シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Outlook

2003/04/18 23:48(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ドラえもん25周年さん

使ってるマシンはジョルナダ720なんですが
同じH/PC2000ということで質問させていただきます
Outlookを使ってメールを送受信すると
以前に受信したメールが消えてしまう
ことがあるのですが
改善策はありませんか?
もちろん削除済みにも
入っていません
どうぞよろしくお願いします

書込番号:1501990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/04/19 23:09(1年以上前)

母艦機の方で受信したとか、削除したとかではなく?

書込番号:1504804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラえもん25周年さん

2003/04/20 23:14(1年以上前)

Active syncに
移動はしているので
メール自体は消えないのですが
そのメールに対して返信して
送受信しても
送信されないので
困っています

書込番号:1508422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2高速化パッチ

2003/04/17 16:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 通りすがりのよっちゃん☆さん

2chで話題になってます。
やってみましたが、本当に早くなりました。

参考HP
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049818514/576

書込番号:1497864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/17 16:24(1年以上前)

自己レスです。これをやるとバッテリの保ちが悪くなるそうです。
試すときはバックアップ取ってからどうぞ。

書込番号:1497876

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/04/17 16:30(1年以上前)

こちらも参考に!。

http://www.pda.pos.to/hpc2000/bbs/cf.cgi?mode=all&namber=5339&rev=0

ポイントは必ずバックアップをとってから実行することです。

書込番号:1497885

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/04/17 20:21(1年以上前)

アブチック さん 、追加情報を有り難うございます。
シグ3の情報を探しに2chにいったらこの話題でもちきりでした。
しかし、バッテリーの保ちが悪くなってもこのサクサク感は
魅力ですね。しかし、シグ2はいろいろと裏技が楽しめて
本当に奥が深いマシンですね。

アンインストールは、

ディレクトリ \Windows\AppMgr
01/07/05 20:45 428 GFORT UpdatePackVer1.03.DAT ★
01/07/05 20:43 8791 GFORT UpdatePackVer1.03.DLL ★
01/08/09 18:27 441 CASSIOPEIA UpdatePackVer.1.04.DAT ☆
01/08/09 18:20 8794 CASSIOPEIA UpdatePackVer.1.04.DLL ☆
を削除でいいみたいですね。

参考HP
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049818514/650-652

書込番号:1498366

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/04/17 20:52(1年以上前)

そのとおりのようですね。

かなり早くなるようですが、実行する場合は当然ドコモのサポート外になりますので、元に戻せるように必ずバックアップをとっておきましょう。
もっともCEの場合、初期化すれば購入時の状態に戻りますが、大切なデータや設定も消えちゃいますからその予防措置です。

書込番号:1498438

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/17 21:12(1年以上前)

一昨日早速やってみたのですが、私の環境ではさほどバッテリーの持ちは悪くなってません。

サクサク動いてるので、仕事先でのWEB閲覧にも満足してます。
おかげで仕事の現場に持ち歩いてるノートも持ち歩かなくなった程です。

sigVはキーボード付で6月ごろって話が多いようですね。

書込番号:1498498

ナイスクチコミ!0


merytarさん

2003/04/17 22:29(1年以上前)

私だけでしょうか?。あまり体感できません。というか、2台シグマリオ2を持っているので、いろんなソフトを同時に立ち上げたりしているんですけど、全く同じです。WEBの表示速度も変わりません。set up fileやcab fileで両方installを試したのですが、変わりません。確かにFILEはappmgrに入っているのですが。本当に早くなるのでしょうか。

書込番号:1498818

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/18 11:17(1年以上前)

やり方は、2chの掲示板のとおりです。最初に、G-FORTのupdate
を展開してでてきた「UpdatePackVer1.03.MIPS.CAB」を
ディレクトリ \Windows\AppMgrにインストールして、次にカシオペアの
updateを展開して出てきた「Update.CAB」を同じくディレクトリ
\Windows\AppMgrにインストールします。それからコントロール
パネルのアプリケーションの削除でアンインストールしていらない
ファイルを削除します。インターネット閲覧した時の画面の
スクロールとかフォルダを開くときの早さが明らかに違います。
少しくらい燃費(バッテリーの保ち)が悪くても許します。
注意 必ずバックアップしてからお試し下さい。

書込番号:1500195

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2003/04/19 16:15(1年以上前)

恐る恐る、まあ致命的な状況にはならないようですので、遅ればせながら、試してみました。

 シグ2の発売中止間近と言う事で、念のために入手して置いた予備機と、同時に色々なアプリを立ち上げて比較してみましたが、どうも差ほどの違いは無いようです。

 まさに、ベンチマークテストの結果とほぼ一致しているようです。つまり、意外と、人間の体感速度と言うのは、あやふやで、一種の暗示で、そんな気持ちになると言う事ではないでしょうか。

 私が試した範囲では、むしろ、メモリー媒体(CFでも高速タイプかどうか、MDか)や、AC電源を繋いだ状況かなどの環境の違いの方が大きいように思います。つまり、アップデートしたシグ2のほうが遅いものが多かったのです。(泣)

 他に、2台同時に同じアプリを起動比較した方は、おられませんか。実際に、検証してみると、効果が実証されると思います。

書込番号:1503650

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/04/19 19:21(1年以上前)

確かにホームページ閲覧時のスクロールとかフォルダを開くのが
早くなった気がするんだけどなぁ・・・ 他にもダミーdllとか
入っているのでその辺が影響しているのかなぁ・・

書込番号:1504040

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2003/04/20 07:58(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆ さん お久し振りです。

 実は私自身、最初は「おっ早くなったジャン」と思ったのです。

 ところが、実際に二台のシグマリオンで、同じアプリケーションを、両手同時にリターンキーを押して起動し、立ち上がる時間などを比較すると、意外と変わらないものや、むしろ遅いものまであったのです。

 私も、PocketPC用のダミーDLLを入れています。

 merytar さんも書かれていますが、恐らく実際の効果は、それ程ではないような気がします。あるいは限られた特定の条件では、早いのかもしれません。2チャンネルでも、実際に2台同時比較の記事は無見かけませんし、体感上の感想だけのようですね。

書込番号:1505797

ナイスクチコミ!0


ことぶき三世さん

2003/04/20 17:00(1年以上前)

今年安売りになったsig2を動作確認用として使っていますが、高速パッチを
導入したメインマシーンと比較すると、確かに動作が速くなりました。
通りすがりのよっちゃん☆さんの云う通り、スクロールではっきりと解かります。
アプリの起動も、予定表や連絡先を開くのに砂時計表示が半分以下になりました。

但し、私の環境では画像閲覧ソフトEasyViewer2.0を起動時に致命的エラーが発生しました。
アンインストール後に再インストールを実行したら解決しましたが・・・

それから、IEの方は128bitHPCを入れると速くなります。

書込番号:1507084

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/04/23 21:08(1年以上前)

ことぶき三世 さん、レス有り難うございます。

>それから、IEの方は128bitHPCを入れると速くなります。
というのがよくわからなかったので、調べてみました。

128bit SSL Add-on for Pocket IE 3.0 というソフトをインストール
するとインターネットエクスプローラーが早くなるとのこと。

ダウンロードはこちら。
http://download.microsoft.com/download/3/d/b/3db2240a-0f2d-420a-9628-ebfed8031b91/128bitHPC.exe

注意点は、母艦で実行すしてから、Active Syncで同期してシグに
転送するか、Active Syncのフォルダ内に出来る「128-bit Encryption
Pack for HPC Pro」というフォルダにある「128bitHPC.WCE_MIPS.CAB」
というファイルをCFカード経由でコピーしてシグ2で実行するとOK
でした。調べてやってみたら少し速度アップしたので報告させて
いただきます。既にご存じでした?

書込番号:1516519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

悩みます!

2003/04/17 13:32(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちえり子さん

シグ2が欲しくてドコモSHOPに在庫確認したところ「シグ3が出ますよ!」と言われ、どちらにしようか悩んでます。でも3はキーボードが付いてないみたいですし・・。みなさんならどうしますか?

書込番号:1497610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/04/17 23:38(1年以上前)

皆さんに謝らなければいけません。
シグ3見ました。
キーボード付いてました。(T_T)ウレチイ
キーボードレスだという情報を強調して流してごめんなさい。
CPUとかOSとかメモリもたぶん皆さんの望んでいたアレらです。
(詳しくないのであんま覚えてませんが)
ゼロハリじゃないけど薄くなってて機能もアップ。
個人的に一番気に入ったのはUSBポート付きだったところですかね。
(まぁ言ってみりゃもともとあったFOMA端子ですが)
まぁでもコレも報道発表前の未確認(?)情報だし、責任なんて持てない個人の戯言なんですがね。(>_<)ヨボウセンヨボウセン
そりゃシグ2も在庫売り払いますわってスペックですよ。
発売はやはり今月は無理でしょうね。

書込番号:1499127

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/18 01:03(1年以上前)

おぉ〜!
ついに全貌が見えてきたようで、情報ありがとう御座います。

発売時期やサイズ&いわゆる定価、等分かりましたら宜しくお願いいたします。
(^^♪

書込番号:1499467

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/18 08:56(1年以上前)

どこてん さん 、情報を有り難うございます。
シグ3にキーボードがついていると伺って大変うれしいです。
後は、発売時期と値段ですね。なにか追加情報がありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:1499975

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/04/18 11:39(1年以上前)

たしかに厚さは多少減りますが、それ以外の大きさ・重量は
現行とほぼ同じです。
シグUの発売時とほぼ同じ価格です。
時期は・・当初予定より少し早まると思います。

書込番号:1500221

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/04/18 11:54(1年以上前)

すみません
重量は少し軽くなります

書込番号:1500253

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/18 12:20(1年以上前)

P-in msater さん 、情報を有り難うございます。

>シグUの発売時とほぼ同じ価格です。
5-6万ってことでしょうか。5万切ってるといいですね。
VAIO-U3が10万切ってる御時世ですから・・・

>時期は・・当初予定より少し早まると思います。
ゴールデンウィーク前だといいですね。

書込番号:1500307

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/04/18 12:27(1年以上前)

価格はいいところをついていますが、時期は残念ながら
もっと後です。

書込番号:1500322

ナイスクチコミ!0


白い黒さん

2003/04/18 23:21(1年以上前)

解像度は、またハーフVGAなんでしょうか?
そこが一番知りたいです(^^;

書込番号:1501871

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2003/04/19 08:59(1年以上前)

何処かで、800x480のSVGA横長タイプだと見たような気がします。

書込番号:1502814

ナイスクチコミ!0


しょーへい2003さん

2003/04/19 09:20(1年以上前)

みなさんおはようございます。
これはうれしいネタですね〜。お悩みの皆さんも多いと思いますが、お急ぎでしたら今sig2ゲットしたほうがよいのでは?各地域でたたき売りされているようですし、実際私の地域も在庫切れが多いです。(名古屋ですが)まだDOCOMO本体は持っているようなので、注文すれば入荷すると思いますが、限定のガンメタなどはかなり少なくなってきているようですし。
sig3を待つならば予算アップで考えなければいけないと思います。大体今までのDOCOMOモバイル製品は初期価格としてPHS新規契約(半年縛りつき)+本体=¥59800というところ。これに接続ケーブルやその他もろもろ追加すると結構な金額になります。
ただ出るのは確実そうで馴染みのPCショップでも「でます」と言い切られました。
とりあえず僕はsig2で大満足しています!軽くて通信しても長持ちするバッテリ。デザイン、キーの打ちやすさ。会社と自宅間のDATAのやり取りはCFで可能だし。唯一の欠点はポケットに入らないことぐらいですね・・・
僕の愛機のガンメタの予備機として今日、もう一台購入しようと思います。
価格はまたご連絡いたします。

書込番号:1502835

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2003/04/19 15:19(1年以上前)

しょーへい2003 さん 私も全体の感想としては、同感です。

 ポケットに入るくらいの大きさになってくれたら、シグ3は即買いだったのですが、結局今のシグ2とほぼ同程度の大きさであれば、シグ2と使い分けたり代替する意味合いが見つけられないんですよね。

 多少、薄くなったり軽くなって、画面も広くなるにしても、シグ2で出来なかった「新たな何か」が出来るのでなければ、買い換える意味を見つけられないような気がします。

 何か、シグ2には無かったような、シグ3でしか使えない画期的なアプリケーションが出てくるのでしょうか。若干、Web画面が広くなる程度ですと、新たなアプリ購入のコスト負担もあるでしょうし、ちょっと手を出しづらいですね。

 サブノートやソニーUシリーズとの違いは、OSがコンパクトなWinCE.NETで、HDを使わない事もあり起動の速さだけが、メリットと言う事でしょうかね。その代わり、アプリが限られるデメリットもありますしね。

 悩ましいですね。私自身としては、文字キー付きで、VGAで、ポケットに入り、過去のH/PCアプリ資産も使えるようなWinCE.NETが欲しかったのですけどね。

 まあ、現物が発売されて、価格動向も見ながら、どうしようか決めようかなと思います。

 それにしても、シグ2が格安で購入できるなら、実際の実用としての機能的には大差が無いようなので、今こそ「シグ2買い」の時期だと思いますけどね。(私は、ちゃんと2台確保していますよ(笑))

書込番号:1503562

ナイスクチコミ!0


P-in msaterさん

2003/04/19 16:54(1年以上前)

白い黒さんへ
800X480のW−VGAとなっています

書込番号:1503714

ナイスクチコミ!0


しょーへい2003さん

2003/04/19 16:56(1年以上前)

こんにちは。しょーへいです。アイコン間違えておりましたので、新たに。
孔来座亜さん、ザウ板では大変お世話になっております。私はそれほどのスキルも無くROMしてますが(笑)
まさに孔来座亜さんが言われた事を私も言いたいですね。モバイル初心者の方は(私もスキル的にはそうですが)いろいろ迷われると思いますが、結局詰まる所購入する機器で何がしたいかが問題になると思います。私自身新しい・小さい物好きということもあり、色々な機器に手お出しておりますが、よく使うものは必然的に1・2台に絞れてきます。
多分sig3が発売されれば、購入すると思います(笑)が、CPUが早くなってバッテリが持たないのではあまり購入意欲が湧きませんね・・・
後はキーボードですか?購入した当初はジョルナダにしとけばよかった〜と結構悔やみましたがいまではすっかり、慣らされました。
いっぱい悩んでいい買い物しましょう!買った後もいとおしいですよ(笑)

ちなみに、先ほど2台目のガンメタゲットしました。価格は¥21800(@Freedの1S込み)。ガンメタでなければ、¥14800(1P込み)が最安値でした。

書込番号:1503715

ナイスクチコミ!0


白い黒さん

2003/04/19 19:02(1年以上前)

孔来座亜_さん、P-in msaterさん、レス感謝です。
私はホームページ閲覧に使おうと思っているので、
解像度が高いのは非常にありがたいです。
sig2を買わないでsig3まで待つかな(^^?

書込番号:1503990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/04/19 20:27(1年以上前)

そうですねぇ、
解像度は上がってるけど画面自体は小さくなってますね。でもズーム機能なんてのもあっていい感じのようです。(小さくもなる)
CFにプラスでSDスロットもあるんで私は嬉しいです。
孔来座亜_さんの言う新しいのだとメディアプレーヤーで動画再生ですかね。確かMPEG。
バッテリも別売りでL電池(笑)があるっぽいです。
ただ気になるのはエクセル編集ができないとか? まぁ私はシグ2でも使いませんけど。
すっごい欲しいけど、安くなるまでは買わないと思うのが正直なところです(汗

書込番号:1504213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/04/19 20:29(1年以上前)

追記、
画面の表示範囲はシグ2の2倍だそうですよ。
スゴイですよね。

書込番号:1504219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/04/19 23:10(1年以上前)

あいや、2,5倍とありますね。

書込番号:1504808

ナイスクチコミ!0


J-Hさん

2003/04/20 01:54(1年以上前)

薄く、軽くなるというのはどの程度なのでしょうか?
男性には取るに足らない数十グラムが、小柄な女性にとっては
とても重要なことだったりします。

書込番号:1505336

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/04/20 03:54(1年以上前)

どこてん さん、P-in msater さん 情報を有り難うございます。
衝動買いの虫がうずうずと・・・ 発売は夏のボーナスの時期あたり
でしょうか。早く正式発表されないかなぁ。続報が出ましたら是非
お願いします。

書込番号:1505569

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/04/20 04:04(1年以上前)

2chの「その名はsigmarion vol.19 」にシグ3のスペック
についての情報が載ってました。どこまで本当か期待して
待とうと思います。最初はドコモもなかなか値下げしないだろうし
出てもすぐに買えないと思いますが・・・


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049818514/816

書込番号:1505576

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩みます!

2003/04/17 13:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 チエリ子さん

ドコモSHOPにシグマリ2が欲しいので在庫確認したところ、「もうすぐシグ3が出ますよ」と言われました。でも3はキーボードは付かないらしいので迷ってます。みなさんならどうしますか? やっぱり待ちですか?

書込番号:1497588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

駅すぱーと

2003/04/17 02:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とむかずさん

シグマリオンに駅すぱーとのインストールは可能でしょうか?
駅すぱーとのセットアップの画面にPDAへのインストールのボタンもあるので、シグマリオンで使えたらいいなあ、って思っています。

書込番号:1496884

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマニオンさん

2003/04/17 12:25(1年以上前)

駅すはあとのCDに入っている、駅すぱあとPDA for Windows Ver 1.32をインストールすれば使えるんじゃないですかね?

書込番号:1497462

ナイスクチコミ!0


そにんばいおさん

2003/04/18 23:36(1年以上前)

palmdesktopがインストールされていないと無理なようです。

旅先では乗り換えソフトは重宝するんですけどね。
シグマリオンで使用可能な鉄道乗り換えソフトをどなたかご存じないですか?

書込番号:1501944

ナイスクチコミ!0


myadさん

2003/04/19 16:49(1年以上前)

日立情報システムズの「ハイパーダイヤ」があります。全国のJRと私鉄の時刻表をCE機にインストールできて、大変便利です。もちろん経路探索もできます。WINDOWS CE機には、最適と思います。

書込番号:1503703

ナイスクチコミ!0


ことぶき三世さん

2003/04/20 17:26(1年以上前)

駅すぱーとfor PDAはsigmarionでは使えません。
palmマシーンのみ可能です。(以前CLIEで使ってました)

頻繁に使用しないならHP上で検索するとか、
PCから転送すると云う手も有ります。

書込番号:1507172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶不良でしょうか

2003/04/14 22:00(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 82つくつくさん

シグUを1週間の間に前後して2台購入した者です。
実はその内の1台に、液晶画面に横罫線のようなスジ(?)
が表示されます。特にワード、MPエディタの白画面で顕著
です。 またシグマリオンメニューの表示になると縦スジが入り、
色自体にもムラがでます。
 これはバックライトのムラなのか、あるいは液晶自体の不良、
または液晶の個体差なのか判断がつきません。通販で購入した
のですが、近所に判断してもらうドコモショップもありません。
 同じような現象でクレームを出された方はいないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:1490011

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2003/04/15 00:09(1年以上前)

せっかく購入されたのに残念ですねぇ・・・もっとも二台購入されたのであれば、不良箇所の違いは一目で明らかですね。

まずは購入した通販ショップの対応次第なのですが、明らかに販売した製品が初期不良の場合、販売したショップで交換に応じていることがありますので早急に確認してみてください。

それが不可能な場合は、最寄のドコモショップに持ち込むしか方法は無いでしょう。
ドコモは購入方法にかかわらず、アフターサービスは全てドコモショップでの対応になってしまいますので。

書込番号:1490621

ナイスクチコミ!0


スレ主 82つくつくさん

2003/04/15 00:33(1年以上前)

アブチックさんへ 早速ありがとうございます。
通販会社へメールを出してみました。
ちなみに在庫をHPで確認したら品切れとあり、
交換は無理かと思っています。
今後の経過はまた、書き込みさせていただきます。

書込番号:1490727

ナイスクチコミ!0


スレ主 82つくつくさん

2003/04/16 00:11(1年以上前)

本日、DoCoMoショップ○摩センター店にて、初期不良とのことで、
その場で交換に応じてくれました。とても感じがよく、対応もスピ
ーディでした。
 また、購入した通販の「ゲットクラブ」での交換は無理(販売店
でアフターサービスはできないとのDoCoMo規定のため)でしたが、
それを承知で店長さんがDoCoMoに改めて確認をしてくれました。
この店の対応は本当に感服しております。
 「ムラウチ」さん・「ゲットクラブさん」・「DoCoMo○摩セン
ター店」さん、いずれも対応が素晴らしくお勧めです。
 あらためて、アブチックさんを始め、私の質問を読んでいただ
いた方々にお礼申し上げます。

書込番号:1493536

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/04/17 00:11(1年以上前)

そうですか、ゲットクラブで購入されたんですね。僕も何度か利用させてもらいましたが、いつも迅速な対応をしていただきました。
店長の町田さんのお人柄も、掲示板に書き込んだ一人一人にレスを付けているところからもわかりますね。
僕もドコモショップに2機種2度の初期不良交換に出向きましたが、やはりかなり対応は良かったですね・・・。

いずれにしろ、無事解決されて良かったですね。

書込番号:1496493

ナイスクチコミ!0


スレ主 82つくつくさん

2003/04/17 20:14(1年以上前)

アブチックさん、再書き込みありがとうございます。
私はNEC MC/PG-UK02を使い、USB KeyBoadを使用して
いますが、すこぶる快適です。

書込番号:1498345

ナイスクチコミ!0


ダイブ君さん

2003/05/25 17:07(1年以上前)

2CHから流れてきた者ですが、スレを読んでいて気持ちの良い方が多いですね
それぞれ皆さんが体験したことや迷っていることを丁寧に解説されており、
びっくりしています。これからもよろしくお願いします。

書込番号:1608314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング