
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月5日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 12:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月3日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月7日 14:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月29日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月29日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




友人と2人で連休前にシグマリオン3をどこもショップで買いました。家に帰って本体を出してみたところ、2台とも液晶がゆるい感じがするのです。
画面の恥の黒いプラスティック部分を指で押すと、「ペコペコ」というような音がします。
これは不良品なんでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか?
ベテランユーザーの皆様、ご回答をよろしくお願いします。
0点



2004/05/04 12:29(1年以上前)
ごめんなさい、誤字がありました。
画面の恥ではなく画面の端です。
書込番号:2767318
0点


2004/05/04 15:54(1年以上前)
そんなもんです。なにか不具合が発生しますか?
液晶のヒンジがゆるくて、そっくり返ったり、「こんにちわ」すれば問題ですが。
書込番号:2768045
0点



2004/05/04 19:53(1年以上前)
シグマリオン3ユーザ さん、ご回答ありがとうございます。
特に不具合はないのですが、「ペコペコ」音が気になったもので。
まあ放置しておきます。
書込番号:2768867
0点


2004/05/05 16:45(1年以上前)
シグマリオン3の筐体は前機種と比べてホントにヤワになっています。
自分も簡単に筐体が撓むのにホントにびっくりしました。(液晶もしかり)
まぁそのおかげであの軽さと薄さが実現できているので自分はむしろ気に
入っているのですが。その代わりのいってはなんですが、ヒンジの部分は、
前機種から比べてもかなり頑丈になっていますよ!
書込番号:2772687
0点


2004/05/05 22:43(1年以上前)
>シグマリオン3の筐体は前機種と比べてホントにヤワに
そうなんですか((+_+))
クリエの内蔵キーボードも心配になるヤワさでした。
バイオUの後継機の発売もないし、シグ3には期待していたのですが。
でも_2万円台なら飛びつくと思います。
書込番号:2774226
0点







昔、買ったNECのMGUのR430をもっておりまして、ドコモのP−inを購入しましたが、ヤフーのHPは見れるのに、メールにはアクセス出来ません。そこで、シグマリオンVの購入を考えているのですが、ホットメール見れますか?基本的な事ですいませんが、教えて下さい。
0点


2004/05/02 22:04(1年以上前)
ホットメールは使えますよ。
ちょっと遅いですが。。。
どうしてメールが見られないんですかねー??
書込番号:2760978
0点



2004/05/03 11:52(1年以上前)
ありがとうございました。早速、シグVを安い所を探して買いにいきます。
書込番号:2762949
0点





シグマリオンV、思ってた以上にイイ!!ほんと、素晴らしいです。この快適さを家の中で持ち運びしたいのですが、無線ランで、リモートデスクトップできないでしょうか?インターネットには、xpホームエディションで繋いで、そのpcにシグマリオンVをリモートでつなぎたいのですが・・。よろしくお願いします。
0点

リモートデスクトップはWindowsXP Proでないと
使えません。Homeでは無理です。
バージョンアップするしかないですね。
書込番号:2752580
0点


2004/05/07 14:17(1年以上前)
VNCでブラウザ経由では?
書込番号:2780214
0点





パソコンと同期したいために、接続ケーブルを購入したいと思いますが、貧乏なためドコモ純正品は買えません。安く購入できるサイトなどがありましたら、どなたかご親切な方お教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/29 15:48(1年以上前)
ここのシグマリオン3対応周辺機器を参考にしてください。
ttp://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?IndexPage
書込番号:2749054
0点


2004/04/29 16:18(1年以上前)
接続ケーブルですが、もし、デジカメ等もっているようでしたら、デジカメ付属のケーブルがあえば、使えるみたいです。自分は買ってから、気づいてしまいました^^;
書込番号:2749135
0点


2004/04/29 18:03(1年以上前)
今日シグ3買ったんですけど、家に帰ってから接続ケーブルがないのに気づきました。
純正品も考えましたが、コネクタが同じだから使えるだろうと考え、近くの電気屋で5ピンMiniBのUSBケーブルを買ってきたところ使えました。
税込み950円でしたので市販品を買ったほうが安くつくと思いますよ^^;
書込番号:2749386
0点

アキバでよくこんなのを売ってます。
ワタシも買いました。¥680
http://www.jtt.ne.jp/products/cable/cable_kurukuru.html
書込番号:2750871
0点





Activesyncできません。
どうかサポートしてください。よろしくお願いします。
Activesync 3.7.1 + Outlook 2003 +WinXP
PC > Sig3: OK
Sig3 > PC: Error
過去に「3.7.1の問題で3.5ならOK」のような情報があったと思うのですがどうでしょうか?
うっかりCD-Romをなくしたのですが、3.5の入手方法はありませんか? (MSのダウンロードサイトは3.7.1のみのようです)
0点


2004/04/29 09:05(1年以上前)


2004/04/29 09:06(1年以上前)
http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp
ここから、落とせるかな?お試しを!
書込番号:2748109
0点



2004/04/29 19:08(1年以上前)
おたずねものさん たくみなさん
ありがとうございました。
DLできました。
また、同期もできました。
本当にありがとうございました。
書込番号:2749585
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





