
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年5月31日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月30日 11:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月31日 08:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 19:47 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月30日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/05/30 12:42(1年以上前)
ドコモ中央、ドコモ北海道では発売になっているみたいですね。
関西では、6月になってからという噂。
早く欲しいときは、通販を利用しましょう。
しかし、動くソフトの情報とか周辺機器 特に無線LANドライバが
CE.NET用が出てなかったりするので、私は様子見をしています。
書込番号:1622823
0点

まだないよ。
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2003/00022dcf/index.html
だって、6月まだなってないんだもん・・・ 関西は6月1日から発売・・・
書込番号:1622869
0点


2003/05/31 14:41(1年以上前)
返答ありがとうございます。なんでみんな同じ日じゃないのでしょうか?たった4・5日の違いですけど、すごく悔しいですね。
書込番号:1626239
0点

>なんでみんな同じ日じゃないのでしょうか?
それ、NTTドコモをのぞくNTTドコモグループに聞いてください。
たった4・5日ならいいけど、2週間ぐらい発売が遅かったらすごくイヤだよ・・・(笑)
書込番号:1626297
0点


2003/05/31 19:06(1年以上前)
今日ドコモジョップ見てきました。実機はありませんでしたが(当然ですね)単体での購入で¥54,000円。@FreeDとセットで¥48,000円でした。ランニング費用が気になりますが。
書込番号:1626953
0点





AirH"カードは認識しないとのことですが、SIGMARIONIII + AirH"PHONE(日本無線製)の組み合わせは可能でしょうか。
どなたか試された方、いらっしゃいますか?
情報をお願いします。
0点


2003/05/30 11:15(1年以上前)
CE用ドライバ自体が用意されていません。
USBホスト機能のあるPocketPCでも使えません、確か。
#せめてPocketPC用ドライバぐらい用意しろ。
書込番号:1622692
0点





現在、シグ2+@Freedを使用しています。ブラウザの表示とメールの送受信のスピードが改善できればシグ3を明日にでもゲットしたいと思っています。
シグ2では、キャッシュも少ない為ブラウザの表示速度が遅かったのですがシグ3でPHS回線を使用したブラウザはいかがですか?
また、ログイン認証が必要なサイトへアクセスする場合、シグ2ではパスワードの保存チェックボックスが有るのに保存できませんでしたが、シグ3では改善されているのでしょうか?
PHS回線の使用したメール(MGではなく受信トレイを使用しています。)の送受信スピードはいかがですか?シグ2だとPOP・IMAPのどちらでも20件ぐらいメールがあると受信に結構時間がかかってました。
その他、シグ2との使い勝手の違い等の情報がございましたら是非教えてください。
0点



2003/05/31 08:27(1年以上前)
情報を、待ちきれず刈ってしまいました。
シグ2と比較すると、
スピードも早くなっているのか遅いのか? かなりもたつきがある。
使いやすくなったのか、使いにくくなったのか? アプリが削られたりバグもありそう
あまり期待していたほどのアップはありませんでした。
書込番号:1625366
0点








2003/05/29 16:33(1年以上前)
28日夕方手に入れました。夜,部屋の明かりの下で見たときは「明るい・鮮明」と思ったのですが,明るい日差しの下では,思っていたより明るくはなく(期待が大きかった?)ぼやけたような感じでした。
書込番号:1620317
0点



2003/05/29 23:42(1年以上前)
そうですか。うーむ。もう少し待とうかな。思案します。
シグマリオンUの不満な点が野外では画面が見えないという
ことだけだったので・・・・・
書込番号:1621546
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





