このページのスレッド一覧(全1034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年6月19日 01:18 | |
| 0 | 3 | 2003年6月18日 21:16 | |
| 0 | 1 | 2003年6月18日 08:31 | |
| 0 | 1 | 2003年6月17日 23:20 | |
| 0 | 4 | 2003年6月16日 13:01 | |
| 0 | 2 | 2003年6月15日 08:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CrdFmtMEで,誤ってDisk1(カスタムメモリ)を変な設定でフォーマットしてしまいました。
その後,バックアップしておいた内容を復元コピーしようとしましたが,すべてコピーできません。
もともとの”カスタムメモリ”の初期値(CrdFrtME)を教えて頂けないでしょうか
その値で,再フォーマットしてみます。
0点
2003/06/18 08:38(1年以上前)
同じ事をした方が居られるようです。(笑)
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/e-star/mobile/sigmarion/etc.htm#for
リカバリーCDが有れば、復元可能なようですが、お持ちでしょうか。
書込番号:1678949
0点
2003/06/18 09:11(1年以上前)
孔来座亜さんへ 同じミスをしている人もおられるのですね。
ちなみに,CrdFmtMEで次の条件で再フォーマットしました
@クラスタサイズ→512
Aルートディレクトリ→32
BCFへコピーしてあったカスタムメモリ内容を本体へ貼付
復元成功!
Sig2はロングファイル名対応なのでルートディレクトリは
実際のフォルダ数の倍以上を設定するといいようです。
書込番号:1679005
0点
2003/06/18 21:16(1年以上前)
uepon さん
自力で解決されたようですね。オメデトウございます。
しかも、きちんとその対応策を書き込んでいただいたので、次の方は安心ですね。一ユーザーとして、有り難うございます。m(__)m
書込番号:1680729
0点
2003/06/18 08:31(1年以上前)
いちばん簡単なのは、お持ちのデジカメの記憶媒体(スマートメディアとか、SDとか)用の、CFタイプのアダプターカードを購入されると、シグマリオン2や3のEasyViewer等の画像ビュアーで、見る事が出来ます。
一時的に本体メモリーに置いておくと、メールの添付ファイルとして、画像を送る事も可能です。
書込番号:1678941
0点
教えてくれたらうれしいですぅ.
買おうかどうし様か迷ってます。
シグマリオンとシグマリオンUの違いは何なんでしょうか?
以上,優しい人が居たら教えて下さい.
関係無いけど,あさこのもしもし相談室笑えるよ♪
http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
0点
2003/06/17 23:20(1年以上前)
メーカーのHPを見ればわかると思いますが。
梢
書込番号:1678074
0点
シグマリオンUで@FREED接続をしているのですが、
最近(以前はそんなことはなかったのです)とにかく繋がりません。
昼でも5回に1回ぐらい(以前は一度で接続OK)で、夜だと何度やっても繋がりません。(以前は一度でOK。たまに繋がらないときがある程度)
接続アイコンが出て、繋がったように見えても、HPが開けない症状です。
設定がおかしいのかとドコモに問い合わせをして、2時間あれこれといじりましたがまったく解決しておりません。
同じ症状の方、そして解決法をご存じの方ありましたら教えてください!
0点
2003/06/15 20:23(1年以上前)
書き忘れました。
プロバイダーは mpera
接続端末は p-in Free 1p です。
書込番号:1671403
0点
2003/06/15 23:20(1年以上前)
PHSの場合、そのエリアに同時に接続可能な数は限りがあります。
で、PHSとか@FreeDとかを使う人が近くに何人かいるとイス取り
ゲームになります。で、AirKeeperなんか使って回線を確保する
人が多いと非常に繋がりにくくなります。
書込番号:1672145
0点
2003/06/16 12:19(1年以上前)
AirKeeperってなんですか?
またそれはどこで入手可能ですか?よろしく教えてください。
書込番号:1673389
0点
2003/06/16 13:01(1年以上前)
反則技でこれを使うと最大5時間@FreeDの回線を独り占めに出来る
というソフトです。自分さえよければ、という公共性を損なうソフト
なのでよい子は使っちゃいけません。
どうしてもとおっしゃるならGoogleで検索してください。
書込番号:1673501
0点
シグマリオン2か3の購入を考えていますが、パンフレットを見てもよくわかりませんので、以下のことを教えていただけませんか…
よろしくお願いします。
1:Eメール添付のJPEGファイルは開くことができますか?
2:もし可能な場合、それほど重くない画像でしたら携帯電話での接続でもそれほど不都合はないでしょうか(極端に時間や料金がかかるなどの不都合です)?
3:PCを介さず、直接スキャナーと接続して画像を取り込むことはできますか?
0点
2003/06/13 07:29(1年以上前)
シグ2の場合ですが、
1:可能です
2:私はPHS電話機のH”接続を使っていますが、VGA程度であれば、ストレス無く(1分程度?)読み込み出来ます。
3:当該スキャナーのWinCE用のUSBドライバーとアプリケーションの入手は困難だと思いますから、無理だと思われたほうが良いのでは(USBマスストレージ対応のデジカメなら可能ですよ)
書込番号:1666346
0点
2003/06/15 08:08(1年以上前)
↓孔来座亜さん、ご返答どうもありがとうございました。
デジカメなら、つなげられるものもあるんですね。。考えてみます。
書込番号:1669475
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





