このページのスレッド一覧(全1034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年6月9日 16:16 | |
| 0 | 5 | 2003年6月6日 16:44 | |
| 0 | 0 | 2003年6月6日 10:25 | |
| 0 | 7 | 2003年6月4日 22:54 | |
| 0 | 2 | 2003年6月3日 12:36 | |
| 0 | 1 | 2003年6月2日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近今頃?ですが中古のシグマリオンUが手に入りました程度もよく気にいっているのですがこのシグマリオンUに合う良いケース無いでしょうか?シグマリオンオーナーの諸先輩様宜しくお願い致します。
0点
2003/06/04 01:24(1年以上前)
シグマリオンはいい機種ですね。私も愛用してます。
いろんなケース出てますけど私はここのが好きですね
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/pda/sigmarion.htm
書込番号:1638107
0点
2003/06/04 23:13(1年以上前)
みなさん、どうも有り難うございます。そーですね。シグマリオンってなかなか使えるんですよね!下手なサブノート(バッテリー時間の短い)より良いかもでもいいケースが意外と無い!んですね。私としてはカバーを付けたままで使用出来るケースが良いのですがたとえばエクストリームのようなしかし売切れだし・・・チャリダーさんご紹介のも良いのですが海苔巻きでキーボード側に伸びたカバーがどーも好きになれないようで・・・すみません。色々探してみます。良いのがありましたらご報告致します。
書込番号:1640768
0点
2003/06/08 19:35(1年以上前)
2003/06/09 16:16(1年以上前)
ゼロハリバートンケースさんどうもです、そーですねぇ・・・かっこいいんだけどぉ・・・なんかさばりそうですね、私の場合、通勤、仕事とバックの中に入れていつでもすぱっと!出せるレスポンスの良いけーすが理想なんです。(すみません、贅沢な事言ってしまって・・・)なのでこのケースでは私のバックに入りそーに無いですね。かっこいいけどぉ・・・
書込番号:1654995
0点
先日友人から格安でシグマリオン2を譲ってもらいましたが付属品はACアダプターだけで説明書など一切無い状態です。しかも友人はこれ系にめちゃ弱いので頼りになりません、そこでお聞きしたいのですが、このシグマリオン2をいじくり回す前にこの中に入っているバンドルされているアプリケーション全てをもしもの為にバックアップを取っておきたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?また、用意する物は何が必要でしょうか?ちなみにCFは48MBなら持っているのですが容量的に足りないでしょうか?アドバイス宜しくお願致します。
0点
2003/06/06 12:05(1年以上前)
朝は「こころ」 さん、「カスタムメモリ」というフォルダを
バックアップしましょう。15Mもあればバックアップ可能です。
マニュアルはドコモショップに頼めばもらえると思います。
書込番号:1645242
0点
2003/06/06 12:09(1年以上前)
おっと アイコンを間違えた。 あと、CFでバックアップしてくださいね。
書込番号:1645253
0点
2003/06/06 15:20(1年以上前)
通りすがりのよっちゃん☆さん有難うございます。sigmarion menu→運用アシスト→バックアップ/リストアにしてカスタムメモリバックアップにチェックを入れてメモリカードと表示されている事を確認してokをすればいいのですよね。これで、このシグマリオンにバンドルされているソフト(ポケットオフィスetc)がCFに全てバックアップされるのでしょうか・・・
書込番号:1645605
0点
2003/06/06 15:21(1年以上前)
ちなみに、カスタムメモリのチェックを入れない場合はどーなるのですか・・・
書込番号:1645607
0点
2003/06/06 16:44(1年以上前)
シグマリオン2の購入を真剣に考えています。
小生貧乏学生のため、できるだけ安く購入できるところをさがしています。
過去ログをあたりましたが、どこももう在庫していないようです。
シグ2ユーザーの先輩方、関西で安く入手できるショップを教えてください。
0点
2003/05/15 22:17(1年以上前)
せめて金額の目安ぐらいかけや。
そこらじゅうで万円以下で見かけるが、17800円がキミにとって安いのかわからん。
書込番号:1580112
0点
2003/05/18 12:00(1年以上前)
ヤフオクで買うと安いと思うよ。
絶対新品でないと、とか細かい傷が気になるとかじゃなければね。
シグ3が近々発売で値段も下がり傾向だし、オマケ付きも結構あるから
何日もかけて見てれば安く買えると思うよ。
書込番号:1587494
0点
2003/05/19 18:50(1年以上前)
返信、アドバイスありがとうございます。
金額は15000円前後ぐらいで大阪周辺で販売しているところを探しています。
(通販可なら場所は問いません)
大阪市内のドコモショップ、量販店10件以上当たりましたが
どこにもありませんでした。(そこらじゅうでみかけるってホントですか?)
ドコモ東海のエリアのショップに電話したところ数件在庫してましたが、
50000円以上のところばかりでした。
17800円なら頑張ってみますので教えていただけませんか。
今回は新品を探しているのでオークションは考えませんでしたが探してみようかな。
書込番号:1591282
0点
2003/05/20 15:08(1年以上前)
4月末頃の話ですが、私も探していたところ、在庫なし、NTTに返した(?)
という店ばかりでした。(東大阪周辺)
結局、ドコモ専売店の”メディアパーク八尾店”で購入。金額は24,000円ほど。
ちょっと高いと思いましたが、探す労力を考えると・・・。
参考までに報告します。
書込番号:1593741
0点
2003/05/22 21:48(1年以上前)
自分は4月末頃に姫路で探したんですが、在庫は結構ありましたよ。
値段は税込みで2万弱でした。大阪ではどこも在庫無いみたいですね
書込番号:1599925
0点
2003/05/23 18:36(1年以上前)
その後東海のドコモショップでも在庫がなくなっているようです。
p-inとのセットの割引があるかもしれないようなので
3待ってみようかとおもいはじめてます。
でもお金がない。トホホ
書込番号:1602149
0点
2003/06/04 22:54(1年以上前)
t@rkさん。姫路でどこに売っていますか?
書込番号:1640663
0点
こんにちは。どなたか教えていただけませんか?
シグマリオン2はJava未対応との事ですが、サーブレットなら大丈夫でしょうか?
JavaScriptは普通に動作するんですよね?
0点
2003/05/27 21:43(1年以上前)
サーブレットってサーバサイドで動くあれですよねぇ?
書込番号:1615295
0点
2003/06/03 12:36(1年以上前)
そうでした(^^;
書込番号:1635705
0点
皆さんはじめまして。
金曜日にやっとシグマリオン2(18500円)を販売している店を見つけました。(店頭に在庫がなかったので取り寄せしてもらいました。)
そこでこれに使えるCF(512Mか1G)、マルチカードリーダーを買おうと思うのですが、それぞれどこのがいいんでしょうか?
ここなどを見ているとCFはTranscend製がいいみたいな感じを受けるのですがどうなんでしょうか?
できるだけ安く抑えたいという気持ちがあるのでどうかご指導ください。
あと価格コムにもあるバルクのCFはどうなんでしょうか?
0点
2003/06/02 21:53(1年以上前)
こんばんは。
質問の内容とそれて申し訳ありませんが、どちらのお店で購入されたのでしょうか??
書込番号:1633995
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





