シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SL-C700と比べてみて

2003/04/04 21:12(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

SL−C700を触る機会があったので比べてみた。液晶画面はC700のほうが精細でかなり綺麗ですね。液晶ムラも無くて本当に綺麗でした。しかし3.7インチという小さい画面にVGAはかなりきつい。目が疲れます。動作はシグマリオンのほうが断然サクサク動きます。C700はソフトの起動に3〜7秒間かかります。たった数秒がかなり長く感じますね。しかも画像ファイルを開いたらメモリ不足になったり・・・。キーボードは小さい割に結構使いやすく打ちやすかったです。タッチパネルの感度も良く、文字認識も良くて手書き入力も気持ちよくできます。しかし、長文となるとつらいかも。外で持ち歩いてバリバリ使うならC700、サブパソコンとしても使えるシグマリオンかなと感じました。

書込番号:1458616

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラえもん25周年さん

2003/04/04 21:21(1年以上前)

僕もそれは非常に感じましたね
起動時間が遅いのはちょっとという感じです
店でいじったときも起動しないのかと思いましたし
キーボードつきと言っても
所詮プラスチックではないから
入力は遅いんですよね

書込番号:1458648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面サイズ

2003/04/04 20:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグUの購入を考えいるのですが、画面サイズが横に長く縦が短いですが、縦が短いと画面見づらくなどはないですかね?
ブラウザー等を表示させた場合

書込番号:1458481

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/04 20:33(1年以上前)

仮称 さん こんばんわ

画面をスクロールしてみることになりますので、ちょっとの間『なれ』が必要かもしれません。

書込番号:1458507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Air Hは使えるのでしょうか。

2003/04/04 11:24(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグIIを購入したいのですが、DDIポケットの通信カード(例えばAir H)は使えるのでしょうか。DDIポケットやドコモに聞いても動作確認はしておりませんといった返事ばかりで、さらに実際に使っているという人に会ったことがありません。どなたかご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:1457299

ナイスクチコミ!0


返信する
どむろくさん

2003/04/04 11:43(1年以上前)

全く問題なく使えてますよ!
(sigから送ってます)

設定の際に、アナログモデムを選択するのが肝かと。
たまに「このデバイスはしよう出来ません」のメッセージがでるのですが、リセットで問題無く使えてます。

バッテリーの持ちも良いし、最高です。
ブラウザーの表示もsigTとは比較にならないほど早いし。

書込番号:1457333

ナイスクチコミ!0


atenさん

2003/04/04 20:04(1年以上前)

もしカードじゃなくでDDIポケットのPHS電話で使えるのでしょうか?
連接ケーブルは? 知ってたら教えて頂けますか?

書込番号:1458437

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/04 22:52(1年以上前)

うぅ〜む。
当方、携帯のキャリアはDocomoなので、わっかりませぇ〜ん(^^)

書込番号:1459023

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 11:26(1年以上前)

どむろくさんアドバイスありがとうございました。
非常に助かりました。早速購入しようと思います。

書込番号:1460447

ナイスクチコミ!0


シゲッチィさん

2003/04/05 11:46(1年以上前)

I・OのCFDC-9664Pが使えるます。(SL−C700の板で載ってたよ)
ただし(Air H)は使えません。

ダイナテック社のCTOPとAir H用通信カード PS64C3の組み合わせで
使えるとは思いますが..

書込番号:1460498

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 11:57(1年以上前)

シゲッチィさんありがとうございます。
どむろくさんはAir Hをご使用でしょうか。もしそうであれば、使用カード名を教えていただけませんでしょうか。シグIIの購入とともに、Air Hカードの購入も考えております。

書込番号:1460517

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/05 15:52(1年以上前)

当方使用のカードは≪AH-N401C≫です。

この板の下の方とか、他の板にもカキコされているのですけど、Air H"で接続出来なかった例って無いようなので、NEC製にこだわる事も無いのかと思います。(sigの製番はKLAなのですけど、例のDocomo以外のキャリアへのプロテクトの話ってガセだったのでしょうか?)
CFサイズの通信カードって、他のノートなどでも使用できて、とっても便利です。

頑張って安値のsigUゲットしてくださいね!

書込番号:1461049

ナイスクチコミ!0


スレ主 KenRyuさん

2003/04/05 16:01(1年以上前)

どむろくさん、ありがとうございました。
こうなると、すぐに買いたくなってしまいました。

書込番号:1461075

ナイスクチコミ!0


どむろくさん

2003/04/05 17:36(1年以上前)

先陣の知識。

《1275041》
《1173689》
《970106》
過去ログをご覧ください。

書込番号:1461306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの連携

2003/04/04 02:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ルート3さん

こんばんわ。SigUをやっと購入しいじりまくっています。
PCとの連携にBluetoothを使いたいと思っているのですが、母艦を経由してのインターネットへの接続やLAN上のファイルのアクセスなどができるのでしょうか?

書込番号:1456781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面から異音??

2003/04/03 11:20(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちょっこさん

シグマリオン2を買ったばかりなのですが、
電源を入れると、スピーカーではなく、
液晶画面の方から、「ビィー」とノイズ音のような音がしています。

音の大きさは一定ではなく、大きくなったり小さくなったりします。

”A”=50cm程度離れるとほとんど聞こえない小さな音

”B”=1m程度離れても確認出来る位のやや大きい音

としますと、

通常、”A”の状態なのですが、時々、音が大きくなり、
”B”の状態になり、しばらくすると”A”状態に戻る・・・。

この繰り返しなのです。

そこで、皆様にお聞きしたいのですが、

 
■Q1:”A”の音はいつも鳴っていますか?

■Q2:鳴っている場合、”A”→”B”→”A”のように
  音の大きさが変化しますか?

もうひとつ、お聞きしたいのですが(上記とは関係ないのですが)

■Q3:「パワーマネージメント>サスペンドモードまでのアイドル時間」を5分に設定しているのに、
1分JUSTで画面が消えてしまうのですが、原因はなにが考えられるでしょうか?

以上、教えて君で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:1454295

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2003/04/03 22:12(1年以上前)

せっかく購入したのに残念ですね。たぶん初期不良だと思います。

再現性がある状態でしたら、ドコモショップに持ち込み再現させてみせれば故障であると理解してもらえると思います。
交換なのか修理なのかは微妙なところですね・・・。

書込番号:1455754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいかんじです

2003/04/03 01:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ルート3さん

WebTalkというブラウザーがいい感じです。

書込番号:1453589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング