シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ・・・

2003/03/23 22:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 困ったヤツさん

私の不注意でACアダプターを紛失してしまいました。
Docomoで聞くと5000円・・・

代用できるACアダプターをご存知な方教えてください。

                  宜しくお願いいたします。

書込番号:1422312

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/23 23:11(1年以上前)

代用できるものもあるかもしれませんが、電源系統なので下手すると火災の危険があります。
素直に購入なさったほうがいいかと思いますよ。

書込番号:1422430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/03/23 23:21(1年以上前)

同じ電圧、電流のものを秋葉とかで買えば問題ないです。
もちろん保証は対象外でしょうが、壊れやしないと思いますよ。
\1000くらいで買えるんじゃないですかね。

書込番号:1422494

ナイスクチコミ!0


piyopiyo-さん

2003/03/28 15:25(1年以上前)

ダイヤテックオンラインでミクロパワーFPS-101NE/DOだと、
3,980円 ちょっと安いかな。
http://www.diatec.co.jp/shop/main.html

書込番号:1436470

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったヤツさん

2003/03/28 21:52(1年以上前)

piyopiyo-さん情報ありがとうございます。早速注文します。

書込番号:1437210

ナイスクチコミ!0


アルツハマーさん

2003/04/01 01:02(1年以上前)

SONYのACパワーアダプターが、そのまま使えますよ。
型番はAC-E90Aです。私シグマリ1で使ってます。
日本全国で手に入りますし、実売価格も2千円強です。

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1690

書込番号:1447620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

星座のソフトいいですよ。

2003/03/23 01:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 およよのよさん

シグ2に星座のソフトインストールしていますがかなり良いです。
星の画像も編集、加工でちょうどいいサイズに出来ますし。
やはりシグ2は最高と認識しました。
もう一台予備機が安く手に入りませんか、こちらもDSはなぜか定価ですね。茨城ですが・・・。
ソフトはこちらです。
http://www.pienet.co.jp/okubo/
ではでは。

書込番号:1419108

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/03/24 14:43(1年以上前)

pStar私も愛用しています。

 戸外で使う事の多い星座表というのはまさにPDA向きのアプリケーションですね。ふと夜空を見上げた時に、見知らぬ星が輝いていたら、即、ポケットから取り出して調べられますからね。

 リナザウにも欲しいなー

書込番号:1424059

ナイスクチコミ!0


スレ主 およよのよさん

2003/03/24 23:11(1年以上前)

どうもです、孔来座亜さん。さすがに極めていますね。
昔は天文ソフトなんてすごく特殊なものだったんですが
H/PCでかなり身近になりました。また創られる方もいるので便利です。
余談ですが、もう少しシグを極めたらリナザウを購入しようと思っています。その時はよろしくです。失礼します。

書込番号:1425638

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/03/26 09:09(1年以上前)

およよのよさん

 祝日でも、春分と秋分の日は、その年によって日にちが変わるんですよね。
 それを何とか自動計算できないかと十数年考えてきたのですが、「天体位置計算式」という多項式で、求める方法が解かりました。

 ついでに、旧暦の月日と六曜、それに節気・雑節気なども解かる「旧暦表示」ソフトを開発しました。ベクターに登録依頼を終えていますので、近々ダウンロードできると思います。勿論フリーソフトです。

 ヒンジのひび割れに対するドコモの無責任さに腹を立てているので、MISPは止めてARMだけの提供にしようかとも考えたのですが、まあ沢山のシグ2ユーザーの皆さんに、これまでお世話になってきましたし、MIPS用も入っています。(笑)

 バイオリズムに続く親父ソフトですが、よろしければ乞うご期待です。

書込番号:1429782

ナイスクチコミ!0


スレ主 およよのよさん

2003/03/26 16:30(1年以上前)

孔来座亜さん

素晴らしいですね。そんなにお詳しいとはお見逸れいたしました。
趣味の域をこえています(^^)
しかしシグ2の不具合のことですが自分もかなり蓋のつがいの部分が
がたついてきました、カックンと動いています、DSが不十分な対応ですと
こまりますね、今度相談にいってきます。
孔来座亜さん例のソフト重宝させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:1430541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/03/26 19:46(1年以上前)

孔来座亜. さん、ご無沙汰しております。
先日は(かなり前)ザウルス板へのお誘いいただき、ありがとうございました。
孔来座亜. に声をかけてもらって光栄でした。
が、私は実はあまりPCに強いわけでもなく、シグ2もドコモでなければ買っていなかったような程度なのです。
ドコモ関係の知識しか持ち合わせていないので、ザウルス板に行っても役に立てませんし、私自身楽しめないと思います(T_T)
でもお誘い頂いたことはとても嬉しかったです。ありがとうございました。

ところで、その星座ソフトって、やはり星座に興味合ってこそのモノですよね?
およよさんのリンクから覗いてキレイでいいなぁと思ったのですが、
星座に興味持ったことはありません。
たとえばどんなことができるソフトなんでしょうか?

PS、「孔来座亜. 」のHNの最後のドットもやはり何か意味をお持ちで?

書込番号:1430945

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/03/26 21:01(1年以上前)

およよのよさん、どこてんさん

 早速の返信有り難うございます。また私ごときに過分なお言葉、誠に恐れ入ります。

 あくまでも、ド素人の趣味のプログラミングですから、ちょっと突っ込まれると直ぐにオタオタするそんなレベルです。本業は財務管理ですが、たまたま今は窓際族で暇があるものですから、上司も居ないし、まあ暇つぶしとボケ防止にぼちぼちやっています。

 正直に言って、新ザウルスは現状では未だ一般向けPDAでは無いと思います。リナックスなどと言うOSそのものみたいな部分まで、手を出さないと思い通りにはなかなか動いてくれません。

 でも、玩具と言うか、いろいろ手を掛ければ掛けるだけ、それだけの効果と言うか変化があるのも事実なのです。まさに嵌まると「手塩に掛けた可愛い我が子」という感じなのです。

 つまり、ハードは粗削りで欠点も色々あるけれど、工夫次第で実用レベルにする事が可能ですし、アプリケーションは未熟で種類も未だ未だ少ないのですが、物によっては毎日バージョンアップが行われると言う、まさに生き生きとした現在進行形のビビッドな世界なのです。

 と言う事で、あくまでそんな事がお好きな方向きの楽しい道具だというお誘いです。

 星座ソフトというのは、特に星座に興味が無くても、首都圏の空でも、たまに空を見上げると、晴れた日にはそれなりに明るい星は輝いていますし、そんな時にこの星座表を使うと、あああれが山羊座だったのかとか、色々発見できるものだと思います。

 私の若い頃などは、結婚して子供が出来たら、夜空の星を見て、星座を子供に教えてやり、その星座にちなんだギリシア神話などを話して聞かせてやりたいと言うのが、何となく夢の光景でした。(汗

 数年前のしし座の流星群を見ながら、シグ2でちゃんと星座も確認できましたよ。

 まあ、しょせんはこの辺は趣味の世界です。

 なお、孔来座亜の後ろのドットの件は、何時の頃からか「孔来座亜」では、既に使われていると叱られるので、目立たないように小さなドットを付けています。特に、意図したものでは有りません。(泣

書込番号:1431178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東京では!?

2003/03/22 20:50(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 potter_hsさん

CLIEを壊してしまったので、シグマリオンUに移ろうと思っています。
北陸では、安い店が多いようですが、東京ではどうですか?
情報があったら、教えてください。
あと、CPUが200MHz、メモリが32MBということで、TOSHIBAのジーフォート
の半分ですが、遅かったりネットのページがみれなっかたりしますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1418055

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったねぇ・・・さん

2003/03/22 23:44(1年以上前)

CLIE使ってたんなら、やっぱりパーム系にしたら?。
使い慣れたソフトもあるだろうしね。

それから、東芝はジーフォート作ってないよ!。ジーフォートはDoCoMo(CASIO製)の製品です。
東芝はGENIOでしょう?。
それに、ポケットPCとハンドヘルドPCでは使い勝手や使えるソフトも違うので、自分の使用目的にあわせてで選ぼう!。

いずれにしろもっと研究してみることだね。

書込番号:1418720

ナイスクチコミ!0


スレ主 potter_hsさん

2003/03/23 21:06(1年以上前)

>CLIE使ってたんなら、やっぱりパーム系にしたら?。
使い慣れたソフトもあるだろうしね。
最初はそう思っていたんですが、クリエはインターネットするのにCFのスロットがなかったので、解像度が高いシグマリオンUに変えようと思いました。
>それから、東芝はジーフォート作ってないよ!。ジーフォートはDoCoMo(CASIO製)の製品です。
東芝はGENIOでしょう?。
すみません。 間違えてました。
>それに、ポケットPCとハンドヘルドPCでは使い勝手や使えるソフトも違うので、自分の使用目的にあわせてで選ぼう!。

>いずれにしろもっと研究してみることだね。
もっと調べっ見ようと思います。シグマリオンVも発売するようですし...
レスありがとうございました。

書込番号:1421930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線接続

2003/03/22 10:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 さっちゃん先生さん

N504isで撮影した画像を赤外線でsigmarionUに送りたいのですが…可能でしょうか?試しに送ってみたのですが『通信相手が見つかりません』となりました、この時sigmarionUは電源を入れただけの状態です。

書込番号:1416449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2003/03/22 17:02(1年以上前)

N504isの写真が送れるかは分かりませんが、せめてシグ2の赤外線を待ちうけ状態にして試してみたらと思います。

書込番号:1417463

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃん先生さん

2003/03/22 17:10(1年以上前)

どうすれば待受け状態になるのでしょうか?取説をなくしてしまいました(+_+)

書込番号:1417481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/03/23 01:48(1年以上前)

ドコモショップ行けばタダでもらえますよ。説明書。
なんだか、楽して人に教えてもらおうとしてるように感じてしまうのは、私は性格悪いんでしょうね、と反省してみたりする今日この頃・・。
そんな自責の念からどこへしまったやらもウロ覚えだった説明書を発掘しました。
自分の興味ないものを調べるのって苦痛ですね、とか言ってるのはやはり性格悪いですよね。
とりあえず、シグ2の説明書の1番、「はじめましてシグ2」をみる限りでは赤外線の用途はPCとの接続、プリンタの接続、シグ(モバギとかも)同士との接続の3種類のみのようです。
プリンタのは見るからに写真はムリっぽいのでまだ脈のありそうな他二つをあげます。
1、シグ2同士の接続(これが本命)
・受信したいフォルダを開く。(適当にデスクトップにでも作って)
・「ファイル(F)」→「受信(V)」をタップ。
以上。
コレで赤外線待ち受けをします。(見た目なんとなくいけそう)

2、PCとの接続(上のでダメならダメそうですが一応)
「スタート」→「プログラム(P)」→「通信」→「PCリンク」の順にタップ。
これで同じくなんか探し出します。
その探してるうちに携帯の写真を飛ばしてみてください。
もしいけたら教えてくださいね。

書込番号:1419216

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃん先生さん

2003/03/23 10:23(1年以上前)

どこてんさん ありがとうございました!2つとも試したのですが、やはりダメでした…認識させる為のソフトを探してみます!!

書込番号:1419901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

北陸ゲットツアー

2003/03/20 19:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 RCBさん

当方の在住地周辺で、安値でsigUゲットに向けていろいろと努力してみたのですが、ラチがあかず。3万円台で購入するのもちょっと癪に障るので、今月末に現地に行って1万円以下で購入してこようかな〜と画策中です。(二台ゲットすれば交通費の元が取れる??)
観光ついでです。

もし時間が取れるようだったら、着払いなどでも対応してるショップも検索してみますね!

人柱〜(;^_^A

書込番号:1411354

ナイスクチコミ!0


返信する
でくすた〜さん

2003/03/20 22:07(1年以上前)

激安販売している北陸エリアへ行かれるんですか!?
私もシグ2ゲットしたいんで応援します。
もし通販OKのお店とか見つかったらぜひ教えてくださ〜い。

書込番号:1411719

ナイスクチコミ!0


おのやんさん

2003/03/20 22:13(1年以上前)

本日、sigU+Pinm@ster 9800円で入手しました
moperaとインフォサービス7ヶ月のシバリつきです
(加入しなければ16800円らしいです)
購入したお店は 中部特機産業福井店0776-26-1641
水曜定休7時〜19時
北陸各地にあるチェーン店で購入できるそうです

書込番号:1411745

ナイスクチコミ!0


おのやんさん

2003/03/21 13:45(1年以上前)

某掲示板にて
>4月1日スタートする@FreeDを、3月中に予約し4月中に契約すると、
>なんと、先着**様にシグマリオン2をプレゼント!
という書き込みを発見したのですが、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

上記の販売店でも「次はFreeDと関係付けて行います」と
おっしゃってましたが、まさか無料になるとは(汗

書込番号:1413593

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/03/22 14:55(1年以上前)

Docomo北陸はうらやましいのですが、北陸在住ではないため残念。
あちこち電話し、sigU+@freed-sで9800円にて予約しました。
4月1日からの引渡しだそうです。

書込番号:1417135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2003/03/22 16:59(1年以上前)

えー、そういう特価サービスの時、PHS契約の現住所が管轄外(北陸で買うのに住所は関東とか)だとサービス対象外だったりする事があるので事前に販売店で確認しておく事をお薦めします。(OKだったら担当の名前もチェックして置きましょう。念の為)
無駄骨になりかねませんので。。

書込番号:1417459

ナイスクチコミ!0


松尾芭蕉さん

2003/03/22 22:19(1年以上前)

中部特機産業にメールにて通販を確認したところ、北陸地区のみの価格のため
販売できないとのことでした。ルート3さんはどちらでお求めですか。
私もぜひ購入したいと思っておりますので情報をお願いいたします。

書込番号:1418377

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/03/23 01:27(1年以上前)

Docomo中国です。遠いところでは5800円というところもありましたが。
各ショップでバラバラですので、電話をかけまくると安いところが出てきます。Museaで9800円というところもありました。

書込番号:1419143

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/03/23 01:30(1年以上前)

Docomo中国です。遠いところでは5800円というところもありましたが。
各ショップでバラバラですので、電話をかけまくると安いところが出てきます。Museaで9800円というところもありました。

書込番号:1419153

ナイスクチコミ!0


松尾芭蕉さん

2003/03/23 08:48(1年以上前)

ドコモ中国ですか。私は神奈川在中ですので、チョット中国や、北陸へはおいそれとは行けません。地域によってそんなに販売価格が違うのでしょうかね。
情報ありがとうございます。

書込番号:1419714

ナイスクチコミ!0


チヨコさん

2003/03/23 13:58(1年以上前)

ルート3さん、教えてくださいませ。

>Docomo中国です。遠いところでは5800円というところもありましたが。

Docomo中国管内のショップ何軒もまわりましたが、
シグマリオンU49,800円でした(ToT)

何処のショップか教えていただけませんでしょうか?
9,800円なら、是非ほしいのですが・・・。

書込番号:1420597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像

2003/03/20 01:15(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 今年からコギャル→オネーよんさん

シグ2で、デジカメで撮った画像を取り込むことって可能ですか?またどうやってやるのか、具体的におききしたいです。

書込番号:1409747

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/20 10:09(1年以上前)

CFメモリカードスロットがシグ2にはついてますから
CFメモリカード経由で画像データのやりとり可能です。

ソフトは以下のものが便利ですよ。

UltraG (写真・画像のリサイズ・加工に)
 http://coon.no-ip.com/ultrag/jp/index2.php

書込番号:1410274

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年からコギャル→オネーよんさん

2003/03/20 20:23(1年以上前)

カードはスマートメディアなんですけどどうですか?
方法ありますか?

書込番号:1411457

ナイスクチコミ!0


hello2000さん

2003/03/20 22:42(1年以上前)

スマートメディアを、コンパクトフラッシュに挿して変換するアダプターがありますよ。
http://direct.planex.co.jp/shop/info/goods.asp?mode=ADD&sku=00000550&sduid=TH952DKBBSSR2JTM008M0MGH4H5GEV01

書込番号:1411847

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/21 00:33(1年以上前)

PocketGear用USB インタフェース変換ケーブル(MC/PG-UK02)を
使ってUSB機器 たとえばマルチカードリーダライタとか
デジカメ直接接続する裏技もあります。

http://nariten.cool.ne.jp/usbsig2/#LAST

マルチカードリーダライタ買って、母艦でCFに落とすのが
お手軽かも。

書込番号:1412238

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年からコギャル→オネーよんさん

2003/03/21 00:59(1年以上前)

レス有難う御座います。どちらのやり方も捨てがたいですが、CFメモリーカードスロットにはp-inなど通信機器を接続したままにしておきたいので、USB経由で取り込んでみようと思います。早速ケーブルをゲットいたしました。で、そのケーブルの先にリーダライタを接続すればokですよね。そのためにはドライバはインストールしなくてもよいのでしょうか???

書込番号:1412331

ナイスクチコミ!0


hello2000さん

2003/03/21 06:14(1年以上前)

ドライバーが必要です。USBMSC.DLLとUSBDISK6.DLLを入手する必要があります。詳細は、通りすがりのよっちゃんさんが紹介しているHPに書かれてます。ドライバーの入手の仕方もね。

書込番号:1412789

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年からコギャル→オネーよんさん

2003/03/21 11:32(1年以上前)

ありがとう。みなさんどーもです。

書込番号:1413252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング