
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月7日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月8日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月9日 14:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月7日 12:52 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月7日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月7日 03:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




一昨日シグマリオンVを購入したのですが、どうもフタの部分を押すとカチカチ
といやな音がするんですが仕様でしょうか?あとキーのJとかKの辺りが少し
違和感があるんです。皆さんはどうですか?
0点





オフィース2003でアウトルック2003と通常に同期できるのでしょうか?バージョンを上げるかを検討しているのでお教え下さい。また、エクセル2003も問題なく使えるのでしょうか?
0点


2004/01/08 22:49(1年以上前)
>オフィース2003でアウトルック2003と通常に同期できるのでしょうか
私も今度購入するにあたり、気になってドコモに電話を掛けて聞いてみました。すると、「2002までは動作確認しているが、2003は判らない、NECに確認した方が確実」という返事あり、NECでも同様の返事がありましたが、「たぶん大丈夫」との事でした。
現在、OFFICE2003でカシオペアE700を使っていますが同期しているのでたぶん大丈夫でしょう・・・
書込番号:2321621
0点




2004/01/09 14:16(1年以上前)
ぜひご購入になって結果を公表していただけませんか。
書込番号:2323693
0点





先月シグ3を購入したのですが、ActivesSyncを使ってOutlookとメールの
同期をしてます。説明書を読んでも送信済みアイテムの同期方法の説明が
ありません。努力はしているのですができません。
シグ3の送信済みアイテムをOutlookに移す方法をお教え下さい。
初心者で申し訳ございませんが皆様どうかよろしくお願いいたします。
0点





はじめまして。
素朴な疑問なんですがシグマリオンVで使える一番容量の大きいCFカードはどれなのでしょう?
いろいろ調べてみましたがどこにも書いていませんでした。
できれば1GBのCFを購入したいと思っているのですが動かないと困るのでどなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。
0点


2004/01/07 07:51(1年以上前)
transcendのTS2GCF45 [CFカード 45倍速 2GB]は、使えました
書込番号:2315315
0点


2004/01/07 09:55(1年以上前)
1Gであれば、Sandiskもハギワラシスコムも使えています。
書込番号:2315480
0点



2004/01/07 10:40(1年以上前)
ううううううううううさん、=HEIさん、どうもありがとうございます
大変参考になりました。
一度質問しておいてなんですが、ちなみにあきばお〜などで売っているバルク品などのCFは使えるでしょうか?
誰かご存知の方、二度もの質問失礼かと思いますがぜひ教えてください。
書込番号:2315574
0点


2004/01/07 19:00(1年以上前)
基本的にはCF利用の制限はないと思いますよ。PCで使えるものであれば大丈夫じゃないでしょうか?
#今まで使えなかったという報告をどこでも見た記憶がありません。
書込番号:2316916
0点



2004/01/07 19:12(1年以上前)
重ね重ね質問に答えてもらいすみませんでした。
本当に役に立ちました。
これで安心して購入できそうです。
ここの掲示板は親切な方ばかりですばらしいですね。
書込番号:2316970
0点





はじめまして。
先日SigmarionIIIを購入しました。
@FreeD&moperaでインターネットを利用しておりますが、質問があります。
YahooのメールをSigmarion標準の受信トレイで読みたいんですが、
POPサーバーやSMTPサーバーの設定は正しく行っているハズなのですが、
「POP3へのログインが拒否されました」と表示されて受信ができません。
どなたか何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
同じことをやっている方、いらっしゃらないですかね?
0点


2004/01/06 00:49(1年以上前)
わたしもずいぶん悩みました。
CE FANの掲示板によると、YAHOOは受信トレイでは読めないみたいです。
(細かい設定をすればよいのかもしれませんがわかりませんでした)
というわけで、受信トレイの使用はすっぱりとあきらめて
現在は「nPOPQ」というフリーのメールソフトを使用しています。
QMAILでもOKのようです。
ちなみに「ZERO」でも同じ現象が起こりました。
書込番号:2310886
0点



2004/01/07 03:38(1年以上前)
SIG初心者 さん、ご返事いただきましてありがとうございます。
nPOPQ、QMAILともに、メール受信することができました。
今、どちらを使うことにするか悩んでいます。
高機能なQMAILか、高速なnPOPQか(^^;
書込番号:2315156
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





