シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが

2003/06/24 13:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Persephoneyさん

現在GENIOe550GX+USBキーボード(エクセル編集時など)を使用しています。
主な用途は予定表、出先でのエクセル表作成・編集、メールとメッセンジャーです。
シグ3でエクセル編集が可能になったというのを知って、
現在乗換えを検討しています。


そこでお聞きしたいのですが、
・シグ3でのエクセル編集はどの程度の事ができるのか(関数・図形・罫線など)
・本体メモリがシグ3はe550GXの半分になっているが、
 メモリカードなしでも不自由しないか(現在e550GXでは半分位使用しています)
・シグ3はそれなりにサイズが大きいが、持ち運びに不便を感じないか
 (これは特にポケットPCからシグ3に乗り換えた方がいらしたら教えていただきたいです)
・クラブドコモのポイントが4000点くらいあるが、これでドコモショップで@freed込みで購入すると、現在いくらくらいになるか

以上4点です。

よろしくお願いします。

書込番号:1697724

ナイスクチコミ!0


返信する
betaoさん

2003/06/24 22:49(1年以上前)

1.スプレッドCEに関しては、
  関数・図形・罫線はパソコンほどではないですが大体できます。
2.用途にもよりますが、メモリカードはあったほうが便利です。
3.持ち運びではあまり不便にかんじません。
4.シグ3の場合、CLUBDOCOMOに入っていないと、
  ポイントは使用できないと思いましたが。
  ドコモに聞いた方が正確です。

書込番号:1699241

ナイスクチコミ!0


これならどうさん

2003/06/25 13:50(1年以上前)

割り込みの質問ですいません。同一ブック内で、シートをまたがる計算はできるでしょうか。例えば、=A1+Sheet2!A1 見たいな感じなんですが、リナザウはできるんですが、キーボードが気になって踏み切れません。

書込番号:1701061

ナイスクチコミ!0


betaoさん

2003/06/25 20:51(1年以上前)

シート間の計算はできました。
キーボードが気になる?

書込番号:1701945

ナイスクチコミ!0


これならどうさん

2003/06/26 19:02(1年以上前)

そうですか、購入に一歩前進です。「キーボードが気になる。」ではなく、キーボードがもう少し大きいといいなという意味です。個人差があると思いますが、モバギ程度あれば、文句なしなんですが。
お返事、どうもありがとうございました。

書込番号:1704703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データベースソフトは???

2003/06/23 22:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 toshi_kinさん

最近、シグ3を購入しました!
持ち運びに便利で、キー入力もなかなか快適なので、結構気に入っています。(^^)
実はデータベース系のソフトを探しているのですが、お勧めのソフトがあれば教えて下さい!
宜しくお願いします。<m(__)m>

書込番号:1696088

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/06/24 20:11(1年以上前)

正直、CE系では、気に入ったデータベースソフトに出会ったことがありません。そうした中でも、「TCARD」は簡単で良いかなと思ったりしています。

 ↓の「便利」の項目の中にあります。
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%A3%B3%C2%D0%B1%FE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B0%EC%CD%F7#i1

書込番号:1698674

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi_kinさん

2003/06/25 01:13(1年以上前)

ありがとうございます。(^^)
早速使ってみます。

書込番号:1699900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCI GW-CF11H

2003/06/23 21:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 シグシグ3さん

GW-CF11Hを購入してインストールしようといましたが、うまくドライバーがインストールできません。PCIのHPからドライバーをダウンロードして、アクティブシンクでなく、カード経由でシグマリオンにファイルを移動して、read me ファイルにあるように進んでいったのですが、read me の9.の「sigmarionIIIのネットワーク接続内に、GW-CF11Hの表示を確認します。」というのはどこで確認するのでしょうか?
結局確認できないまま、カードを挿入しても「認識されなかったPCカードアダプタ」という表示が出て、ドライバ名を聞いて来る画面になってしまいます。(read me の8.状態)
どなたかお使いになっている方、ドライバーのインストール方法と、その後の無線LANの設定はどのアプリで設定するのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1695850

ナイスクチコミ!0


返信する
えぬうさん

2003/06/24 21:19(1年以上前)

私もCF経由でインストールを試みましたが..。最初は失敗しました。
私の場合、win上で解凍→旧ファイル名のままCFにコピー→sig3上でCFを開き→指示通りの新ファイル名にリネーム→windowsフォルダに移動
という手順をとったのですが、このリネーム時に拡張子を
2重につけてしまっていました(笑)
sig3上で「表示」メニューの「オプション」から「すべてのファイルを表示」にし、「拡張子を表示しない」のチェックを外し、
正しくリネーム(GW-CF11H.dll)し、はじめからメーカーの説明通りやり直したら
成功しました。
成功するとスタート→設定→ネットワーク接続の中にGW-CF11Hがあらわれ、
ここで設定ができました。

はずしてたらごめんなさい。

書込番号:1698881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メーラーがぶっ壊れた?!

2003/06/23 21:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ツーステップさん

シグ3で、大量のメール(500通くらい?)を一気に受けてしまい、
ゴミ箱にも削除されていないメールが300通ほどあったせいか、
「メモリが足りません」と遺言を残したきり、固まってしまいました。
仕方ないのでメーラーは強制終了、再度メールを立ち上げようとしても
しばらく砂時計になって結局メーラーは立ち上がりません。

どなたか対処法を教えてください〜

書込番号:1695800

ナイスクチコミ!0


返信する
nyankosanさん

2003/06/24 01:21(1年以上前)

コントロールパネルのシステムで、メモリ容量の配分を変更してみては如何でしょうか?

書込番号:1696780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツーステップさん

2003/06/24 10:53(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみましたが、どちら側にやっても変化はないようです。

電池裏のボタンで初期状態に戻そうかと思っています。涙

書込番号:1697420

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/24 11:35(1年以上前)

似たような書き込みを どこかで見かけたような。。。
シグ2だったかもしれないけど
そこでの結論も

フルリセット。。。。

私もそれが怖いので シグVではメールは受け取っていません^^;

書込番号:1697504

ナイスクチコミ!0


ルート3さん

2003/06/25 00:13(1年以上前)

えっ。Sig3には普通のソフトリセットボタンが無いんですか?

書込番号:1699649

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/25 12:37(1年以上前)

ん?ありますヨ^^

書込番号:1700896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2003/06/23 21:19(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 甘く危険な香り3さん

シグマリオン3で直接印刷できるプリンターはあるでしょうか。シグマリオン2ではBJ-M40をキャノンからドライバが提供されていて、直接使用していますが、シグマリオン3対応のプリンターをご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:1695726

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/06/24 20:07(1年以上前)

お答えになっていませんが
 これが使えたらおもしろいかな?と思ったりはしています。
そのうち対応してくれることを期待しましょう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/

書込番号:1698655

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘く危険な香り3さん

2003/06/25 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。しばらく様子を見るというのが一番いいようですね。

書込番号:1701422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このページは開けますか?

2003/06/23 00:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

購入検討中です。
下記サイトは開けますか?購入検討済みの方、情報を頂けますか。
ちなみに、ZAURUSではアウトでした、、、。

1)「Hotmail」で、Web上でのメールの送受信。
  「Outlook Express」で、アカウントを設定してのメール送受信。
2)http://www.ops.dti.ne.jp/~sin/airline/(国内線いっぱつ空席照会)
3)http://www.mytrip.net/(旅の窓口)

書込番号:1693608

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/06/24 09:55(1年以上前)

1)は使っていませんので他の方にお願いするとして
2)は、検索の結果表示の画面がいつまで経っても表示されませんでした。
3)は最後まで行っていませんが、何となくいけそうな気も

 もう少し待ってください。

書込番号:1697314

ナイスクチコミ!0


HEIHEIさん

2003/06/24 17:17(1年以上前)

例えばですが、
2)は、検索結果を表示すべき画面で
 「ANAの空席状況を照会しています」と出るだけで、それ以上の情報は示されません。
3)は「ビジネス向け予約」の場合ですが、
 一応予約まで行けるようです。

 なお、駅ネットは全く利用できません。


書込番号:1698148

ナイスクチコミ!0


HEIHEIさん

2003/06/24 17:25(1年以上前)

またまた訂正です。

 「えきねっと」(JR東日本)での、時刻・乗り換え案内は使えました。
 全く使えないと思ったのは、もしかしたらただ混雑していただけなのかもしれません。失礼しました。

書込番号:1698161

ナイスクチコミ!0


スレ主 geo81さん

2003/06/24 22:42(1年以上前)

HEIHEIさん、何度も情報提供、確認頂きありがとうございます。

結構、出先で出張の手配をすることが多く、これらのページが開けるか否かは、私にとって購入前の最重要課題です。やはり、ノートPCのようにはいかないようですね。引き続き、HEIHEIさんはじめ、購入済み先輩諸氏の情報提供を頂ければありがたいです。

あわてて飛びついて、後で後悔しないように、じっくり確認することにします。

書込番号:1699224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング