シグマリオンII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6.2インチ 画面解像度:640x240/(65536色) ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB シグマリオンIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション

シグマリオンIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • シグマリオンIIの価格比較
  • シグマリオンIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIのレビュー
  • シグマリオンIIのクチコミ
  • シグマリオンIIの画像・動画
  • シグマリオンIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグマリオンII のクチコミ掲示板

(4639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/06 21:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

質問なのですがPCと接続するときに使用するUSBコネクターは普通ので出来るのでしょうか?それともPDA用のとかがあるのでしょうか
購入するときにはなんといって買えばいいのでしょうか
本当初歩的な質問ですみません
シリアルコネクターでもいいのですが
ちなみに家のPCには赤外線通信は付いてません

書込番号:875429

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/08/06 22:04(1年以上前)

PCとの接続にはUSBもシリアルも、共に専用接続ケーブルが必要です。
品名は「PC接続ケーブル」標準価格
また、USB接続ケーブルはWindows2000及びWindowsXPに、ドライバが未対応だったはずです。(最新情報はドコモに確認してください)

書込番号:875537

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/08/06 22:09(1年以上前)

※追記※
PC接続ケーブルの標準価格
 
「PC接続ケーブル」(USB)¥5,600−
「PC接続ケーブル」(RS232C)¥4,400−

書込番号:875551

ナイスクチコミ!0


ぬんさん

2002/08/06 22:14(1年以上前)

確実な買い方は
「シグマリオン2をパソコンに繋げるときに使うUSBケーブルを下さい」
ですね。
どちらかというとIrStickの様なUSBに付けられる小型の赤外線ポートをお勧めしたいです。
他のPDAや赤外線対応の携帯電話にも有効に使い回せるので。
バックアップとるの遅いですケド。(汗)

書込番号:875562

ナイスクチコミ!0


スレ主 片野さん

2002/08/07 21:48(1年以上前)

皆さんご親切にお答えありがとうございました
もしこの掲示板を見てる人でPC接続ケーブルをお安く譲っていただける人は居ませんでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:877342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続は出来ましたが・・・・・

2002/08/06 16:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 るきじさん

SIG2とPCは接続出来ましたが、ファイルをPCから送信しようとするとエラーが出て「ワイヤレスリンクがほかのデバイスに接続しようとしているとき
対象のコンピュータによって拒否されたため、接続出来ませんでした。」とメッセージが出ます。Irstickで赤外線接続をしております。設定とかする必要があるのでしょうか?ご指導の方宜しくお願いします。

書込番号:875068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトとかで・・

2002/08/06 15:25(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

シグ2で使える携帯編集ソフトとか、iボードっぽくシグ2のキーボード使ってiモードメールうつ方法とかって無いのでしょうか?
ありそうですよねぇ?
知らないのはワタシだけですか?
モバギ2には携帯編集機能付いてたのになぁ・・。

書込番号:874979

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/08/06 18:09(1年以上前)

モバイルギアIIにバンドルされていた「携帯ほいほい」はショートメール対応でした。
まだiモードはこの世に存在しなかったですからね!。(笑)
最新バージョンではこの製品もiモードに対応しているのかな?。
未確認ですので、サポートに問い合わせてみてください。
 
電机本舗「携帯ほいほい for シグマリオン/モバイルギア」版 価格\4,580-
http://www.dnki.co.jp/hoihoi/index.html

書込番号:875192

ナイスクチコミ!0


スレ主 美里さん

2002/08/08 17:54(1年以上前)

アブチックさん、ありがとうございます。
どうやらiモードにも対応しているようです!>電机本舗「携帯ほいほい for シグマリオン/モバイルギア」版
コレを購入すればできるんですね。

ところで、私のモバギ2、実はforドコモなのですが、「携帯ほいほい」ではなく「MGメモリダイヤル編集ツール」という名前なのですが同一ソフトなのでしょうか?
もしそうであった場合、新しいのを購入しなくてもアップデートってできるんでしたよね・・?
(でもショートメール対応していなかったような・・。)

書込番号:878759

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/08/09 00:26(1年以上前)

「MGメモリダイヤル編集ツール」と「携帯ほいほい」は全く別物ですね。
 
NECのサポートに「MGメモリダイヤル編集ツール」のアップデートもありましたが、207シリーズの追加対応だそうですよ!(汗)
アップデートもそれで終わっているようです。
http://121ware.com/community/navigate/rescue/mobilegear/down02.jsp?BV_SessionID=NNNN1640845042.1028819059NNNN&BV_EngineID=cccjadcflimjhffcflgcefkdgfgdfgh.0&ND=2511
シグ2で使うのなら「携帯ほいほい」を新規購入されたほうがいいのでは?。

書込番号:879352

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2002/08/09 07:35(1年以上前)

リンク先は15分のタイムアウトを設けていますねぇ(>_<)
http://121ware.com/ を開き、レスキュー、モバイルサポート、ダウンロードのMobileGear、DoCoMoモデル、の順でたどってみてください。

書込番号:879739

ナイスクチコミ!0


スレ主 美里さん

2002/08/12 00:34(1年以上前)

アブチックさん、
そうでしたか、ありがとうございます。
携帯ほいほい購入しようと思います。
メッセージが結構後ろの方に行ってしまっていたので気付いてもらえないかな?
なんて思っていたのでレスいただけていて嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

書込番号:884693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュって

2002/08/06 09:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

コンパクトフラッシュTYPEUなら容量はどれでも良いのですか?

書込番号:874578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2002/08/06 15:10(1年以上前)

何に良いか聞きたいのかがわかりませんな。
主語が無いのよっ、主語が!
動作するのかが知りたいなら勿論します、使えます。
安いのが欲しければ16Mでもなんでも。。
容量のでかいのが欲しければお金がかかるのです・・。
128Mくらいの買えれば画像とかもある程度とっておけます。

書込番号:874966

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/08/06 18:41(1年以上前)

(^^; すみません。

シグマリオンでコンパクトフラッシュ使いたい場合TYPEUであれば
容量の大小に関わらず使えるのですか・・・?ってきけばよかったですね。

ホント迷惑かけてごめんなさい。

レスありがとうございます。今から買いに行きます!

書込番号:875229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

\9,800なり

2002/08/05 19:06(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 買ったぜベイベー!さん

コンプマート名古屋店(エイデン21の前)でシグマリオン2がP-in込みで\9,800でした。
「8/11までの特別価格」とそばかすのカワいいネーチャンがおっしゃるので、
買っちまいました。いじり倒してやるぜ!

書込番号:873436

ナイスクチコミ!0


返信する
naka-yuさん

2002/08/05 19:18(1年以上前)

やすい!ですね。ホスイ・・・

書込番号:873447

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/08/05 23:19(1年以上前)

マジで!!?
稲沢市に住んでるから、金があったら買いに行こうと思ったんだけど、
…金がないなぁ…。
でもいいなぁ、9800は。
まさか、9のまえに『1』とか『2』とか『3』とか『4』とかついてないでですよね・・・。

書込番号:873909

ナイスクチコミ!0


いいシネマさん

2002/08/06 00:53(1年以上前)

ウヘェ、いいな、ほしぃーーー。
もしかして、限定数とかあるんですか?

書込番号:874146

ナイスクチコミ!0


ほんまに怒るでさん

2002/08/06 02:28(1年以上前)

いいな。なんか関西とか中部って最初から安いですよね。
都内でもせめて19800円にならないかな。そしたら1から2に
買い換えるのに。

書込番号:874283

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ったぜベイベー!さん

2002/08/06 09:28(1年以上前)

> まさか、9のまえに・・
\9,800ポッキリでした。
> もしかして、限定数・・
何個でも売ってるみたいでした。

契約の時に印鑑(認め印可)が要りますので、お忘れなく。

書込番号:874551

ナイスクチコミ!0


プティさん

2002/08/06 10:09(1年以上前)

そうそう、特価情報聞くとうらやましいね。ガンメタで29,000円なら買ってもいいかなとも思っているけど、東京近郊でないかなあ。

書込番号:874609

ナイスクチコミ!0


とにおさん

2002/08/07 21:52(1年以上前)

今日行ったら、在庫限りと書きながらも、まだありました
P@in あるいわ ファミリー契約+enjoyネットのプロバイダー契約が条件です
ためしに”単品やったらいくら?”って聞いたら
めっちゃ営業スマイルで ¥54800−ですと言われ
交渉する元気もなく(笑)帰って来ました

他のドコモショップでも安くなってきてるようなので
@の時のように、大判振舞い(謎)がまたあるかもしれませんね

書込番号:877350

ナイスクチコミ!0


無かったさん

2002/08/08 13:09(1年以上前)

さっき(仕事の昼休みに)コンプに行ってきましたが、残念ながら売り切れでした。張りきって行ったのに...。
ただ、本体の購入にはP−inの契約とコンプお勧め?プロバイダーとの契約が必須でした。
ちなみにカワいいネーチャンではなく若い兄ちゃんでした。

書込番号:878403

ナイスクチコミ!0


しぐまりこ2さん

2002/08/08 19:23(1年以上前)

わたしも、浜松のコンプマートで同じ条件の9800円で買いました!
いい買い物させてもらいました

書込番号:878891

ナイスクチコミ!0


GINGINさん

2002/08/09 17:14(1年以上前)

うーむ。実はおいらは神奈川の横須賀ってとこに住んでるんですが、ここにも
コンプがあります。
おいらもシグマリオンUが欲しくてくそ暑い中、見に行ったんだけど、なんと
値段が 54800円!!!!!!!!
絶対値札のつけ間違いだと思うんだけど、店員さんは「いえ、このお値段で
お出ししております」という。
同じコンプで同じ商品が45000円も違う・・
なんなんだ!

書込番号:880379

ナイスクチコミ!0


GINGINさん

2002/08/14 19:14(1年以上前)

今日買ってきた。
御徒町まで行ってきた。
28000円だった。
いえい。

書込番号:889762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 シグまるさん

シグUの同期ファイルに日記をつけていたのですが、今朝、シグUのほうで書き込みをしようとしたら“同期ファイル¥日記.pwdの読み込み中にエラーが発生しました。ファイル形式が無効です。”とメッセージが出てしまい、ファイルを読み出せません。もう、この日記のファイルは読み出せないのでしょうか?。バックアップを頻繁にとっていない自分が悪いのですが、誰かお教えねがいます。

書込番号:872818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シグマリオンII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIを新規書き込みシグマリオンIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンII
docomo

シグマリオンII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

シグマリオンIIをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング