シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirH"128CF

2002/09/28 13:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 mimuさん

AirH"128kbpsCFカードAH-H401Cは快適ですよ。
通勤電車内でも途切れないし手放せません。

書込番号:970106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDICCEの単語検索

2002/09/26 11:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

書籍版の「英辞郎」を購入し、母艦機で「英辞郎」「和英辞郎」等の辞書をPDICで変換して、シグマリオン2にコピーしました。
 PDIC_CEで、通常の検索はできるのですが、「Search」「単語検索」をすると、直ぐにハングアップしてしまいます。

 PDICのWEBページで確認しましたら、辞書が壊れている場合にハングすると書かれていましたが、同じ辞書を母艦機のPDICで単語検索すると、正常に動作しますから、辞書は壊れていないと思います。(他の辞書を試しても同様の症状です)

 最終的には、作者の方にバグレポートを出そうと思いますが、念のためにシグマリオン2でPDICの単語検索を使われた方で、私と同様のハングアップを経験されている方、または逆に正常に動作されている方の、報告をいただければありがたいと思います。

 よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:966266

ナイスクチコミ!0


返信する
なりてんさん

2002/09/27 12:12(1年以上前)

単に、時間がかかっているだけではないですか?
私もやってみると、延々と検索し続けているような感じで、途中であきらめてリセットを行いました。
ちなみに、本体内に格納したDIC2001.DICだと問題なく検索できました。

書込番号:968093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2002/09/27 13:51(1年以上前)

なりてんさん
返信有り難うございます。m(__)m

<単に、時間がかかっているだけではないですか?

 そうかとも考えたのですが、数時間そのままに放置しても変わりません。
 (母艦機で同じ検索をすると、ほとんど一瞬で表示されます)

 それと、ヒットしたものが2・3件表示された状態で、止まってしまう感じもあります。確かマニュアルでは検索のキャンセルは、他のメニューに切り替えたりする事で出来るとありますが、メニューバーが開けない状態です。

 また、「人名辞典」という2.3MB程度の比較的小さな辞典でも、途中まで表示されて動かなくなります。

 メモリー状況を見ると、ストレージ、プログラム領域ともに、余裕がある状態ですが、他のアプリの動きも極端に遅くなります。

 完全にハングアップではないのですが、どうも正常だとも思えないのですが・・・

 せっかくの「単語検索機能」が、使えないのは、何だかとても残念です。

書込番号:968192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

hpのプリンタと赤外線接続は?

2002/09/24 22:30(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

hpのプリンタでcp1160や990cxiなど赤外線接続可能な機種がありますが、これらのプリンタでシグマリオンのデータを直接印刷可能でしょうか。docomoのHPでは載っていませんでした。また某電気店では、確認できていないので、とハッキリした答えはもらえませんでした。ご存じの方お教え下さい。

書込番号:963210

ナイスクチコミ!0


返信する
Yabuuさん

2002/09/25 11:08(1年以上前)

HP990CXiの赤外線ポートでの印刷は、出来ました。
印刷内容は、簡単なテキスト印刷です。ポケットワードで行いました。

書込番号:964223

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/25 12:11(1年以上前)

どうしてもhpでなければならないのですか?。
hpは自社のH/PCの700シリーズでさえ接続確認情報で、プリンタcp 1160, deskjet 990cxi, 990c m series, photosmart 1315, 1215, 1000,が、『赤外線ポートを使用して、本体内蔵ドライバで白黒印刷を確認。』としかありませんよ・・・。
 
一応DoCoMoが正式に推奨している赤外線ポート対応プリンタは、CanonのBJC-50v, BJC-80v, BJM40, BJM70,のはずです。
もちろん、WindowsCE3.0に対応したドライバが用意されているプリンタなら、問題無いと思いますが。

書込番号:964289

ナイスクチコミ!0


スレ主 zappleさん

2002/09/25 20:14(1年以上前)

yabuuさん,アブチックさん,レスありがとうございます.
macを使っている関係から,昔からhpのプリンタを使用しているものですから,できればhpを,と思っておりました.
cp1160が安くなってきましたので購入しようと思います.
どうもありがとうございました.

書込番号:964973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線接続

2002/09/23 21:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

ありがとうございます。
無事に接続できました。
VAIOに赤外線ポートがついていなかったため
irSTICKを購入。シグマリオンの
コントロールパネルの通信→PCとの接続→
通信方法のところを赤外線ポートを選択
(実はここが気がつかった)で、
あとはアブチックさんの言うとおり、シグマリオン側で操作して
接続成功! 重ねてありがとうございました。



書込番号:961154

ナイスクチコミ!0


返信する
かえ__さん

2002/09/23 21:59(1年以上前)

????

書込番号:961177

ナイスクチコミ!0


義太夫さん

2002/09/24 00:27(1年以上前)

接続おめでとうございます。
ほう、最近のVAIOには赤外線ポートが省略されていますか。
私のは505ですが、Noteに赤外線は当たり前だと思っていました。

書込番号:961469

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/24 07:44(1年以上前)

成功おめでとうございます。
すでに設定済みかもしれませんが・・・
 
PC側の"コントロールパネル"->"プリンタとその他のハードウェア"->"ワイヤレスリンク"と開き、"赤外線"の必要と思われる項目にチェックを入れておくと便利かもしれません。

書込番号:961874

ナイスクチコミ!0


らぶっちさん

2002/10/04 07:36(1年以上前)

そうなんですよ。最近のノートにはもう赤外線がついていないんですよ。私もhpのプリンターは赤外線があり、便利そうなので、考慮しましたが、パソコンについていないので、意味がありませんでした。富士通は bluetooth とかいう接続なんですよ。

なんでもいいから、統一して欲しいです。
早くDVD・RW も統一規格販売されないかな〜。ブルーレイが規格になって、早く市場に出て、安くならないでしょうか。

書込番号:980962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2002/09/22 22:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

私、シグマリオン2とPCを赤外線でつなごうと思っているものです。
しかし、どうもうまく行きません。PCはVAIO(PCG−GR5F/BP)ですが、
どなたか赤外線で同期させている方、やり方を教えていただけますか。
またはつなぎ方が詳しく書いてあるサイトがあったら教えてください。

書込番号:959169

ナイスクチコミ!0


返信する
義太夫さん

2002/09/22 23:53(1年以上前)

ActiveSyncはインストールしていますか? そしてまずパートナー
シップを構築しましょう。ここで最新版をどうぞ。
そんなことはもうやってるというのなら失礼。
うまく行かないとしか書いてありませんから。

http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp

書込番号:959321

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/09/23 01:06(1年以上前)

PC側のActiveSyncの設定やシグIIの通信設定で、双方の赤外線接続の準備が整っていると仮定した上での説明です。
 
注意を要するのは赤外線接続では、すべてシグII側からの接続になります。
まずシグIIのプログラム->通信->と開き、PCリンクでPCとパートナーシップを結びます。その後ActiveSyncで同期をとることができます。

書込番号:959468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3再生について

2002/09/22 13:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

CFに入れて楽しもうと思っていますが、GFORTで再生できるのに、
シグUでは再生できないものがあります。
同じCFを差し替えたときの現象なんですが...
ファイルの大きさでもなさそうだし... 【・_・?】ナンデ

書込番号:958201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2002/10/06 09:13(1年以上前)

以下のページと同様の原因かもしれませんね。

http://www.wince.ne.jp/review/kashiwa/wmpfaq1.htm

書込番号:985093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング