シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いどき?

2001/09/22 11:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あられ@北陸さん

単品で29,800円、P-inとセットなら16,800というショップ発見(北陸エリア)
これはもう、買ってみるしかないですか?PDA初心者としては。
極初歩的ですが、海外でも使えるのでしょうか?
使えるなら、即買いに行こっ!

書込番号:298848

ナイスクチコミ!0


返信する
sosyさん

2001/09/22 11:51(1年以上前)

確かに安いですね。具体的なショップの名前、住所などを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:298860

ナイスクチコミ!0


Hello3233さん

2001/09/22 16:57(1年以上前)

ほんと、買い時です。 私も捜してます
良かったらもつと詳しく教えてください。
ショップ名とか、連絡先とか、 宜しくお願いします。

書込番号:299084

ナイスクチコミ!0


Hello3233さん

2001/09/22 17:21(1年以上前)

素晴らしく買い時ですよ。
私にも、是非教えてください ショップとか、連絡先とか、
お願いします。

書込番号:299104

ナイスクチコミ!0


admixtyさん

2001/09/22 17:27(1年以上前)

是非ショップの詳細連絡先を教えてください、又代理で購入をしていただけませんか。

書込番号:299109

ナイスクチコミ!0


peace_makerさん

2001/09/22 22:34(1年以上前)

私にも、ショップ名と連絡先を
是非教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:299416

ナイスクチコミ!0


スレ主 あられ@北陸さん

2001/09/22 22:38(1年以上前)

ごめんなさーい。
鼻息も荒く、出かけてみたら、シグマリオンでした。
シグマリオンUではなかった。かなし〜
小さい字で書いてあってわかりませんでした。
本当にごめんなさい。
店から出るときも恥ずかしかった。
ちなみに、Uの方は、セットで39800円でした。

書込番号:299423

ナイスクチコミ!0


ななもえさん

2001/09/23 00:17(1年以上前)

シグマリ1でもその値段なら欲しいなあ。
近くなら買いに行くんだが、北陸まではちょっと...
(関東なもんで)

書込番号:299610

ナイスクチコミ!0


Hazusukeさん

2001/09/24 09:53(1年以上前)

ホント買いですね。ぜひ、代理で購入していただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:301182

ナイスクチコミ!0


名無し@kakakuさん

2001/10/01 17:09(1年以上前)

北陸エリアのドコモショップでシグマリ2がセットで\26,800でした。
ほかにも3万円代前半のお店が結構ありましたよ。

書込番号:310113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてむーちょ

2001/09/22 07:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 VmsAWrsさん

大阪の周辺または大阪で、シグ2の安いお店を知っている方は教えてください。kakaku.comだとあきばおーが一番安いみたいですが、これよりも安いお店を知っている方は夜露死苦おねがいします。

書込番号:298727

ナイスクチコミ!0


返信する
ニクローさん

2001/09/22 08:14(1年以上前)

18日に梅田ソフマップのワゴンで\36,800-で売ってました。
今はもう売り切れてしまっていると思いますが、時々チェックされてみては?

書込番号:298733

ナイスクチコミ!0


むらどんさん

2001/09/22 09:57(1年以上前)

 数日前、上新ピットワンの伏見店に在庫を確認したところ、22日からキャンペーンがあるらしく、数台ですが入荷予定があると言ってました。ちなみに価格はPin-M@asterとセットで\30800だそうです。
 でも、私自身は昨日、同じピットワンの梅田店で同じ価格で購入しました。でも、最後の一台だったような感じです。参考になれば。

書込番号:298799

ナイスクチコミ!0


無制限さん

2001/09/23 00:06(1年以上前)

難波のビッグカメラではPin-M@asterとのセットで29800円で売ってます。あと、日本橋のジョーシンでPin-conpactとのセットが29800円、Pin-M@asterとのセットが33000円で売られてます。
だけどここ1週間のうちに何度か見に行きましたがどこも在庫なしです。
ちなみにビッグカメラの3階(かな?)PDAコーナーで単品のみ在庫がある気配です。値段は39800円。セットで買うより1万円高いです

書込番号:299596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入店

2001/09/21 10:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

日曜日に東京に行くことになりそうです。
ドコモ東海ではまだシグマリ2が販売されていないため、この機会に購入したいと思うのですが、みなさんお勧めのお店を教えてください。

書込番号:297708

ナイスクチコミ!0


返信する
とーとさん

2001/09/21 22:08(1年以上前)

私もドコモ東海地域なので、秋葉原でシグマリオンUを買いました。(9月21日)
どの店が良いかわかりませんが、私は「PCボンバー」で買いました。
「あきばおー」では\45,800、「PCボンバー」では\45,00でした。
「あきばおー」ではネットと店頭販売では事業部が違うので、
価格も違うとのことでした。
因みに、両店ともまだ在庫はあるようでした。

書込番号:298257

ナイスクチコミ!0


ovaさん

2001/09/22 10:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ドコモ東海は他のドコモより販売が遅くて買うのが大変です。

書込番号:298801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

魅力は・・・

2001/09/21 03:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 メロ@北さん

みなさん、シグマリ2を続々と購入されているようですが(という私も7日の北海道発売日に買った)、買ってみてどうですか?
私は、シグマリ1を愛用していたので買いましたが。。。
シグマリ1を買った時に比べて、感動が少ないというかー。北海道だとFOMAはまだまだ先の話だし、USBケーブルもWin2000非対応っていうし・・・。愚痴っぽくなってすみません。みなさんはどんな感想をお持ちですか?

書込番号:297559

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんし@高松さん

2001/09/21 21:48(1年以上前)

モデムかLANでNET接続することができれば、何が変わったか体感できるど。後はMP3聞きながら別のソフトでお仕事するとか。見えないところで結構よくなってる。もっともPIM中心の人には1でも2でもあまり違いはかんじんとは思うが。

書込番号:298233

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/09/22 02:18(1年以上前)

話の流れに相乗りさせてください。

私はpim的な使い方はメール位で、あとはwebの掲示板の閲覧や長文書き込み
を考えています。故、大きいキーボードのシグ2が最右翼なのですが、
同時に出先のプレゼンでCMキャプチャーライブラリー的使い方もしなくては
なりません。この辺りは2になってこま落ちとかしないで再生できるように
なったのでしょうか?キーボードの小さいザウや、そもそもキーのないpalm
系は考えられませんし。

実際使用されている方はどのような感想をお持ちですか?

書込番号:298602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2001/09/21 00:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 おにさん

携帯のようにリアルタイムでメールを受信したくWake On Ring機能を使用しようかと思っています。今はモペラPopメールを使用しています。
この場合シグマリ2のマニュアルにはきゃらトークの文字を入力して、それと一致すればMPメールを自動起動してメールを受信すると書いて有ります
何てきゃらトークを入れるといいのでしょうか?
この場合、きゃらトークに10円/1回、さらにメール本文受信にさらに10円かかることになるのでしょうか?
誰かお使いになっている方教えて下さい
また、きゃらトークのオプション申し込みをする必要があるのですね

書込番号:297427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CF_LANでactive sync

2001/09/21 00:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 yoshifumiさん

むぅ。
LAN経由で同期(active sync)がとれません・・・。
一度シリアル接続ケーブルで母艦とパートナー関係も
結んであるし、ちゃんとネットワークの接続にも
チェックしてあるのに。通信できません、というエラー
が出て全然つながりません。
LAN経由で同期とれてる方いますか?

ちなみにLANカードはiTAX-LAN10(NE2000互換)です。
ネットとメールならちゃんとできてるのに・・・。

書込番号:297359

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/09/22 16:44(1年以上前)

NetBIOS over TCP/IPの設定とWINSの設定はされましたか?
Win2k側でNetBIOSを有効にし、CE側でWINSに母艦のIPを指定する必要があったと思うのですが。
あ、もちろん母艦にはTCP/IPを入れておかないとだめです。

書込番号:299072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング