

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2001年9月15日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月8日 22:25 |
![]() |
0 | 9 | 2001年9月10日 02:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月11日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月10日 01:36 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月12日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/09/09 01:29(1年以上前)
ジョーシンピットワン大阪高槻店では単体で\39800、P-inセットで\33800と
言われましたよ。
書込番号:282424
0点


2001/09/09 03:08(1年以上前)
ピットワン川西店では単体39800円、P-inm@sterセットで25800円でしたよ。
明日買おうか迷ってます。
書込番号:282523
0点



2001/09/09 17:00(1年以上前)
情報大変ありがとうございました。
さすが関西、安いですね!
P-in付きが、広島在住の私にも買えれば最高なのですが、、、
本体のみを関西の友人に頼んで購入してもらおうと思います。
これを見て、価格COM出店がもう少し奮起してくれるとありがたいです。
うへぇさん、CHIKSROMOTIさん 大変ありがとうございました。
書込番号:283194
0点


2001/09/09 18:42(1年以上前)
ジョーシンピットワン川西店さっき行ってきました。
P-inm@sterセットで\25800はシグマリ2ではなく初代シグマリでした(泣)
シグマリ2単体は\39800、P-inm@sterセットは単体から\5000引きの\34800でしたよ。
もう在庫がなく、予約受け付けのみでした。
次の入荷は未定らしいです。
書込番号:283330
0点


2001/09/09 20:36(1年以上前)
ちょっと悲しかったさん
今日もピットワン川西店に行って来たのですがシグマリ2の在庫は無かったです。シグマリ2の展示機の下にP-inセット25800円と書いてあったので私は当然シグマリ2の値段だと思ってしまいました。店員さんと昨日、今日と話をしたのですがシグマリ1の値段だとは一度も言ってくれなかったです。しかし、値段が確かに安すぎたのでちゃんと確認してからコメントするべきでした。無駄足をさせてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:283451
0点


2001/09/09 22:31(1年以上前)
CHIKARAMOTIさん
値段はちょっと違ってましたが、実物を触れたのでとっても満足してます。
自宅近辺のジョーシンは、実物どころかモックもないんですよ!
だから、全然無駄足じゃなかったですよ〜!
明日、江坂のピットワンに行ってみようかなぁ。
書込番号:283638
0点


2001/09/10 03:43(1年以上前)
転勤で関東に2年前に引越ししてきたものです。
シグマリ買うなら関西で!とこの掲示板を見て思っていたのですが
来月初めに帰省することになり、その時にGETしようと目論んでいます。
大阪南部か奈良(八木付近)でお薦めのSHOPをご存知の方教えていただけないでしょうか?
書込番号:284032
0点


2001/09/11 10:41(1年以上前)
たった今、シグマリ2予約しました。
奈良のジョーシンピットワン押熊店でも
単体で39800円、m@sterセットで33800円、comp@ctセットで29800円
でした。
シグマリ2の在庫もありました。
電話で予約ができましたので、サックリとしちゃいました。
奈良の南部ではないので、ちょっと遠いかなぁ。
郡山店にも同じ値段であるらしいです。
書込番号:285721
0点


2001/09/14 21:41(1年以上前)
すみれさんへ
早速、じょーしんぴっとわん押熊店にシグマリ2を予約しました。
comp@ctセットで29800円でした。
今から、来るのが楽しみです。ようやく、CASSIPEIA A-60を更新できます。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:289725
0点


2001/09/15 21:39(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。やっぱり関西ですね!
帰省を楽しみにしてます。ところで私には
ジョーシンって全般的に高く、
和○デンキや八千○無線の方が安いというイメージが
あるのですが、最近は(シグマリ2については)
がんばっているんですね。
書込番号:291134
0点





PC○ンバーでシグマリオン2を通販で購入し、今日届きました
9/7(金)日経新聞の広告に”CFカードケースをシグマリオン2購入の方にもれなくプレゼント”とのってたので楽しみにしていましたが、届いたものにはついて無く店に問合わせると”入荷してないのでありません”との返答で
けっこうガッカリしました
ドコモショップで購入した場合のプレゼントなのでしょうか?
0点


2001/09/08 19:27(1年以上前)
ドコモショップに聞いてみるほうが早いかもしれませんね。
書込番号:281935
0点

広告主は誰?
そこに問合せ先くらいは書いてあるだろうから、そこに連絡する。
書込番号:282156
0点





シグマリオン2の購入を機に、これまで主力PDAとして使ってきた
Visor(デラックス)及びザウルス(MI-E1)のデータ類を全て移した
い(アドレス帳やスケジュール等)と考えてるんですが、これらのデ
ータをシグマリオン2に移行することは可能でしょうか?また可能で
あればその手段も教えていただけないでしょうか?
0点


2001/09/08 22:51(1年以上前)
質問の回答ではないのですが・・・[282181]やっぱシグマリ?他のPDAはだめかな? にあまりんさんへの質問を書いたので、答えて頂けませんか?
お邪魔してすいませんでした・・・。
書込番号:282184
0点


2001/09/08 23:44(1年以上前)
下手にシンクロソフト買うよりDIM2000 http://dim.niigata-canotec.co.jp/ ええよ。インテリシンクだけでも1万円するのに。こいつはザウ、PALM,CE 全対応で8000円、ちょビット高くなるがVECTORでオンライン販売もしておる。
書込番号:282282
0点



2001/09/09 01:15(1年以上前)
いや、DIM2000を使いたいのはやまやまなんですが、こっちのPCが
Macなもんで(^_^;)Mac用のシンクロソフトなんて無いだろう
なぁ…
書込番号:282400
0点


2001/09/09 08:21(1年以上前)
クリエをヤフオクで売ってザウルス(MI−E21)に乗り換えるためにしたことなんですが参考になるでしょうか。もう一台持っているVisorをたまたま使いましたので。(的外れだったら見逃して下さい)
@ Visorにクリエの中身を赤外線でビーム(アドレス,予定表など)
A PC上のパームデスクトップを一度アンインストール
B 新たにパームデスクトップをインストール。その際に,普段使うPIM ソフトをOutlookにして設定。
C シンクロさせてOutlookデータとしてとりこむ
ザウルスもOutlookで使えるので,あとは煮るなり焼くなりという感じだと思うのですが,オイラはMacを持っていないので,確かめられません。
以上,失礼致しました。
書込番号:282680
0点



2001/09/09 09:13(1年以上前)
う〜ん、やっぱり最大の難点は母艦に使えそうなPCがMacしか
ないって事でしょうか?
一応SoftWindows98を持ってるんで、Windows環境を作ろうと思えば
作れるんだけど…どなたか、SoftWindows等のMac用Winエミュ
レータを母艦で使ってる方、おられませんか?
書込番号:282716
0点


2001/09/09 11:41(1年以上前)
一時的なことなんで誰かの借りなされや、DIM2000も買わんでも試用できるし。
書込番号:282831
0点


2001/09/09 13:29(1年以上前)
関係ない話ですみません。
ぷちしんしさん IE6.0 になったんですね。
使い心地はどうですか?
書込番号:282946
0点


2001/09/10 02:03(1年以上前)
はっきり言って悪い! ブラウザの基本がダメ。アドレスと表示しているページが違うとか、日常茶飯事。さすがにWindows Updateからも消えている。ところでうーん???さん、いつから女性に・・・。
書込番号:283968
0点


2001/09/10 02:25(1年以上前)
もうすぐ正式版がでます、2462より進化というかかなりましになってます。
XPに搭載されるのと同じらしいです。
書込番号:283987
0点




2001/09/09 16:37(1年以上前)
おいらもいろいろ見たがどこも似たようなもの
52800円では安いほうだよ(さいたま市では)ちなみに量販店のベスト電器(大宮サティ内)では59800円、駅周辺のドコモショップでも598は変わらずでしたよ、ちなみにドコモ埼玉支店のモバイルカフェというところの姉ちゃんは「さ〜?今日商品が入ったばかりだからわからないけど5〜6まんじゃないですか?」ってかなりやる気なさそうでした(笑)
おいらもP-inを新規で考えてるので、どうかな?と思ったのだけど・・・
ちなみに旧シグマリは県内には在庫は無いようです。
しかし本当にドコモの売り方にはかなりの不満がありますよね!
前からそうだけど人気携帯本体自体も首都圏ではかなり高いのに、少し田舎のほうや、ドコモの弱い地区に行くと1〜2万円安いのは当たり前!
N503iが出たころ首都圏では3万前後で売ってるなか、東北の方にいくと
平気で1万円切ってたり・・・消費者をなめてるよ!(って怒ってもしょうがないけど)ということで、すでにyahooオークションでは、関西流れが出品されてますよ微妙な価格で47千円前後といった感じでしょうか、この掲示板を見る限りそれでも1万以上の儲けがあるよね(笑)
書込番号:283163
0点



2001/09/11 23:57(1年以上前)
今日、またショップに言って聞いてきました。
P-in付きでも 付きでも 52800円 P-inマスターとのセットは
これからさき出ると思いますけどわかりませんって言ってました。
もういいです。
書込番号:286615
0点





はじめまして
現在シグマリオンUの購入を検討しています。
DocomoのHPの仕様表を見たところ、PCとの連携はIr、シリアル、USBによる接続が可能とのことでした。ただし、USBは98、MEのみ対応可とのことでした。
自分は母艦をIBMis30+Win2000に使用としているため、上記3つのうちUSBでの接続しかできませんが、Win2000に対応していないとのことでがっかりしています。
どなたかWin2000搭載のPCとの接続を試された方いらっしゃいますでしょうか?いらっしゃったら接続可能か否か教えていただければ幸いです。
0点


2001/09/08 13:36(1年以上前)
sig1では、WIN2kで大丈夫ですよ。
書込番号:281644
0点


2001/09/09 06:37(1年以上前)
だめみたいです。
USBケーブルには98/Me用のドライバーしかついてこないようです。
[281644]garinoさんはドライバーなしでどうやってWin2000に認識させたのでしょうか???(まさかドライバー自作????)
書込番号:282627
0点


2001/09/09 11:11(1年以上前)
多分USB−シリアル変換ケーブルについてるドライバじゃろ。わしもそうしてシグマリを2Kで使ってるから。わしにも早く2こないかの・・・。
書込番号:282795
0点



2001/09/10 01:36(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
Win2000との連携はできそうですね。とりあえず一安心です。
ただ、関東と関西の価格差を考えると、高い値段で買うのがちょっと
どうかな?と思ってしまい、買うのを躊躇しています。
かといって、関東で安くなりそうもないしなぁ
書込番号:283942
0点





やっぱりシグマリオンはドコモの携帯を
持ってないと意味ないんですか?
特に外でネット接続したい時は
CFカードで携帯接続カードとかあるんですか?
LANカードはあるみたいですが
モバイルギアは8万だけどシグマリオンUなら
5万円あれば買えるし僕の収入でも買えるのが
魅力なんだけどなぁ〜。
0点


2001/09/08 01:03(1年以上前)
実はですねぇぇぇ、ドコモの保証外なのですが、ドコモと同じケーブルでアステルPHSが使えるのですよ。無料プロバイダと組み合わせて安くあがります。
シグマリUについては知りませんが同じでしょう、きっと。(あっ、でもわたしも保証しません。)
書込番号:281143
0点


2001/09/08 01:15(1年以上前)
おっと、常道のほうをご紹介していませんでした。
>CFカードで携帯接続カードとかあるんですか?
PinCompactというCFサイズのPHSデータカードが使えます。
PHSですから安いですが本来の電「話」じゃないので話せません。
シグマリとセットで売っています。Uでも同じでしょう、たぶん。
ここから余談になりますが、いまはどうだか知りませんが去年の秋頃は
シグマリ単体より、セットの方が安いなんていうことが起きていました。
(同じ店でですよ!)
もちろんドコモの戦略ですね。解説するのも野暮ですが…。
書込番号:281172
0点



2001/09/09 01:51(1年以上前)
返答どうもありがとうございました。
Pin-conp@ctですかぁ〜
すでに、ツーカーの電話持っている上に
PHSの基本料+通話料を払うのは辛いですねぇ〜(苦笑)
書込番号:282449
0点


2001/09/11 10:40(1年以上前)
>>yosher-style氏
おいおい・・・元から携帯電話/PHS用接続端子ついてるだろ。
それに「携帯」って言ってるんだからP-in薦めるならP-in M@sterじゃない?普通。
>>さがわ氏
なので、ツーカーの携帯が使えるかどうかの情報を探してください。^_^;
書込番号:285718
0点


2001/09/11 11:13(1年以上前)
わたしはシグマリユーザですが,見当違いだったのかな?だとしたらさがわさん,ごめんなさいね。分かる範囲で役に立とうと思ったのだけれど…。
ボヤッキーさん,「ツーカーの携帯が使えるかどうかの情報を探してください」だけではあまり有用な情報提供にはなっていないようにも思うので(失礼だけどそれは自明のことなのでね)今度からはその情報を捜して差し上げるなりしましょうネ(^_^)。
書込番号:285747
0点


2001/09/12 10:18(1年以上前)
ちょっと頭来たので調べたよ。(笑)
シグマリ1ではツーカーでもJ-Phoneでも使えてるって情報がありやんす。
書込番号:286927
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





