シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シグマリ2の音について

2001/09/16 14:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とんきちさん

前にも出ていましたがシグマリ2の音ってどうなっているのでしょうか?
いろいろな音質で試しましたがやはり変なノイズがのります。
WMA,MP3,64〜320kbpsでもダメですね。
せっかく来れ一台で全部出来ると思ったのに残念です。

書込番号:291950

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/16 14:49(1年以上前)

うーん。わしの要求水準が低すぎるんじゃろか。96bpsのWMAでなんか満足しちゃってるが・・・・・。まあ、クリエより音が悪いのは確か、それから気のせいか、WMAの方が同じビットレートだとMP3より良いような気がする。

書込番号:291988

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/16 17:06(1年以上前)

96bp→96Kbps

書込番号:292104

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/16 23:15(1年以上前)

シグマリ関係のサイトを回ってみたら、この問題、ノイズがのる人と、のらない人がいるみたいじゃな。製造番号を気にしてる人もおった。もしかしたら特定のロットで問題を起こしてる可能性もあるの。わしの場合1055@@Aじゃが、音はちょっと悪くてもノイズはのらない。

書込番号:292520

ナイスクチコミ!0


sabatoraさん

2001/09/17 23:13(1年以上前)

私の場合、鳴り物(シンバルなんかね)が激しい、特にMETALは結構発振しました。そのほかの音楽では全く気になりません。(結構激しいのでも。)確かにWMAの方が音質が多少良いようですね。私の場合もそちらで統一してます。
…まさか再生を「低品質」なんかにしてませんよねぇ?ですよね。個体差があるのなら、ちょっと考え物ですね。俺のってどっちなんだろ…

書込番号:293711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

四国価格情報9/14版

2001/09/16 11:32(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 どら40さん

四国では、pinを買うと2万引きですよ。でもまだ入荷はすくなそう。pinが3000円だから、あわせて46000円位。まだまだ関西、九州にはかなわないね。

書込番号:291828

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どら40さん

2001/09/16 12:23(1年以上前)

四国と行っても、愛媛の情報です。

書込番号:291865

ナイスクチコミ!0


aki0888さん

2001/09/17 11:44(1年以上前)

高知でもp-inセットで42000+消費税+p-in 3000でした。
ただ某ドコモショップはp-inなしで消費税込み43000だったので予約しました

書込番号:293009

ナイスクチコミ!0


aki0888さん

2001/09/20 13:20(1年以上前)

新しい情報です。38000(シグ2+pinmaster)
高知です

書込番号:296648

ナイスクチコミ!0


どらへい太さん

2001/09/22 07:15(1年以上前)

高松ですが、P-Inセットで\29800との広告入ってました。
単品だといくらかは記載はありませんでした。

書込番号:298714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ以外の携帯との接続について

2001/09/16 01:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

au や J-phon の携帯とのケーブルによる接続はできるのでしょうか?
方法があったら教えてください。

書込番号:291433

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃむさん

2001/09/16 19:47(1年以上前)

私はJ-PHONEユーザですが、シグマリの純正オプション「携帯電話/
ドッチーモ接続ケーブル N001M」に接続して正常に使えます。
設定は、Docomoの携帯に接続する設定と同じです。
ちなみに携帯の機種は、NOKIAのJ-MN001です。

書込番号:292220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出揃いましたか?

2001/09/15 21:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 盛岡人さん

 本日9月15日。いまだシグ2店頭に有りません。NTTドコモ東北のアナウンスでは14日発売でしたが、ドコモショップ、家電店共にありませんでした。広告どころか、あるドコモショップでは「うちでは取り扱いしません」だって。N503isは出てたのに。
 やっぱり奈良の友人経由で手に入れるしかないかな?

書込番号:291132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo北陸

2001/09/15 21:01(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 yoshifumiさん

北陸の情報はあまり出て無いみたいですが、
金沢辺りの相場はどれくらいか知っている方いますか?

書込番号:291089

ナイスクチコミ!0


返信する
ペプシマーンさん

2001/09/16 06:39(1年以上前)

金沢の情報ではないですが、同じ北陸ということで福井の情報です。
マスター込みの価格は29.8K〜39.8Kでした。
本体価格は39.8K〜59.8K(ドコモユーザーのみ)です。

北陸も関西に負けない値段が出ている様ですね。

書込番号:291646

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshifumiさん

2001/09/16 23:10(1年以上前)

おぉ、そうですか。
マスターはいらないんですよねぇ。
本体価格39.8Kのところ探してみます(笑)

書込番号:292512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFカード

2001/09/15 20:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ovaさん

シグマリUの購入を検討中です。
会社で使用したいのでLANに繋がることが絶対条件です。
シグマリUは他社製CFカードが使えないそうですが本当でしょうか?
シグマリTで使えたEthernet CFカードも使えないと聞いたのですが・・・

書込番号:291061

ナイスクチコミ!0


返信する
heliosさん

2001/09/16 02:12(1年以上前)

とりあえず、PLANEXのCF-10TはシグマリUで使えてますよ。

書込番号:291527

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/16 17:34(1年以上前)

えーとね。NE2000互換LANカードとPROXIMイーサネットカード、(こんなのhttp://www.dit.co.jp/farallon/10ethercard.html)ならドライバもっとる。わしもPLANEXのCF-10Tじゃが。

書込番号:292132

ナイスクチコミ!0


ovaさん

2001/09/17 09:39(1年以上前)

早速、PLANEXのCF-10Tを使用してLANにつなげらることを前提に
購入を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:292920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング