シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオンU

2003/04/07 22:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 前向きさん

誰か、新品を香川県で安く手に入る所を知ってますか?

書込番号:1468628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマリオン2

2003/04/07 04:07(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 えんちょさん

地元で、17800円でした!!
PHSをつけても値段はかわらないそうです♪
明日買いに行こうっと♪

書込番号:1466664

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/07 08:50(1年以上前)

ある程度の場所を書いて貰わないと、
「情報」ではなくてただの「自慢」にしかならないんだけどね。

書込番号:1466833

ナイスクチコミ!0


スレ主 えんちょさん

2003/04/07 13:35(1年以上前)

具体的に場所出していいのかわかりませんが、
栃木県の、ドコモショップ大田原店です♪

書込番号:1467360

ナイスクチコミ!0


PFOREXさん

2003/04/08 23:24(1年以上前)

初めて書き込みします。
栃木県の、ドコモショップ大田原店17800円と言うのは、
本当でしょうか?私は茨城在住ですが、栃木にはよくいきます。
上記の店舗に販売しているのでしょうか?
本当なら、速攻で買いに行きます。
北陸はなかなかいけないので、詳細を教えてください。

書込番号:1472001

ナイスクチコミ!0


スレ主 えんちょさん

2003/04/09 12:08(1年以上前)

@FreeD契約の場合と、単体での購入は
19800円です。。

書込番号:1473206

ナイスクチコミ!0


PFOREXさん

2003/04/09 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。
本日、TELで確認をしたら@FreeD契約で33000円とのことでした。
単体での購入が、よいのでしょうか?明日再度確認をしてみます。

書込番号:1474311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました しかもドコモ

2003/04/06 12:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

@FrreDサービス開始に購入してしまいました。
 秋葉原のドコモでは軒並み在庫無しでしかもP1ないんですねS1のみ・・
 で、行きつけの東京駅八重洲店行ったら1台だけありまして勢いで速攻機種変更です^^。 ¥35,800でした(契約変更とかの時にまた行くのは辛いから激安南方面はいけませんねぇ)まあ、しゃあない値段かもしれない。 大人買いってことで^^\・・・・・
 電話としても携帯とも繋がないので、消費電力の小さいP1にしたんですがS1だとクリエ認識させられるんですね。 P1はダメでした。 さすがはS製なんだなぁと少し残念です。
 シグマリUいいですねぇ・・・結構使えます。 何といっても電池が持ちます。 C700ともかなり惹かれるんですけど、やっぱり起動時間と通信時の電池の持ちが致命的ですね。 これならバイオの101Uの発売を待ちますね。 あっでもそうするとシグマリも^^
 しかし、つくづくSDスロットとかもう一つメモリスロット欲しいな。

書込番号:1464053

ナイスクチコミ!0


返信する
シゲッチィさん

2003/04/10 23:51(1年以上前)

過去ログのUSBで探してみてください。参考になるかも??

カスタムメモリを空けた方が良いと思いますが。

書込番号:1477635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二つのPDAを使いたいのですが

2003/04/05 12:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 俄か興味人さん

現在カシオペアE750をActiveSyncを使って母艦と同期しています。シグマリオンTもこのソフトを使って同期したいのですが認識しません。どなたかうまく行く方法お教えください。

書込番号:1460561

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったねぇ・・・さん

2003/04/08 00:58(1年以上前)

WindowsCE側では同期できるPCが2台のみと制限があるが、母艦側PCには同期できるWindowsCEの数に制限は無い。

ActiveSyncの操作をする場合、PC側からでなくシグマリオン側から行う必要がある。

書込番号:1469288

ナイスクチコミ!0


スレ主 俄か興味人さん

2003/04/10 03:00(1年以上前)

「こまったねぇ」さん、感謝です。
赤外線接続が完了し、2台のPDAとも母艦と同期できました。
「操作はシグマリオン側からという」のが大いに役立ちました。
カシオペアよりもシグマリオンのほうが画面は荒いがPCと同じ感覚でいいですね。

書込番号:1475392

ナイスクチコミ!0


こまったねぇ・・・さん

2003/04/10 23:11(1年以上前)

よかったよかった。

書込番号:1477452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットへの接続

2003/04/05 02:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 そにんばいおさん

本日@freedを契約し、1Sをvaio-c1に繋いで快適さに驚いていますが、
起動の遅さ、バッテリの持ちが不満なので、シグ2の購入を考えています。
用途は主に、WEB接続と、エクセルファイルの読み込みなのですが、
気になるのは、起動時間と、快適にHPを見ることができるかどうかです。
どなたか教えていただけませんか。

書込番号:1459743

ナイスクチコミ!0


返信する
ルート3さん

2003/04/05 10:08(1年以上前)

標準搭載のIEとWorldTalkというのを使い分けています。
通常のネットサーフィンではWTのほうが画面を大きく使えるので便利ですが、
凝ったサイトなどではIEでないと表示できない場合もあります。
フレームページはTKの方が見やすいです。
また、Excelは読み込みだけなら使えると思いますが、グラフはアウトです。

書込番号:1460268

ナイスクチコミ!0


スレ主 そにんばいおさん

2003/04/05 20:14(1年以上前)

ルート3さん、レスありがとうございます。
質問責めで申し訳ないですが、
起動は早いですか?バッテリの持ちはどうでしょうか?

書込番号:1461741

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/04/05 20:53(1年以上前)

起動は電源ボタンを押した瞬間です。
ダイアルアップの速度もPCと変わらないと遜色ありません。
なんといってもキーボードが使いものになります。
@Feedで接続していますので通信カードを使いながら1日持ちます。
ここはPCとは比べもものになりません。
ただ、フォントの小ささにも馴れる必要があります。


書込番号:1461858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段について・・

2003/04/04 23:01(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 あかさたなはまむらじゅんですさん

ドコモの携帯持ってると安く買えるのに持ってないと6万以上とられるよね。
これならドコモの1円くらいの機種買って契約してシグマリオン買ってから、すぐに携帯解約したら安く買えるよね。

書込番号:1459063

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/04/04 23:28(1年以上前)

持って無くてもそんなに価格しないよ。
2,3万円出せば新品で買えるよ。

書込番号:1459183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング