シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/03 20:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

今日買いました。
マルチリンガル対応ブラウザとのことでした。タイ語、ヒンディ、アラビア語、ヘブライ語、ギリシャ語などのHPを見たいのですが、どのようにすればよいのか教えてください。

それとエクセルのソフトはどこにあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1636845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/03 20:48(1年以上前)

>それとエクセルのソフトはどこにあるのでしょうか。

EXCELは入ってないけどね。

書込番号:1636883

ナイスクチコミ!0


ぱいぽぱいぽさん

2003/06/04 20:51(1年以上前)

SpreadCEというソフトがあります。シェアウェアです。$20で買えます。

書込番号:1640121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エクスプローラの使い方

2003/06/03 09:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 まめ3334さん

エクスプローラのプルダウンメニューに”ファイル”>”送る”・・・とあるとおもうのですが、その中に追加したい場合はどうすればいいのでしょうか。
ご伝授ください。

書込番号:1635386

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/03 11:30(1年以上前)

"send to"というフォルダを検索して、ショートカットを放り込めばOKです。
通常は隠しフォルダになってるみたいなんで、不可視属性を解除して探してください.

書込番号:1635578

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 11:48(1年以上前)

隠しファイルは表示させるようにしているのですが、send toというフォルダはありません。何か特別なソフトで表示させなければいけないのでしょうか?

書込番号:1635615

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/03 11:58(1年以上前)

"sendto"ならヒットしますか?


書込番号:1635630

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 12:06(1年以上前)

パソコンと違うみたいです。パソコンであれば
\Documents and Settings\Administrator
の中にありますが、CEはどこにあるんだ?

書込番号:1635649

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/03 13:16(1年以上前)

http://pocket.vector.co.jp/magazine/softnews/020727/n0207271.html
こんなんありましたけど

書込番号:1635797

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3334さん

2003/06/03 13:30(1年以上前)

いろいろと、情報ありがとうございます。
ダウンロードして、試してみましたがインストールできませんでした。
あきらめかなぁ。

書込番号:1635822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Macintoshユーザーでも使える?

2003/06/03 01:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Kait-A.T.さん

私はマックを使っています。
軽量で実用的なモバイルPCが欲しいのですが、悲しいかな、
マックにそんな機種はありません。
しかしシグマリオン3は非常に魅力的。
そこでお聞きしたいのですが、マック&シグ3という組み合わせで
ある程度使い物になるモノなのか、どなたか情報をお持ちの方は
いらっしゃるでしょうか?
Webが見れて、メールが送受信できて、文章が書けて、それらのデータを
マックに持ってくることができればまずはOKなのですが・・・。

書込番号:1634850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件

2003/06/03 12:37(1年以上前)

MacでWinをはしらせるエミュレーターソフトみたいなのありましたよね?
あれ使えばActiveSyncで同期はとれると思いますよ。
ただ、2度手間にはなりますが(苦笑)
あとはSDカードとかCFカードでデータの持ち運びするとか
LANを構築するとかそれぐらいしか思い浮かばないなぁ。
あ、赤外線もありますね・・・でも、MACとはどうなんだろう?
個人的にはLANが一番使いやすいような気がします。

書込番号:1635707

ナイスクチコミ!0


lunaoさん

2003/06/03 21:51(1年以上前)

私は15年以上前からの根っからのマックユーザーですが、今回シグマリオン3を購入しました。何をやりたいかによっても違ってきますが、Kait-A.T.さんの様に「Webが見れて、メールが送受信できて、文章が書けて、それらのデータを
マックに持ってくることができればまずはOK」という用途なら全く問題有りませんよ。予定表などを完全にシンクロナイズしたいというのならVirtualPCなどが必要ですが、基本的にSDかCFカード経由で有ればデータの移行は全く問題有りません。
更に、母艦で展開が必要なアプリケーションで無ければ、シェアウェア、フリーウェアなども、マックでダウンロードして、解凍後カード経由でシグマリオン3に持っていけば、即利用可能です。勿論マック上で作成したEXCELなどのファイルもPixcelBrouser上で閲覧可能ですし、マックに入っているデジカメ画像などもカード経由でエクスプローラーで見ることが出来ます。
どちらにしろ、あまり無理してシンクロナイズすることに神経を使うより、恐らくメールの本管理はマックでやられているのでしょうから、外出時や出張時のメールチェックとWEB閲覧などのサブマシンとしてシグマリオン3を使用されると大変便利なモバイル生活が送れると思います。因みに私は今まで持っていたCF型のEtherNETカードとTDKの56kモデムが標準ドライバーの儘で使用可能だったので、PHSが使用不可の場所でも使用できるので大変助かっています。

書込番号:1637117

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kait-A.T.さん

2003/06/05 01:16(1年以上前)

たつき(@▽@)さん、lunaoさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。

マックにVirtualPCを入れて、さらにそこから同期をとるというのも、それはそれで話のネタとしては面白そうなのですが(^_^;)、それほどの軍資金があればDynabookSSか、librettoあたりを狙いたいものです。

なるほど、LANカードを挿して繋ぐのが一番手軽かなと想像してましたが、SDカード経由の方がお手軽な気も。(LANだと、どちらかに認識ソフトを入れないといけないですしね。もしくはOSX?)。
Windows CEは初めてなもので、マックユーザーであるlunaoさんの、フリーソフトでも使えるというお話に安心できました(その後、こちらの掲示板や他サイトで色々と情報を集めることができまして、参考になりました)。
あともう一点だけ。今週末にでも店頭で実機をいぢってくるつもりですが、あのキーボードの使い勝手というのは、いかがなものなのでしょうか?私は会社でPowerMacG4のフルキーボード、家ではiBookを使っていて、キーピッチ14mm、あのキー配列というのは未体験なもので・・・。それらと比べて、あれは「慣れ」でカバーできる範囲のものなのでしょうか?

書込番号:1641322

ナイスクチコミ!0


lunaoさん

2003/06/05 14:35(1年以上前)

ご心配なく、14mmでも十分慣れで使える範囲です。当然最初は打ちづらく思うかもしれませんが、とてつもなく大きな手をしてらっしゃるのでなければ大丈夫だと思います。むしろ解像度が上がりすぎたのでフォントの設定を一番大きくしないと実用にならない事の方がとまどうかもしれません。(実機をごらんになる時に、コントロールパネルのフォントで、「大きなフォント」にされてから使った方がいいと思います)

書込番号:1642492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2003/06/02 23:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

本日シグマリオン3を購入致しました。シグマリオン1で作った連絡先データを赤外線通信でシグマリオン3にデータ送信をしてみましたが、うまくいきません。連絡先データのファイル形式が、シグマリオン1と3では、違うのでしょうか?誰かお助けください。以前からコンピューターPCとは、リンクさせて使っていません。

書込番号:1634430

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/03 00:25(1年以上前)

初代シグからデータ移行するには、初代シグに「sigmarion データ移行ツール」
を入れないといけないみたいです。
(マニュアル2冊目の2ページ目に書いてありますよ)

こちらを参照ください。

http://www.docomokyusyu.co.jp/support/download/soft/sigmari_data.html

書込番号:1634687

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Mさん

2003/06/03 01:06(1年以上前)

さっそくの返答有り難うございました。がんばってやってみたいと思います。
うまくいけば、また報告させて頂きます。

書込番号:1634832

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Mさん

2003/06/03 14:43(1年以上前)

なぜかわからないですが、データー移行ツールがうまく機能しませんでした。NTTに問い合わせたところ、運用アシスタントで、シグマリオン1の連絡先データが3に移行できるということでした。運用アシスタントで無事に成功いたしました。みなさんお騒がせいたしました。ありがとうございました。

書込番号:1635966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーポイント

2003/06/02 22:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 kinchan98号さん

シグマリオンVにすべきかシャープ/SL-C750orC760にすべきか悩んでいます。シグマリオンはSL-Cのようにパワーポイント表示ソフトとプレゼンできる機能があると最高なのですが、ないかな。出張に便利で役に立ちそうなんですが。

書込番号:1634162

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/06/02 23:36(1年以上前)

見るだけと言うなら、PixcelBrowserでパワーポイントを表示することが可能ですよ。
でも、見るだけで、プレゼンできる機能はないようです。
sigIIIならキーボードが打ちやすくて、テキストを多く打つ場合には、有利かなと思います。

書込番号:1634453

ナイスクチコミ!0


昨日旅人さん

2003/06/03 20:02(1年以上前)

IO DATAのCFXGA(\22,000)http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/game/2003/cfxga/#03
とCF companyのVoiger VGA CF(\19,800)http://www.cfcompany.co.jp/
という外部CRT接続用のCFカードがSigmarionIII対応で発売されてますよ。

書込番号:1636739

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinchan98号さん

2003/06/04 06:33(1年以上前)

昨日旅人さん 情報ありがとうございます。これらは使えそうですね。

書込番号:1638428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シグ3のケースって・・・

2003/06/02 22:32(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 haya99281さん

みなさん、何か用意されていますか?
傷や手油で汚れるのが嫌で、一度も家から持ち出していない状態です。^^;

余談ですが、Get-Clubでシグ3とゼロハリバートンケースを買おうとした時、お店の人から、「シグ1,2専用です」ってちゃんと教えてくれて助かりました。どうも同時に購入しようとした人が多かったみたいですね。
今見ると、HP上に「シグ1,2専用です」って書いてあるネ。

書込番号:1634128

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/02 23:03(1年以上前)

私は、サンワサプライのPDA-CASE97BKというクッションケース(500円位)に
入れてます。傷つけたくない程度ならこれで十分では・・・?

書込番号:1634283

ナイスクチコミ!0


スレ主 haya99281さん

2003/06/03 00:32(1年以上前)

Hiro-Pさん、レスどうもです。
PDA-CASE97BKを検索で見てみました。
Hiro-Pさんのおっしゃるケースを見ていたら、旧シグ専用の
PDA-HH4BLというケースを見つけて、なんかテンション上がってきましたw

http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=acc/pda/pdasygmarion&mode=head

書込番号:1634710

ナイスクチコミ!0


Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/03 01:00(1年以上前)

シグ3は人気があるので、少し待てば専用ケースがいろいろ出そうですね。
#いいのが出たら私も買うかもw

書込番号:1634809

ナイスクチコミ!0


名も無き利用者さん

2003/06/05 12:42(1年以上前)

私は、100円均一の店で買ったケースで、ぴったりのサイズのものがあったのでそれに入れています。あまりにぴったりなので、ファスナーは取り外し、マジックテープを縫いつけてそれで止めています。コストパフォーマンス的には最高です。

書込番号:1642266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング