

このページのスレッド一覧(全1033スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月20日 15:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月20日 17:42 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月12日 09:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月11日 16:56 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月12日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月10日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/04/20 15:02(1年以上前)
すごく遅レスなのでもう見ていらっしゃらないかも知れませんが。。
FAX-Eメールサービスを無料で提供している所がありますよ。
こちらにいくつか紹介されています。
http://219.114.103.249/~muryo/dom_mailfax.html
書込番号:1506760
0点





こんにちは。私も最近シグマリオン2を購入したばかりの
初心者です。p-in memoryでの接続環境です。
最初に入っているココNAVIってソフトですがいかがでしょうか?
使えそうならば、いまどこサービスの加入を考えているのですが。
いまどこサービス等、シグマリオンでの有効な使い方を知りたい
のですが、どなたか感想など教えて下さい。
また、ナビゲーションとしてなにかいいソフトなどがありましたら
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点


2003/04/20 17:41(1年以上前)
http://www.jomon.ne.jp/~onoda/sig/ってのが有ります。
因みに、ココNAVIは使っていますが、都市部に行っても数十Mの誤差が有るし
地方では100M位ズレます。
地図の目標物を見て目安にする程度、又は移動毎に起動して確認すると良いでしょう。
但し、位置情報TELを確認してからIEを起動して表示するためかなり時間が掛かります。
書込番号:1507229
0点





早速のご返答ありがとうございます。必死に格闘して
なんとか解決しました!
しかし1つ問題が…。
メールをサーバに残す設定を行っているのですが、
コレだと何回も同じメールを受け取ってしまいますよね?
これは解決策はあるのでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!
0点



2003/04/11 13:29(1年以上前)
すみません!返信したつもりが新しく投稿の形になってしましました。
m(_ _)m
書込番号:1478878
0点


2003/04/11 13:51(1年以上前)
>メールをサーバに残す設定を行っているのですが、
>コレだと何回も同じメールを受け取ってしまいますよね?
>これは解決策はあるのでしょうか?
少なくともどれか一つの端末は「サーバーに残す」設定を解除しといてやらないと、いずれサーバーがパンクして、他人に迷惑を掛けることになりかねません。
書込番号:1478907
0点


2003/04/11 22:28(1年以上前)
メールの設定で、受信対象を「未読メール」にしてやれば、
シグマリオンで一度読んだメールは、サーバーからは受信
しませんよ。
書込番号:1480165
0点


2003/04/11 23:48(1年以上前)
御返答ありがとうございました!
早速試してみました。シグマリオン結構使えます。
買ってよかったです!
書込番号:1480446
0点

>少なくともどれか一つの端末は「サーバーに残す」設定を解除しといてやらないと、いずれサーバーがパンクして、他人に迷惑を掛けることになりかねません。
そんなものでパンクするってへちょいサーバ・・・ たいてのISPは、メールの容量と時間に制限かけてるけど・・・ 容量オーバーになると削除するか、古いものから自動的に削除されたりしますけど。
書込番号:1480790
0点


2003/04/12 09:36(1年以上前)
>そんなものでパンクするってへちょいサーバ・・・ たいてのISP
>は、メールの容量と時間に制限かけてるけど・・・ 容量オーバーにな
>ると削除するか、古いものから自動的に削除されたりしますけど。
そういうへちょいサーバーも存在しているってこと。確かに一般のISPでは個人の容量無制限にしているところはないので、サーバー自体がおかしくなることはまずないですね。古いのから自動削除してくれるISPがあるのは知りませんでした。
書込番号:1481308
0点





>皆さんこんにちは
つい最近、シグマリオン2を出先でのメールチェックの為購入
しました。MPメールについてお伺いしたいのですが。これに
OutlookExpressのアカウントのような設定はできないのでしょうか?
自分がしたいことは、2つのプロバイダと会社のアドレス、計3つの
アドレスのメールチェックを出先で行いたいのです。
現在通信設定で指定しているプロバイダで、アカウントの送受信で
会社のメールだけチェックしたりしたいのですが。
このような事は可能なのでしょうか?
1つのプロバイダは、PIAFに非対応なのでこの
アドレスに来たメールを、他のプロバイダで接続して
チェックしたいということなのですが。
どうすればよろしいでしょうか?
どなたか教えてください!よろしくお願い致します。
0点

>MPメールについてお伺いしたいのですが。これに
OutlookExpressのアカウントのような設定はできないのでしょうか?
Outlookのアカウントのような設定とはどのような設定でしょうか?メールの設定の、POP3とかの設定ではないですよね?
>2つのプロバイダと会社のアドレス、計3つの
アドレスのメールチェックを出先で行いたいのです
2つのISPと会社のが外部からのメールの送受信に対応してるかと言う問題になりますね。それが可能ならできるでしょう。OCN今使っておられるみたいですけど、OCNなら外部からのメールの送受信は可能ですね。
他のISPから受信したいなら、他のISPでインターネットに接続しそのまま受信をすればいいだけです。
書込番号:1478754
0点


2003/04/11 12:47(1年以上前)
わたしは、このメールソフトを使っています。
参考HP
http://www.nakka.com/soft/npop/
MPメールよりも軽くて、さくさく動いて、サーバにもメール残るので
便利ですよ。
書込番号:1478799
0点


2003/04/11 16:55(1年以上前)
私は、出先でちょっとメールチェックするときは、シグ2で
nPOPでメールチェックします。メールはサーバに残っている
ので帰ってから母艦でメールの再チェックとかメールの削除を
する、というように使い分けています。シグ2のメモリは限られて
いるので、シグ2にはメールを残さないで(nPOPで保存をするを
使えばもちろん保存も可能。)母艦でメール管理してます。
書込番号:1479261
0点





シグマリオンUを購入予定なのですが、シグマリオンUとデスクトップWindowsXPとの接続の仕方がわかりません。WordとExcelをシグマリオンUからパソコンへ、パソコンからシグマリオンUへと移動またはコピーしたいのですが。誰が教えてください。
0点


2003/04/10 22:56(1年以上前)
下の“さくら です”さんだよね?。
ハンドル変えるのもいいけど、過去ログも読んでみようね!。
あなたが疑問に思うことのほとんどが、過去の話題に上っているはずだよ。
書込番号:1477392
0点



2003/04/11 00:46(1年以上前)
アブチックさんへ
過去ログを読ませてもらいました。
有難うございました。
書込番号:1477855
0点


2003/04/12 23:42(1年以上前)
お疲れ様でした。少しはお役にたてたのでしょうか?。
過去ログを調べるのは結構大変ですが、必ず役に立つ情報があると思います。
それでもわからないことがあれば、皆さんにどんどん質問していいと思いますよ?。
わからないままでいるより、ずっといいですもんね?。それにおせっかいなほど親切な人もたくさんいますので・・・頑張ってください。
書込番号:1483893
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





