シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P-in@master単品での相場は?

2001/09/07 23:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

はじめまして。
CE機をはじめとし、
シグマリオンに博識のある方が多く、
この場を借りていつも勉強させてもらってます。
ひとつお聞きしたいことがあるのですが、
P-in@masterを単品で購入する場合の相場って
現在いくらぐらいなのですか?
ちなみに居住区は関東のですが…。
大型量販店では5800円+事務手数料3000円=8800円と
言われたのですが。
やはりシグマリオンUとセットで購入した方が
よろしいのでしょうか?
関東での最安値は本体だけで、
47000円代と聞いているので、
これにプラス8800円もかかると、
大そうな金額なので。
どうか、お教えください。

書込番号:280990

ナイスクチコミ!0


返信する
コヨさん

2001/09/10 19:12(1年以上前)

私の住んでいる所(山口)では、手数料込みで1円で売っています。
ただしドコモの携帯を持っていて、ファミリー割引に入る場合。
その他の場合は、2800円でした。 コンパクト、マスターともに同じ値段でした。

書込番号:284736

ナイスクチコミ!0


スレ主 myumyuさん

2001/09/10 22:09(1年以上前)

コヨさん
情報ありがとうございました。
百貨店で化粧の売り子をしている私の周りに、
PCなんぞ詳しい女子なんていないもんで(笑)
やっぱり、関東ってなんでも高いんですね。
がっかりです…。
わりきって買うしかないんですかね。
でも、迷うな…。

書込番号:284971

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/09/10 22:24(1年以上前)

具体的情報じゃなくて申し訳ないのですが、もし両方ともこれからご入手
ということであればセット購入がかなりの確率で有利かと。
別々に買うとどうしても店側からアクティブな購入者(欲しくて買う人)
と足元を見られます。が、セット購入の場合p-inは店側が客に買って欲しく
て、っていうシチュエーションなので、買う側からすれば有利だと思います。
そういう店をお探しになられるのも賢い買い方かと。
(そういう店は関西っぽい販売目論見をしてるんでしょうね、きっと。)

書込番号:285005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

都内で格安のShop知りませんか?

2001/09/07 21:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Hazusukeさん

今回のシグマリオンUは興味をそそるものがあります。
どなたか都内で格安のShopをご存知ないですか?
29,800円とか3万そこそこの値段で。情報ありましたら
教えてください。

書込番号:280729

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/09/08 12:18(1年以上前)

関西ならその価格帯であるようですが……

書込番号:281596

ナイスクチコミ!0


関東人さん

2001/09/08 13:11(1年以上前)

なぜ関西と関東でこんなにも値段が違うんでしょうか?
関東でももう少しすれば関西並みの値段になるんでしょうか?

書込番号:281622

ナイスクチコミ!0


某ドコモ代理店さん

2001/09/08 14:18(1年以上前)

ドコモ関西とドコモ中央(関西の親会社でもある)という別々の会社の考え方の違いとしかいいようがありません
ドコモにとってシグマリオンはPDAという位置付けではなく、通話料という
形で収益を生み出してくれる通信端末です
先にハードを安く提供して後から稼ぐか、ハードでも利益をとるかわりに後からの(通話料という)収益は期待しないか、これは各地域ドコモの選択で関西は前者を中央は後者を選択しているわけです
ドコモ関西は後から稼ぐわけですから、関西以外の地域の人や他社携帯ユーザーに売るわけにはいきません。ドコモ関西に後々の収益が入ってこないからです。ですから中央ではみかけないP-inとの抱合せ販売も関西では横行するわけです。
たまたまシグマリオンUで話題になっていますが、携帯などではもっと顕著です(特に中央と北海道の差など)
中央地域では当面3万円台は出ません(というか出せません)
安くなってくるとすれば需要が思ったほど盛り上がらず、流通段階のどこかで在庫負担に耐えられず、赤字を切って投げてくる時ですが、まだ先の話でしょう。そうなったにしても量販店などはドコモの携帯を販売していてドコモのガ*ドラインを守らなければならないので、しばらく54800円のままです(せいぜい還元を10%から15%に拡大する程度)

書込番号:281669

ナイスクチコミ!0


関東人さん

2001/09/08 18:38(1年以上前)

なるほど。別にシグマリオンに限った話では無いんですね。
私の場合はあまり「モバイル」するつもりはないので(単なるノートの代わりとして使うつもり)、まさにそういう人は関東で買う方がいいんでしょうね(DOCOMOさんにとっては)。
ということは、ポイント還元の一番大きいヨドバシが一番お得なのかな(新宿ヨドバシは確か15%還元だったような)。

書込番号:281884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2買いました

2001/09/07 17:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

本日(9/7)京都のドコモショップで買いました。本体のみだったら39800円、Pin付だと36500円といわれ、Pin付を買いました。sofmapやJ&Pは入荷が未定とか5万円台の値段を言われました。さっそく使い始めました。

書込番号:280506

ナイスクチコミ!0


返信する
まーいけさん

2001/09/07 17:28(1年以上前)

初めまして!僕も京都なので出来たらドコのドコモショップか教えて頂けませんか??よろしくですー。

書込番号:280515

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 19:06(1年以上前)

大阪のJoshinでも本体のみだったら39800円、Pin付だと29800円で
ありましたよ。
取り寄せに2〜3日かかるみたいです。
京都で交渉してみては?

書込番号:280584

ナイスクチコミ!0


Kayakさん

2001/09/07 21:38(1年以上前)

まーいけさん。京都は北大路烏丸店です。京都は他のドコモショップも本体のみの場合は39800円のようです。ただPin付になるとばらばらです。

書込番号:280744

ナイスクチコミ!0


大阪の住人さん

2001/09/07 23:15(1年以上前)

大阪のジョーシンでもあったんですか・・・
帰りに、神戸まで行ってみました。

シグマリオンU
単体:39800円
単体+PINコンパクト:29800円
単体+PINマスター:33800円

一緒にシグマリオンもおいてあり、
単体:30800円
単体+PINコンパクト:19800円
単体+PINマスター:25800円   でした。

p-inがよくわからなくて、今日は保留にしてきました。
airH”のCFが出たら、それで繋ぎたいのですが、
いつ出るのか、繋がるのかよくわかりませんし、
この値段は期間限定ではないようなので、
もう少し、様子を眺めたほうがいいのかしら???
<参考>
店舗案内
http://www.joshin.co.jp/address.htm#HYOGO

さんのみや1番館(営業時間は20時まで)
http://www.joshin.co.jp/shop/1555/
9/8 〜 14 商品入れ替えを伴う「売りつくしセール」

書込番号:280913

ナイスクチコミ!0


あまりんさん

2001/09/07 23:49(1年以上前)

今日、大阪江坂の上新でシグマリオンII入手しました。値段は他と一緒で39800円でしたが、こちらの場合ポイントカードのポイントが8千円分あったので、実質32000プラス消費税で行けました。ちなみに同じ上新で2〜3日待ちって発言がありましたが、こちらの場合は即納(と言っても残り在庫は2〜3個しかなかったようですが)でした。

当初はヤフオクで旧シグマリオンを買おうと考えてたんですが(大体予算2万前後で)、プラス1万チョイでIIの新品が買えたので満足してます。

書込番号:280992

ナイスクチコミ!0


まーいけさん

2001/09/08 00:04(1年以上前)

kayakさんありがとうございました。明日は休みなので早速うろついてみます!

書込番号:281028

ナイスクチコミ!0


あまりんさん

2001/09/08 00:25(1年以上前)

そういえば、自分の前に一人、やはりシグマリオンIIを購入しようとしていた人がいましたが、「ドコモ関西の契約者じゃないので定価販売しかできません」と言われて退散してました(こちらはドコモ関西ユーザーだったためノー問題)。

書込番号:281075

ナイスクチコミ!0


かなっぺさん

2001/09/09 15:58(1年以上前)

京都の四条堺町のドコモショップだとシグマリオンUが本体のみで
¥38500でありましたよ。単体でこの値段は安いのでは、と思い
ついつい即効で買ってしまいました。

書込番号:283114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2買いました

2001/09/07 17:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 kayakさん

本日(9/7)京都のドコモショップで買いました。本体のみだったら39800円、Pin付だと36500円といわれ、Pin付を買いました。sofmapやJ&Pは入荷が未定とか5万円台の値段を言われました。さっそく使い始めました。

書込番号:280505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悔しいやら、悲しいやら

2001/09/07 02:37(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

私は、47500円で注文を入れてしまいました。明日届くのを楽しみにしていたのに、結構ショック。プラスフライングは、すごすぎませんか。仮に間違いな値段であっても、その値段で購入されているのであれば、すごいラッキーですね。うらやましい限りです。ところで使ってみてどうですか。

書込番号:279927

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/07 03:08(1年以上前)

[279778]29800円って、安い に返信で書かないとなんのことやらわかりませんでした。 ですよね

書込番号:279940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

29800円って、安い

2001/09/07 00:26(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 budorouさん

今日、神戸三宮のジョウシンで、シグマリオン1の値段聞いたら、
NTT DoCoMo P-in Comp@ct 付で、19800円との事、在庫がないので、取り寄せますといわれましたが、2ならありますよとのこと・・・で、
いくら??って聞いたら、P-in Comp@ct付で、29800円ですといわれたので、思わず買ってしまいました・・・・。

29800円って・・・安いんでしょうか???

書込番号:279778

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/07 00:29(1年以上前)

をいをい。疑うわけじゃないけどホント?アキバでも4万台後半だど。

書込番号:279783

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/07 00:32(1年以上前)

加えてフライング発売じゃど。うーらやまし。レポートお願いしますだ。

書込番号:279787

ナイスクチコミ!0


志摩さん

2001/09/07 00:48(1年以上前)

えー!うらやましい!
それは破格どころか異常特価では?
週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい魅力的な情報ですね!
続報求む!

書込番号:279813

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/07 01:13(1年以上前)

失礼ながら、それが本当の話なら明らかに店員のミス。

書込番号:279843

ナイスクチコミ!0


admjxtyさん

2001/09/07 09:48(1年以上前)

購入された店の電話番号を教えてください

書込番号:280117

ナイスクチコミ!0


と、くめいさん

2001/09/07 12:17(1年以上前)

>週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい

当然のことながら
関西人しか買えませんよ

書込番号:280237

ナイスクチコミ!0


安いさん

2001/09/07 12:58(1年以上前)

今、ドコモSHOPにてシグ2見てきました。
単体:41500円
単体+PINコンパクト:39000円
単体+PINマスター:44500円
買いですか?教えてください

書込番号:280283

ナイスクチコミ!0


玉兎さん

2001/09/07 14:59(1年以上前)

p-inつきで買った場合、PHS関連の費用ってどれくらいかかるんでしょう?
 あまり、通信は使わないと思うのですが、その方が特かどうなのか・・・・・・

書込番号:280377

ナイスクチコミ!0


westpineさん

2001/09/07 16:46(1年以上前)

joshin三宮で、単体\39800、p-in付\29800
その他、姫路近辺ドコモ直営店でも同レベルの値段です。
電話確認とったので間違いありません。

書込番号:280478

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/09/07 17:54(1年以上前)

シグマリが暴走してるな・・・
早速購入してみます〜〜〜情報さんきゅー

書込番号:280530

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 19:17(1年以上前)

さっき私も大阪のJoshinで予約してきました。
p-in付\29800で間違いなかったです。
取り寄せに2〜3日かかると言われました。
ただし6ヶ月使用して欲しいと言うのが条件みたいですが。

>週末に名古屋から神戸まで遊びに行って購入してもいいくらい魅力的
>関西人しか買えませんよ

携帯同様に他地区の人が関西で契約出来るのなら、6ヶ月使用すれば良いんじ
ゃないのかな?
まずはドコモ関西か販売店に聞いてみるのが良いと思います。

書込番号:280596

ナイスクチコミ!0


と、くめいさん

2001/09/07 19:54(1年以上前)

>携帯同様に他地区の人が関西で契約出来るのなら、
>6ヶ月使用すれば良いんじゃないのかな?
>まずはドコモ関西か販売店に聞いてみるのが良いと思います。

だから関西じゃないと契約すらできないよ。

書込番号:280633

ナイスクチコミ!0


Hornさん

2001/09/07 21:31(1年以上前)

JohinのPin29,800のPinは、Masterと旧型のどちらでしょう?

書込番号:280736

ナイスクチコミ!0


ottotoさん

2001/09/07 21:44(1年以上前)

もしかして今月から事務手数料無料?
http://www.docomo-kansai.co.jp/news/press/n2001/n010830.html

ってことは最低プランの1350円×6ヶ月でOKなのかな?

書込番号:280751

ナイスクチコミ!0


がんばれ北海道さん

2001/09/07 22:54(1年以上前)

札幌では木曜日の夜からベスト電器がシグマリUのキャンペーン準備に入ってました。店頭価格は隣のヨドバシも48000円。ドコモショップは店によってばらばら。一番安いところは40000円。そこで木曜日に予約し、明日土曜日に手に入る予定です。

書込番号:280875

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/07 23:13(1年以上前)

>JohinのPin29,800のPinは、Masterと旧型のどちらでしょう?

P-in Comp@ctだから旧型の方じゃない?

>もしかして今月から事務手数料無料?

申し込み時にいるのはセット価格+消費税だけで、3000円の手数料は
いらないって言っていましたよ。

書込番号:280908

ナイスクチコミ!0


たっけんさん

2001/09/07 23:24(1年以上前)

私も本日ジョーシンにてSigmarion2購入しました。
お値段は上記の通りP-inComp@ctとセット購入で\29,800。
PHSの契約事務手数料は無料キャンペーン中でした。
追加情報として「ジョーシンではPHSの契約は半年をお願い
していますが、誓約書などを書くことはないので解約は自由
です。」とのことでした。

書込番号:280934

ナイスクチコミ!0


こじろ〜さん

2001/09/08 00:12(1年以上前)

>追加情報として「ジョーシンではPHSの契約は半年をお願い
>していますが、誓約書などを書くことはないので解約は自由
>です。」とのことでした。

やはりそうなのですか。
なんでお願い口調で言うのか疑問が解けました。

書込番号:281043

ナイスクチコミ!0


pon_さん

2001/09/08 11:43(1年以上前)

上申はmaster附属だと33800円の模様。
当方速攻でピッチ契約しようとしたが、証明書が無くて断念。
今から再度行きます。

##bicカメラで44800円の店頭価格ですが、高い場合はお知らせくださいと書いてあったので、
条件同じでいいからと言うことで、聞いたら無理ですと言われた。
やはり関東系は駄目ですね。とりあえずきっちり話はさせてもらいました。

書込番号:281549

ナイスクチコミ!0


どこ?さん

2001/09/08 12:56(1年以上前)

大阪のジョーシンってどこのジョーシンですか?
いっぱいあるので、どこの店か教えてもらえませんか?

書込番号:281617

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング