シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます〜

2001/09/19 10:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグマリ好きださん

ネットとメールに使用するだけなのでカラーブラウザボードで十分だと思っていたのですが、シグマリオンUにしようかと迷っています。
理由はJRなど交通機関の時刻検索がブラウザボードではできなかった為です。ドコモに問い合わせたところ、シグマリUは可能とのことでした。
色々調べたのですが、初心者のため全然判りません。どなたか詳しい方アドバイスを頂けないでしょうか?
また、通信料はシグマリもブラウザボードも変わらないと思うのですがいかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:295349

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/19 11:09(1年以上前)

これhttp://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/jrnavi_ce/つかっとる。明日から出張じゃし。活躍するじゃろうな。

書込番号:295364

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/19 13:21(1年以上前)

シグマリオン2なら、ポストペットなどにも使えるので女性にはお勧めでしょう。

書込番号:295451

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグマリ好きださん

2001/09/25 14:02(1年以上前)

大変遅くなったので誰も読んでは無いと思いますが
アドバイスありがとうございました。
ポストペットでシグマリオンUに決めそうです。
でももう少し安くなってからにします。

書込番号:302718

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/25 16:37(1年以上前)

シグマリオン(CE機)の情報はここを参考に。
http://www.wince.ne.jp/

書込番号:302850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やすぅーい

2001/09/19 00:21(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 生駒っちさん

奈良県のみなさん。今日 押熊のジョーシンで30.8KでP−inつきでセールしていました。近所のYMでは43.6Kで本体のみ。危うくかってしまいそうでした。
ちなみに、モバイル初心者の私ですが、家・会社・携帯と3つアドレスをもっていますが、「どりぱ」たるメールに登録したほうがいいのでしょうか?
どなたかご意見ください。

書込番号:295009

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/09/19 01:24(1年以上前)

勘違いかもしれないけど。
P−in付きって、ふつう安いんじゃない?本体のみよりも。
電話屋さんからマージン入るから。

書込番号:295100

ナイスクチコミ!0


ありたさん

2001/09/19 09:19(1年以上前)

シグマリの場合メールはどうやって行うのでしょうか?moperaの場合500円/月必要ですよね.msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし、無料でいい方法ありませんか?

書込番号:295300

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/19 13:08(1年以上前)

>msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし
MSNをポータルにしとけばええんでない。

書込番号:295441

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/09/19 22:01(1年以上前)

freemail.ne.jp使っています。
メーラーとWebと両方対応しているので便利です。
後、プロバ込みだとfreecomで全部もらうのもいいかも。

書込番号:295915

ナイスクチコミ!0


ありたさん

2001/09/20 09:08(1年以上前)

Wake on ...機能には対応してるんでしょうか?
つまり、Pin-マスタ入れておけば自動でメール受信してくれる機能ですが
プロバイダによって対応しているしてないがあるみたいですが

書込番号:296440

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/09/21 18:39(1年以上前)

>Wake on ...機能
対応していなかったと思います。まあ、フリーですし

書込番号:298067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMA、もうすぐだが

2001/09/18 21:19(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ブルースするさん

FOMA正式サービス提供開始まであとわずかですが、FOMA対応のシグマ
リ2だけに、関東でもFOMA抱き込みで関西並価格なんてことはないのだろうか?

書込番号:294749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブルースするさん

2001/09/19 11:54(1年以上前)

FOMA,来年春まで延びるみたい.......。

書込番号:295389

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/20 01:31(1年以上前)

>FOMA,来年春まで延びるみたい.......。

確かな情報なのでしょうか?先日予定通りのサービス開始の発表があったのですが、変わったのかな?

書込番号:296240

ナイスクチコミ!0


それはKDDIのサービスだべささん

2001/09/20 14:06(1年以上前)

延期になるのはKDDIの「次世代携帯」ですな。cdmaone改造だからすぐに出来るツー話しだったのに。

書込番号:296687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CF無線LANカード

2001/09/18 19:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 オビオビさん

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010918/adtec.htm
待ち遠しいです〜。
シグ2で使えたらいいな。

書込番号:294611

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/18 19:32(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/07/17/cflan.htm
小型化されており、これも良いですよ。

書込番号:294636

ナイスクチコミ!0


マイルドセブンさん

2001/09/19 15:54(1年以上前)

しわくちゃなマイルドセブンがステキ。

書込番号:295542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やすい!!

2001/09/18 17:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 石田ミキさん

私は北海道に住んで居ますが、シグマリ2、なんと単体で42,000円のところを
見つけました!!見るところによると、期間限定(10月15日まで)らしいので、早めに買った方がよさそうですね〜。
某札幌駅西口に開店したばかりの量販店で、単品48,000円で買った私は後悔してます。。。
もっとやすい所しってる方がいたら、教えてください。

書込番号:294523

ナイスクチコミ!0


返信する
水さして悪いけど...さん

2001/09/18 17:30(1年以上前)

水さして悪いけど...

http://e-docomo.docomocall.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/productView.d2w/report?prmenbr=7111&prrfnbr=82359

で税込み44,100円(つまり本体価格42,000円)で売ってます。とーぜん
北海道限定ですけど。(>_<)

書込番号:294527

ナイスクチコミ!0


オビオビさん

2001/09/18 17:37(1年以上前)

みっきーさん、こんにちは。
関西エリアでは、3万円台!
ボクも後悔組みです。

書込番号:294539

ナイスクチコミ!0


ROIさん

2001/09/20 00:06(1年以上前)

札幌のドコモショップでP-inm@ster抱き合わせだけど29800円でしたよ。
確かに単体では42000円が一番やすいね。単体でもっと安いとこあったら
教えてくださいませ。

書込番号:296110

ナイスクチコミ!0


あつぼんさん

2001/09/20 21:36(1年以上前)

その、札幌の抱き合わせ29,800円はどこのどこもショップですか?(メールでも構いません)

書込番号:297085

ナイスクチコミ!0


あつぼんさん

2001/09/23 20:03(1年以上前)

ROIさん、メールで教えていただきました。ありがとうございます。近く見てきますね。

書込番号:300418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RedhatLinux

2001/09/18 16:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 なおちゃん!!!さん

シグマリオンUにRedhatLinuxってのるんですかねぇ???
誰かわかる人、お願いしまぁす!!!

書込番号:294486

ナイスクチコミ!0


返信する
これで分かる?さん

2001/09/18 17:09(1年以上前)

http://www.jp.netbsd.org/ja/Ports/hpcmips/#supported

これ以外には聞いたとこないんだけど

書込番号:294510

ナイスクチコミ!0


たけぼんさん

2001/09/19 20:26(1年以上前)

ARM系のLinuxプロジェクトが動いているようです。(iPAQがメインだけど)
(X-Windowまで動く?ほんとに?)
常用できるレベルに出来上がっているかは不明です。
http://www.handhelds.org
初心者だとかなり高いハードルに思えます。
私には無理(何よりも英語が苦手)

書込番号:295762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング