シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macで使えます?

2003/05/28 01:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 りんご好きさん

シグマリオン3に興味を持っていますが、自宅にあるのがMacです。
MacのOffice v.Xなどで同期して使うことができるでしょうか?
(VPCはもっていません、OSはX10.2.6です)

書込番号:1616247

ナイスクチコミ!0


返信する
ケロッグ&ブラウンさん

2003/05/28 22:50(1年以上前)

そのままでは駄目だと思いますが。

書込番号:1618504

ナイスクチコミ!0


ケロッグ&ブラウンさん

2003/05/28 22:53(1年以上前)

多分、駄目です。

書込番号:1618525

ナイスクチコミ!0


ケロッグ&ブラウンさん

2003/05/28 22:56(1年以上前)

いや、いける?

書込番号:1618534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLI2-CF-S11

2003/05/27 18:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 SFC2さん

今日SIG3を手に入れたのですが、メルコの無線LANカード
WLI2-CF-S11を全く認識してくれません。
どなたか動作確認とれた方いらっしゃいますか?

書込番号:1614795

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/27 18:37(1年以上前)

>メルコの無線LANカードWLI2-CF-S11を全く認識してくれません。

ドライバソフトが対応してないのではないですか?
シグ3対応のが出るまで待つしかないのでは?

書込番号:1614801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CFDC-9664Pは使えるか?

2003/05/26 19:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

そろそろ実機を入手された方もいらっしゃるようですね。<シグ3
(私は、予約しましたがまだ届いていません)
ところで、IOデータのマルチキャリアデータ通信CFカードCFDC-9664Pは
シグ3でも使用できるのでしょうか?
持っておられる方、実機を入手されたらぜひ動作確認していただければ
幸いです。

書込番号:1611834

ナイスクチコミ!0


返信する
シグセルさん

2003/05/27 15:17(1年以上前)

実機で試したところ通信できましたよ!

書込番号:1614409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/27 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
#実は、Sofmapで最後の1個だったので、すでに衝動買いで注文してしまって
たりするのですが・・・w<CFDC-9664P

届いたら、私もさっそくH"につないでみます(^^)
ちょっと格好は悪くなりますが、よく使う場所がドコモのPHSは圏外なので
仕方ないです。

書込番号:1614790

ナイスクチコミ!0


エッジ命さん

2003/05/27 18:53(1年以上前)

Hiro-p さんへ

エッジで使えるかどうか、非常に興味があります。
もし、ご購入されたらレポートの方、よろしくお願いします。

書込番号:1614849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/28 18:11(1年以上前)

>もし、ご購入されたらレポートの方、よろしくお願いします。

CFDC-9664Pは明日届くそうなので、届いたら試してみます。
ただし、私のH"は一番古いタイプ(KX-HS100)なので、当然AirH"などは
対応していませんのでご容赦を(^^;
#とりあえずPRINに接続してみようと思っています。

書込番号:1617668

ナイスクチコミ!0


エッジ命さん

2003/05/28 21:58(1年以上前)

私は現在、日立のペルソナ+エッジで通信をしていますが、
300KBの画像を送るのに、約5分かかってしまいます。
シグ3+エッジがOKなら、私も買おうと思っています。
ちなみに私のエッジは、J700です。

書込番号:1618297

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/29 19:51(1年以上前)

CFDC-9664P+H"(KX-HS100)で、難なくあっさりと通信できました。
現在、64kPIAFSのPRIN接続のシグ3でこれを書いています。

というわけで、全国?万人のエッジユーザーの皆さん、安心して
ご購入くださいませw

書込番号:1620716

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/29 19:56(1年以上前)

顔アイコン間違えてるし・・・いや、どーでも
いいんですけどw

書込番号:1620726

ナイスクチコミ!0


衝動買い男さん

2003/05/29 20:31(1年以上前)

人柱のつもりで今日、衝動買いしました。
何度もバッテリ不足の警告が出てうんざりでしたが
めげずに設定して祈るような気持ちで
接続してやったところ
AirHはわかりませんが、普通のPIAFS64KのH"では、
通信可能でした。PRINに繋げました。
HはPanasonic KX-HV200です。
本とにこのCFDC-9664Pは便利ですね。
後はI/OのCFイーサネットカードWN-B11/CFが
使えれば完璧なんですが。

書込番号:1620806

ナイスクチコミ!0


エッジ命さん

2003/05/29 22:44(1年以上前)

やったーー。使えるんですね。
ご報告ありがとうございます。

ちなみに、エッジのメールアドレス
**@*.pdx.ne.jpを使っての
メール送受信も可能でしょうか?

書込番号:1621252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップ?

2003/05/26 19:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 リモーネ!さん

教えてください
新型のこれってリモートデスクトップ機能?が使えるんですよね?
でも私のPCは、OSがXPのプロフェッショナルでないとできないよっ
って、友人の彼氏がアドバイスしてくれましたが・・・。
私のはXPって普通の?ものなのですが・・・
これではできないのかな?教えてください(^.^)

書込番号:1611830

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/05/26 19:37(1年以上前)

ご参考までに

http://www.wince.ne.jp/hpc2000/sigmarion.htm

書込番号:1611846

ナイスクチコミ!0


すね朗さん

2003/05/27 01:47(1年以上前)

「Terminal Server Client」はシグ2でも入ってるらしいです。
シグ1でもMSのサイトからダウンロードできますよ。

ここもご参考ください
http://www.ayati.com/KOMONO/tse.htm

書込番号:1613302

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/27 19:31(1年以上前)

勉強になりました。ありがとうございます!
私の家の環境では無理なようです、グスンッ。。

書込番号:1614929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IPAD

2003/05/26 01:48(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 fsfsさん

JRAのIPADで馬券は買えますか?

書込番号:1610165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/26 08:04(1年以上前)

書込番号:1610536

ナイスクチコミ!0


馬人さん

2003/05/26 09:57(1年以上前)

前にiPAQで試したらダメだったので、大変気になります。
どこかに試用レポートありませんかねぇ?

書込番号:1610691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/26 10:25(1年以上前)

ファファファ・・・  さんはまだだめよ
だから?で正解(笑)

書込番号:1610734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/26 10:30(1年以上前)

そゆことはじゅーぶん承知しております。
「?」の意味は、文章が読み取りづらいので・・・・・・・・・・ね?

書込番号:1610745

ナイスクチコミ!0


GSX-Sさん

2003/05/28 13:28(1年以上前)

シグIIIはわかりませんが、リモートディスクトップ使えば
シグIIでもできます。

書込番号:1617174

ナイスクチコミ!0


fsfsさん

2003/05/29 20:03(1年以上前)

情報ありがとう御座います。

書込番号:1620742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング