シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期間限定価格

2001/10/24 15:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 しぐめ炉さん

北海道札幌の某量販店(○ランドという駅前通り沿いにあるお店)で、今日から三日間くらい、シグマリオン2を、マスターとセットで29,800円だそうです。これは、実際に複数の私の友達が見たので、真実です。。。破格だーーーーー。。もう買った私は、その分早くシグマり2が使えたから、いい矢と、前向きに考えてます。

書込番号:342630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo!の掲示板にて

2001/10/24 08:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

32Kのパケット通信の高速化について、
こんな書き込みを発見しました。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=2000202&tid=airh&sid=2000202&mid=194
シグマリUで、これに準ずることって出来るのかなぁ?
やっぱりパソだからこそ通用する技なんだろうか…。
試してみたいがやり方が分かんないっす。

書込番号:342318

ナイスクチコミ!0


返信する
背赤毒蜘蛛さん

2001/10/24 08:51(1年以上前)

串やソフトを使ってキャッシングや先読みをしているだけじゃん。
意味がわかれば何をしたらいいかわかると思うが?

書込番号:342325

ナイスクチコミ!0


スレ主 sywさん

2001/10/24 08:54(1年以上前)

でも、そんな先読みソフトのインストール、
シグマリUに出来るんですか?
CE専用のそういうソフトとかあるのかなぁ…。
フリーソフトを引っ張ってくるとか??
なんにせよ、快適に使いたいっすね。

書込番号:342326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像ビューア

2001/10/23 22:08(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 はてな?さん

始めまして。初めてPDAなるものを購入しようと検討している者です。
購入の参考のために、ひとつお聞きしたいことがあるのですが、
シグマリオン2でTIF画像を見ることができるでしょうか?
DOCOMOサイトで仕様を見た限りでは、見れなそうな感じですが
シグマリオン2で使用可能なビーアソフト等、
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けませんか?
某FAX転送システムによって、事務所に来るFAXが、メールにTIF画像で
添付されるので、私の使い方ではTIF画像が見れることが必須なんです。
フツーのノートPCじゃないとだめなのかなぁ・・・

書込番号:341736

ナイスクチコミ!0


返信する
Hide-Kさん

2001/10/24 00:52(1年以上前)

付属のアプリケーションでは見ることはできませんが、
Tascal Graphic Viewer というシェアウェア(500円)がありますよ。
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/hpc/tgv.htm

標準ではBMP, 2BP のみですが、プラグインをインストールすれば、
JPEG, MAG, PCX, PNG, TIFF, TGA を表示できるようになります。
(ただし、TIFFについては一部ですが表示できないものもあるようです)

書込番号:342033

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/24 01:48(1年以上前)

CE用のPLUSパックはCE3には対応してないのかの。あのPainterだかで自由に見れたんじゃが・・・MSのホームページから消えてる。

書込番号:342114

ナイスクチコミ!0


スレ主 はてな?さん

2001/10/24 21:45(1年以上前)

Hide-K さん、 ぷちしんし さん
ありがとうございました

> ただし、TIFFについては一部ですが表示できないものもあるようです
っていうのが、少し不安ですが
購入しようかと思います

また、何かありましたら宜しくお願いいたます。ありがとうございました。

書込番号:343055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安いところ

2001/10/23 18:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 polestarさん

いろいろ話がありますが、やっぱり信用できる店で安いのが一番です。
ヤフオクもいろいろ考えるとショップと同じですし・・・。
今のところ29,800円とか28,800円とかが一番安いんでしょうか?
(じゃ普通の店の価格って何?ってのもありますけど)
安売り情報のある方、ゼヒお願いします。

書込番号:341493

ナイスクチコミ!0


返信する
りべれさん

2001/10/24 05:22(1年以上前)

29,800円とか28,800円 ??
そんなに安いところがあるんですか???
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:342241

ナイスクチコミ!0


alphonse99さん

2001/10/25 15:51(1年以上前)

(。・_・。)ノ 私にもシグマリオンUの安いところ教えてください!
それとシグマリオンUに載せることの出来るソフトがあるHPを知ってたら教えてください!
(((o(^。^")o)))ワクワク これはたのしみだぞー!!

書込番号:344085

ナイスクチコミ!0


netaiyoさん

2001/10/27 16:59(1年以上前)

税込み3万円のところを発見しました。
取り寄せだそうですが、安いのかな?。
シグマリオン買ったときは4万4千円したのに(;_;)
2がこの値段だなんて・・・。

書込番号:346749

ナイスクチコミ!0


alphonse99さん

2001/10/27 19:58(1年以上前)

('-'*)フフ ども!アルフォンスです。シグマリオンUを税込みで3万円で購入できました。おまけもしてもらいました♪どーもありがとー♪v(^o^")v

書込番号:346956

ナイスクチコミ!0


デーリンさん

2001/10/31 23:25(1年以上前)

どこでそんなに安く買えるのでしょうか?
私にも教えてくださ〜い!

書込番号:353387

ナイスクチコミ!0


ひろぱぱさん

2001/11/02 13:10(1年以上前)

シグマリオンを使っています。皆さんのコメントを見て
いたら、シグマリオン2が欲しくなりました。
私にも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:355436

ナイスクチコミ!0


ふうちゃんですさん

2001/11/05 15:59(1年以上前)

是非,私にも教えてください。

書込番号:360403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AIR”H”とシグマリUの相性?

2001/10/23 09:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 はまちゃん(K)さん

あすりーと一番さんのところから1台購入したいのですが、ショップで説明されている通りAIR”H対策されたもので、ドコモのP-INしか使えないモノなのでしょうか?

書込番号:340990

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ[ ´_ゝ`]ノさん

2001/10/23 10:08(1年以上前)

ヽ[ ´_ゝ`]ノ

返信って知ってる?知らないでしょ?

書込番号:340998

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまちゃん(K)さん

2001/10/23 11:12(1年以上前)

失礼しました。対策品というのがよくわからなくって、NTTは他社のカードを使わせたくないのでしょうか?知っている方教えて下さい。

書込番号:341052

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/10/23 11:32(1年以上前)

シグマリ2はおそらく原価割れで売られてます。
NECからDocomoへの卸価格よりも、
DOCOMOからユーザーへの販売価格の方が安い。
(地域によって差がありますが。。)

そのため、DOCOMOは売れば売るほど赤字です。
通信費でその差額をうめようとしているので、ライバル会社の
物を使われたのではたまった物ではないです。
ですので、対策は用意してるみたいですね。
ピッチが安いのと同じような物ですね。

書込番号:341061

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまちゃん(K)さん

2001/10/23 11:51(1年以上前)

処理速度さえ気にしなければ、シグマリ1を選んだ方が確実に他社のカード(AIR"H")を使用出来るということでしょうか?現行シグマリ2は「対策品」とはうたってませんので、買ってみないとわからないのではないでしょうか?

書込番号:341073

ナイスクチコミ!0


Z16TTさん

2001/10/23 15:39(1年以上前)

はまちゃん(K)さん、こんにちは。
シグマリ1は確かに”H製品が使用可能です。
実際私も、ケーブル接続ですが、KX−PH35Sで64K接続していました。
しかし、メールの送受信ならそれ程でもありませんが、
ネットサーフィンはイライラします。
もっとも、PCと根本的に性能は違いますので仕方ありませんが、
シグマリUにしてからかなり早くなったので、
もう1には戻れないと言うのが本音です。
テキスト形式だけならそんなにイライラしないかも知れませんが、
やはり、PCと同じHP見たくなっちゃうんですね。
やはり、日進月歩で性能は良くなりますよ。
でも、Uはケーブル経由で”Hを繋げなくなったのは残念です。
対策の件ですが、やっぱり買って見ないとわからないと言うのが本当ですが、
今現在流通している物は対策前品がほとんどと、
知り合いのショップ店員が話していました。
ですので、私もすぐシグマリU買いました。
信頼の有る、大手のショップです。
限定ですが、39,800円で出ていました。
ちょい高くても、対策の事を考えたら、買っておいた方が良いと思います。

書込番号:341294

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまちゃん(K)さん

2001/10/23 15:46(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。もともとMACユーザーなので、WIN自体会社でしか使用しません。ネット管理が出来れば良いと割りきってますので、先々後悔しないように貴重なご意見参考にさせてもらいます。

書込番号:341301

ナイスクチコミ!0


あすりーと 一番さん

2001/10/23 20:25(1年以上前)

あすりーと一番です
はまちゃん(K)さん有難うございます
皆さんが一番悩んでることだと思います
基本て、行った方が良いですよ
トライしてみる事も面白いですが、なんせ、誰も(メーカー)保証してません
H'対策と言ってもAir−H'が出たのは10月3日ですよ(TDK)
そんなに早く対策とれんですかね?
ただ使えなかったら1万円パーです。
結論は、取り説通りが一番ベストです。

書込番号:341612

ナイスクチコミ!0


かず太郎さん

2001/10/24 20:46(1年以上前)

シグマリオン2の対AIR Hプロテクト問題については、
ここにおもしろい(勇気ある?)記事が載っていますよー。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/notenough/0,1650,6319,00.html

書込番号:342966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信57

お気に入りに追加

標準

大好評

2001/10/23 09:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あすりーと 一番さん

大好評なので、今回もシグマリU35,000円(消費税込み)でお譲りすることにしました
安く手に入れたい方どうぞこちらまで、
fine@themis.ocn.ne.jp

書込番号:340951

ナイスクチコミ!0


返信する
sywさん

2001/10/23 09:46(1年以上前)

前から思っていたのですが、もしも業者か小売店なんでしたら、
どうして価格.comの値段に登録しないのですか??
掲示板で客引きするというのは、小売店としてアンフェアだと思いますが。
もっとも、欲しい側としては安いから買ってしまうし、
それで問題が生じていない時はいいけれど、
例えばゆくゆく問題が起きた時に困るのは自分自身だと思いますが。
もしも個人が安く買ってそれを転売しているのならばなおさらです。
チャチャを入れるようですが、名前からは小売店のように思え、
行動は一般消費者のもの、そのものですよね。
心配に思ってこういうカキコをすることにしました。
もっとも、このカキコは無視していただいてもかまいませんので。

書込番号:340977

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 12:03(1年以上前)

商売でやってんでしょ、きっと。
んじゃ、どうして『お譲り』なんですか?
その語句を使ってるとこには胡散臭い業者が多い気がする・・・。

書込番号:341086

ナイスクチコミ!0


YOSHIA555さん

2001/10/23 12:58(1年以上前)

私もあすりーと一番さんから、1台お世話になりました。業者さんじゃありませんよ。あまり書くとサクラに見えるだけですから多くは語りませんが、メールで連絡を取られるかして、各自が判断されれば良いのではないでしょうか?
私は、あすりーと一番さんみたいな方がいて、日本もまだ見捨てたもんじゃないと思いました。

書込番号:341145

ナイスクチコミ!0


案山子さん

2001/10/23 13:23(1年以上前)

あすりーと 一番 さんが10月11日に投稿している、
「[323946]買ってきました」 で、
> 今、シグマリ2買ってきました
> 2台注文してたんですが、5台有ったんで衝動買いしました
> どなたか、欲しい人いますか? 分けてあげますよ(3台)

と書いてらしたのですが、「衝動買い」ってなんか引っかかってたんですよね。
まぁ、金銭感覚は人それぞれなので、これだけでは何とも言えませんが…。
もし業者だったらフェアじゃないですよね。
個人であったとしても、同様の取引を何度も繰り返していると、
業者と思われても仕方ないですよ。
ただ、ここの掲示板で売買するのって、
見ていてあまり気持ちの良いものではないです。(個人的意見)

書込番号:341162

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 13:36(1年以上前)

>シグマリU35,000円(消費税込み)

個人がこの値段で売買する価値は何だろ。中古?
業者だったら、胡散臭いルートで仕入れてやれるんだろうけど、
こういう商売が喜ばれるようになったら日本も終わりだと思うのは僕だけ?

書込番号:341171

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/10/23 14:05(1年以上前)

そうそう。
なんかすっきりしないんですよね〜。
言葉遣いもはぐらかしてるような気がするし。
もちろん、普通に買えるのは当然です。
もしそうじゃなくって、単に購入意欲をあおるだけの掲示だったら、
本当に犯罪ですよ。
現状では何ら問題がなくてもねぇ、
掲示板を見ててなんかわだかまりみたいなものが残りますよね。
買う人は好きに買えばいいんだけどさ。

書込番号:341202

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 14:27(1年以上前)

個人が売主なら、消費税は非課税。
だから消費税込みという表現はおかしい。
もしそうであれば、本来不要な5%分を余計にとっていることになる。

書込番号:341236

ナイスクチコミ!0


はまちゃん(K)さん

2001/10/23 15:12(1年以上前)

出来るだけ安く購入出来るようにと思うのでこのサイトを利用していますが、”あすりーと一番”さんの凄い批判文を見たので正直とまどってます。ここは本来口コミ情報だと思って気軽に書き込みを見たり、書いたりすることの出来る”場所”だと思ってましたので少し過激なのでビックリしました。私自身メーカー勤務なので(ソフト的な部分ではありませんが)自分がお客になったときに市場が気になり、お金を支払う立場であれば少しでも安く買いたい気持ちに変わりありません。原価を考えればオープン価格制など、こういう”場所”が適正価格を決定していると思います。(例にするとソ○ーさん)上にある投稿はそんなつもりで書き込んだのですが・・・・・・・

書込番号:341273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2001/10/23 15:52(1年以上前)

たしか、28900円か29800円で購入した転売クンということではなかったでしょうか。ドコモが大きな価格差を付けているのだから、ブランド品で内外価格差が大きいと並行輸入が増えるようなもんでしょ。
問題があるとすれば、所得を申告するかでしょうか。

20台売って10万くらい収入。味をしめてもしょうがないけど、このような掲示板で何度も投稿みるのは気分がよいものではありません。
だって、うちの地域は高いんだもんね。

書込番号:341304

ナイスクチコミ!0


断言さん

2001/10/23 16:46(1年以上前)

最初のレスから数時間たらずでこれだけの書きこみがあるということは
皆さんつもりにつもっていたんでしょうね。
ただ業者さんではないと思いますよ。
ドコモショップなどドコモの代理店の社員が自分で買って、自分で
もしくは友達などに依頼して販売しているのでしょう。
ですから1台あたり、ちょうど1万円くらいの利益ですよ。(東北だから)
しかし5台の衝動買いには笑ってしまいますが。

書込番号:341346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2001/10/23 17:07(1年以上前)

社員さんなんですか。雇用契約はしらないけど、
会社にばれたらクビになっちゃうんじゃないですか。やばやばですよ。

書込番号:341367

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 17:55(1年以上前)

この問題の本質はDocomoの戦略にあるんだよ。
大体、地域によって格差をつける正当な(とゆうか動機付け??)
理由がないんだからさ。
そりゃ地域によって掛かるコストが全然違うとかってんなら諦めもつく。
車だったら輸送代とか、生鮮食品なら冷蔵のためのコストとかであれば
これほど文句は出ないし、いわゆる隙間な商売も成り立たない(当たり前)。
だから、こうゆう転売が行われても仕方ない、ちゃー仕方ないんだよ。
全てはDocomoのせいでしょ。
多分この価格差(差ね)問題、Docomo社内の議題にも登ってないでしょ。
利用料で元を取るとゆうビジネスモデルを用いるのは構わんが、
どうせそれぞれのDocomoのお偉いさんの一言で決まっているんだよ。
横では話しあってないから起こる問題なんだ。
(って問題って思ってるのは私だけかもしれん…)

と書いてはみたものの、この掲示板でのヤリトリの是非を問われれば、
ハッキリ良い悪いとは言い難い。
安く買いたい人にとっては良い行いだし、この行為によって販売店では
不利益が生じたり、そうではなくても不快に人には悪い行いでもある。
これは立場によっても価値観によっても差が出るから難しい。

しかし、これだけは言える。
気分を害された方もいるのはわかっているし、またこの掲示板で
扱うのが是非かは置いておいて、なのでこんな商売が成り立っていると
ゆうのが判るだけでも意味はある。だからそれはそれで良いと思う。
私達消費者は選ぶ権利があるし。
どうせDocomoの関係者も見てるんだから
もっともっと、アスリート一番さんにはやってもらいたいね。
(別に、ここでやれ、ここだけでやれ、とゆう訳ではない)
(更に言うなら価格comで禁止されないなら外野は黙ろう。
ただの利用者なら規制する権利は全くないのだから。)

もともとこんな浅はかなビジネスモデルがダサイんだよ。
ビジネスモデルとして成立させるなら、多方面へも影響ともっともっと
考えてもっと展開を煮詰めないと。

PS:アンチDocomoではない証明に…
ワイヤレスなのに繋ぎ放題って触れ込みだけど、繋がらないってんだ。
CM創ったコピーライターの浅はかさを感じるよ。
(その人のせいでは全くもってないと思うけど)
でも、先のキャッチコピー、繋がらないんだから全くもって意味なし!
「ワイヤレスでビジーが多いけど、固定料金なら安心のエッジ」と、
キャッチコピーを変えて欲しい。

書込番号:341430

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 18:12(1年以上前)

↑のエアエッジについて、もうちょっと補足しておこう。
電波はキチンを飛んでいる。これは非常に優秀と言えるほど飛んでいる。
繋がらないっていっても利用しているのはPRINだ。
現在はタダでプロバイダサービスをさせてもらっているのだから、
私自身は全くもって不満を言う権利はないのだが、
繋がらないとゆうよりプロバイダのアクセスが集中しすぎて
全く速度が出ないと書くのが正しい。
決してエアエッジの問題ではない。
だから決してクレームではなく、心の中だけの不満だ。
でも先のキャッチコピーで買った私である。
解約してやりたくなったのは書くまでもない…。

書込番号:341444

ナイスクチコミ!0


俺達は消費者なんだよさん

2001/10/23 18:18(1年以上前)

でもこれが繋がると途端に「エアエッジ最高〜!」と
なっていただろう自分がいたんだろう…。
所詮人間なんてそんなもの。
だから、その人に利益があればそれで良し。不利益あればそれ悪し。
そんな感じかな。連続投稿すまん。

書込番号:341454

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 18:54(1年以上前)

文章を浅く読んで威勢良く出てきたような感じだね。
だれも制限しようなんてしてないのにね。
他の人は知らんけど、
業者なら『おゆずり』は適当な表現じゃない。
税込みは個人売買じゃない。
って矛盾があるから、胡散臭く感じるのだわ。

書込番号:341494

ナイスクチコミ!0


たずさん

2001/10/23 21:09(1年以上前)

是非はともかくとして「胡散臭い」ってのは言えてる。

書込番号:341656

ナイスクチコミ!0


YOSHIA555さん

2001/10/23 21:34(1年以上前)

事実関係だけを追記します。
@保証書には正規ドコモショップの印がありました。・・・ドコモショップでの購入ですから、消費税は掛かります。
A適正と思われる手数料が含まれていましたので、お支払いしました。
繰り返しますが、後は皆さんの自己責任で。
私はもう引っ込みます。

書込番号:341690

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすりーと 一番さん

2001/10/23 21:40(1年以上前)

あすりーと一番です
皆さんの手厳しい意見言いたいこと、その通りだと思います
ただ、これだけは言っておきます
みなさんを騙そうとして、やっているのではなく(業者無関係)
この場で商売をしようと考えているのでは、有りません
自分だけが安く買って、この掲示板を見ている方々は高い買い物をしてるんだなと、気づいたからです。
確かに、買った値段よりは高くしてます(手出しでは、出来ませんから)
消費税は、言い方がまずいんですね 私も、街で買い物をすると当然消費税も一緒に納税する立場ですよね
でしたら、品物の値段に消費税を加えておかないといけないと思いますが
消費税はサービスでは、有りません(国税ですから)
税込み価格なんです
こんな形で批評いただきまして申し訳なく思ってます掲示板を混乱させた責任として皆様に安く提供してきましたシグマリオンU、も終わりですね
あと、何台か有りますが、
大好評が、大迷惑ですね。 
最後に、言いたい事が有れば言った方が良いですが(掲示板だから)時には、
自分が人の立場に立って事を考えることも大事ですよ
良かったと思っている人もいるからです。

書込番号:341697

ナイスクチコミ!0


べいび-さん

2001/10/23 22:39(1年以上前)

できるだけ安くて保証もあって詐欺でなければOKでは駄目なのかな?
小売店の事まで考える必要はないと思うんですけど・・・。
高く買ってしまった人の僻みとしか聞こえてきませんねぇ。
でも詐欺もある訳ですから警告としては良いかもしれません。

書込番号:341782

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/23 23:21(1年以上前)

うーんやっぱり、よくわからない。
仕入れルートでもちゃんと教えてくれりゃ胡散臭さもなくなるんだろうなあ。
まあ、別に買うきないからどうでもいいけど。

>でしたら、品物の値段に消費税を加えておかないといけないと思いますが
>消費税はサービスでは、有りません(国税ですから)
>税込み価格なんです

商売じゃない(業者無関係な)のに、税込み価格ってのがよくわからん。
商売じゃないなら消費税分とっちゃまずいでしょう。
それとも、ちゃんと仕入れ消費税と売上消費税を計算して納税してるとか。
(うんなわけないか、それじゃ業者だわな????)


書込番号:341854

ナイスクチコミ!0


この後に37件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング