
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 14:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月3日 07:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月3日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月4日 20:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月2日 00:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月23日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






はじめまして。以前からPDAを何か購入しようと考えていたのですが、目的が会社で使用しているPCとのシンクロでノーツのスケジュールを持って歩きたいというものでした。
パームならノーツと簡単にシンクロ出切るのですが、ポケットPCのほうは、アクティブシンクがノーツに未対応ということで出来ないものと思っていました。
ところが、今日パソコンショップでインテリシンクを見ているとノーツ対応と書いてあるじゃないですか!!
そこで質問ですが、もしも、シグマリオンとインテリシンクでノーツのスケジュールもシンクロしているよという方がいらっしゃいましたら、ぜひその使用感を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/06/03 07:40(1年以上前)
私も会社でノーツを使っているので、今はCLIEで
スケジュールデータの同期をとっています。
シグマリオンでもできれば、買い替えようと考えています。
インテリシンク5.1でPocketPCと同期がとれるように
なったのは、知っていましたが、シグマリオンでできるのか
興味があります。
インテリシンクの発売元であるプーマテックジャパンのHPを
みるとシグマリオンは対応検討中(Q13)となっています。
http://www.pumatech.co.jp/intellisync/is_faq.html#pda
ノーツとシグマリオンはシンクロできるのかご存知の方がおられたら
お教えください。
書込番号:1635247
0点





現在シグ2愛用中ですが、ヒンジが故障中。この故障は2回目なので修理する気にもなれず、不自由な思いをしています。
シグ3はヒンジの強度は大丈夫そうですかね?
シグ2は発売3ヵ月後ぐらいに確か33000円ぐらいで買ったので、それぐらいまで待ってみようかと思っているのですがいつまで我慢できるやら。
0点


2003/06/02 11:29(1年以上前)
概出ではありますが、ヒンジの修理は自分でも可能です。
以下のHPにシグ2の分解方法とヒンジの修理方法について
載ってますのでご参考にしてください。
シグマリオン分解とヒンジの修理参考HP
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nakanda/sigmarion2.html
http://to-rinuke.hp.infoseek.co.jp/sigma/batQ/index.html
書込番号:1632470
0点



2003/06/03 20:58(1年以上前)
ご返事遅くなりすいません、アドバイス有難うございます。
シグ2が気に入っているので修理したいのはやまやまなのですが
この故障を口実にシグ3購入をかみさんに了承とりつけようと
日夜がんばっています(悲)。
で、シグ3のヒンジは丈夫になってますかね。
まだ買った方にそのようなトラブルはないと思いますが、もし
その辺で気になるようなことがありましたら教えてください。
書込番号:1636915
0点





ザウルスCL-750のようにVPN対応させる方法はありませんでしょうか?
WinCE FANなども探したのですが、とくに該当する情報はないようで、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ならば750買えば!といわれてしまいそうですが、キーボードの打ちやすさや画面の見やすさからいって、断然シグ3がいいと思っているのですが、さらにVPNを通すとなればもう完璧ということで。
よろしくお願いします。
0点


2003/06/03 11:32(1年以上前)



2003/06/04 20:30(1年以上前)
ミスター教えて さん
情報ありがとうございました。
シグ3は機種別対応には載っていませんが、仕様を見る限り自分の会社のVPNゲートウェイにも対応しているようなので、もっと詳しく調査してみようと思います。ありがとうございました!
書込番号:1640055
0点





はじめまして。現在シグ2を愛用しており、シグ3を買おうか迷っています。
私は普段、電車内等でシグ2でExcelファイルを作成し、会社のPCで手直しするという使い方をしているんですが、シグ3のパンフ等を読むと閲覧専用のPicsel Browser以外にExcel機能が見あたりません。
Excelの使用は可能でしょうか?また代替のソフトはありますでしょうか?
シグ3お使いの方、教えて下さい!!
0点


2003/06/01 23:46(1年以上前)
表計算はSpreadCEが使えると聞きました。
自分もテリオスで愛用していますが、ポケットエクセル
で出来なかったセルの結合が出来るなど良いソフトです。
シェア版とフリー版があります。
ttp://www.byedesign.freeserve.co.uk/
書込番号:1631469
0点



2003/06/02 00:07(1年以上前)
ぞ〜すいさん、ありがとうございます!ポケットエクセルよりも多機能で良いソフトですね。かなり購入が前向きになりました。
書込番号:1631590
0点







2003/06/06 08:03(1年以上前)
ありがとうございます。
@FreeDとSUNTAC Slipper U MINI+デスクトップPCでMessengerの音声チャットがうまくいってるのでちょっと期待できるかも?
書込番号:1644888
0点


2003/08/23 18:58(1年以上前)
P-in Free 2PWLを使ってのMessenger音声チャットは(@Freed、Wireless LAN接続のどちらも)サポートされていないようですね。残念です。有線LAN接続(メルコLPC-CF-CLT)ではできました。私が知らないだけで、特殊な設定が必要なのでしょうか?Vaio PCG-TR1/Pでは問題なくできたので、やはりSigIIIの制限でしょうか? SigIIIの取説にもたしか「PHS接続時等、音声チャットの使用できない場合があります」と記述されていたのでほぼ諦めてますが、お分かりの方いましたらよろしくお願いいたします。過去ログ[1620123]にも似たような質問がありましたので、遅ればせながらレポートです。でも私も完全には諦め切れないでいるので、ほかに試した方で出来た方いまたらお知らせ下さい。
書込番号:1879828
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





