って
メールは社内からしか読めないなら、社外で読むのはあきらめて
社外からでもアカウントとパスワードがあればどこでも読めるなら
携帯なりPHSなりとシグマリオン2をつないでネットで読めばいいので
ここらへんは会社のネットワークサーバを管理しているひとに聞いてください。
書込番号:347601
0点





初心者ですので教えてください。シグ2の購入を検討してます。使用目的は、会社のパソコンのメ−ルをいつでもどこでも確認し、返信したいからです。しかし、会社のパソコンはLAN接続なので、Windows CEでは、ガリバ−?とかのソフトをインスト−ルしてもNGと聞きました。実際、上司がこの理由でVAIOを購入しました。シグ2でできる方法を知りませんか?
0点


2001/10/27 18:15(1年以上前)



2001/10/27 19:47(1年以上前)
ありがとうございました。またまた初心者の質問ですが、CFのLANカ−ドというのは、PHS内蔵のものなのもあるのでしょうか?これを使って、アクセスポイント経由で社内のサ−バ−に接続ということなんでしょうか?この時、IPアドレスとか他の設定はどうするのでしょうか?メ−ルアドレスは社内と同じにするのでしょうか?
書込番号:346947
0点


2001/10/27 22:14(1年以上前)
????????????????
なんか基本的なところがわかってないと思うど。
書込番号:347144
0点





パソコン(windows98)で作成したエクセルやパワーポイントのファイルをメールで送信して、シグマリUで受信して見ることができますか?
購入を検討していますが、文字・グラフが見れるか心配です。
ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点


2001/10/27 15:11(1年以上前)
エクセルはよく覚えてないのですが、パワーポイントは
ActiveSyncでデータを独自に変換してからでないとシグマリオン2では
見ることができなかったはずです。
(ワードはそのままでもよかったはず)
書込番号:346649
0点


2001/10/27 15:54(1年以上前)
エクセルもCEサービス通さんと不可。
書込番号:346690
0点


2001/10/27 21:56(1年以上前)
シグマリTの話で申し訳ないのですが参考して頂ければ幸いです。
基本的に見れると思いますがポケットエクセル・パワーポイント
のため、機能がかなり絞られている。グラフ機能はカットされ
ていますしマクロも使えません。また、パワーポイントは表示サイズが
小さく文字がつぶれてほとんど使えないと思います。
ちなみにワードは罫線表示ができませんのでいまいちです。
このあたりがUで改善されていると良いのですが・・・
書込番号:347123
0点


2001/10/28 11:45(1年以上前)
PockectOfficeって、メールに添付されてきたOffice文書を
見るだけのためって気がします。
だから、機能を落として最低限必要な機能だけがあると思えば
そう不思議なものでもないと思います。
書込番号:347991
0点


2001/10/29 13:50(1年以上前)
アドバイスいただきありがとうございました。
参考になり、大変感謝しています。
使い方を良く検討して決めたいと思います。
書込番号:349616
0点





下のMomo30さんのカキコで、実は私のシグマリ2も製造番号がKHAから始まるもので、新品からキーボードが浮いていました。
特に”FOMA”コネクター付近から下のボディーが左側へ垂れ下がっているロットがあるそうです。
ちなみに番号は1195OOA〜1196OOA付近に見られるとの事です。
私のシグマリUも上のふたが閉まらず、左の方が隙間が大きかったです。
近くのDocomoショップで代品と交換してくれたのですが、そのシグマリUもKHA1196OO同じでした。
シグマリ1ではその様な事は無く、きっちり閉まっていました。
皆さんもこのロット付近で同じ様な症状はありませんか?
まあ大量生産品ですので製品ムラは仕方ありませんが、
物の数分で閉めたフタがパッカリ!開くのはイヤですよね。
ちなみに簡単な判定の仕方を教えます。下記の方法で気になる様であれば、
早めに保証を受けた方が良いかも知れませんね。
1、平らな机に置いて横から上下のラインをすかして見る。
2、上のパネルを空け、正面からキーボードと下のボディーのラインを見る。
3、シグマリUの底に15〜30CMの直線定規を当ててみる。
私のは特に2・3が極端でした。
以上、親切な消費者味方のショップのアドバイスを転載しました。
0点


2001/10/27 14:35(1年以上前)
有益な情報じゃ。ありがとさん。
書込番号:346611
0点


2001/10/28 12:24(1年以上前)
買ったときからFOMAのコネクタ上に位置するキーボード部分が少し
浮いているのが気になってたんですけど、フタもちゃんと閉まるからいいか
と思って使っておりました。それで掲示板みてやっぱりかと思いましたけど。
ダメ元で浮いているCtrlキー部分を強く強く押し込んだら、パチッっと
音がしてあ〜ら不思議!歪みが解消されました。これって不幸中の幸いで
しょうか?ともあれ直ってよかったです。
書込番号:348033
0点





東北のドコモショップに電話して値段を聞いたのですが、どこも39800円でした。
マスターとセットの場合は34800円とのこと。
これって自分が聞く場所が悪いんですかね?
それとも値上げ?
0点


2001/10/26 21:00(1年以上前)
ドコモがどこも・・・。
(ゴメン、どーしても書きたかった)
書込番号:345629
0点


2001/10/28 02:05(1年以上前)
ドコモショップって言うのは結構価格に厳しくて、各ドコモ支店(ドコモ東北、ドコモ中央とか)からお達し価格というそれ以上価格下てはいけない基準みたいのがあるから、価格が一緒になっちゃうんだよね。ま、直営店の弱みだよね。ちなみに量販店は、そう言うの無視しちゃうんだよね。
書込番号:347541
0点





シグマリ2が欲しいと思っていろいろ調べたら、製造番号がKHAから始まるものは、使っているうちにキーボードが浮いてきたり、挙げ句の果てにはとれたりしてしまうとの情報がありました。利用されている方、いかがですか?あと、MP3プレーヤーとしても使いたいのですが、音質が最悪との情報もありました・・・そちらの方も教えてください!
0点


2001/10/26 14:51(1年以上前)
わはは、わしのKHA!結構酷使してるが、今のところその兆候ないの。キーボードもきれいに並んどる。2回ほど落としたがの。WMAで圧縮してるがMP3よりちょびっと音いいかの。バスや電車の中で聞くんで、音質は気にならんの。96kbpsで聞いてる。ここでも音質悪いというレポあったが、そういう方大体ビットレート高すぎ。オーディオにうるさい方でなければ十分じゃろ。安めのMP3プレーヤー並の音はでるど。後は主観の問題。シグマリにクリエ並の音質期待しても無理。
書込番号:345338
0点


2001/10/27 12:52(1年以上前)
私のはKHAです。(9月中旬に購入)
言われてみれば、キーボードの左側が1〜2ミリ浮いてます。
閉じた状態でも、ほんの少し隙間ができます。
でも、これらのことは、他のサイトの掲示板を見て初めて気付きました。
それくらい、微妙なもんです。(私の場合)
あと、MP3の再生についてはシグマリぷちしんしさんと同様な意見です。
私はウォークマン代わりに電車で聞いたりしていますが、特に不満はないです。ちなみにMP3よりもファイルサイズが小さなWMAで聞いてます。
書込番号:346506
0点



2001/10/28 19:56(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございました。参考にさせて頂いて、ついにGETしました。私のものはKIAだったのですが、今の所、快調で喜んで使っています。ありがとうございました!
書込番号:348563
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





