シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

eo64

2003/06/08 19:36(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

教えてください。
 関西在住のもので、eo64airのカードを使用しています。
 eo64のカードを使用していて、シグマリオン3を購入された
方がいましたら、このカードでのインターネット等の通信が
できるかどうか、教えてください。
 また、通信ができない場合、カードをさすとシグマリオン3
にどのように認識されているか、教えてください。
(シグマリオン2の発売最初のことを考えると、現状では、使用
できないとは思いますが・・・。)

 よろしくお願いします。

書込番号:1652563

ナイスクチコミ!0


返信する
くまくまあくまさん

2003/06/09 12:46(1年以上前)

そのようなカードはわかりませんが、使用できない場合は
CFのスロットにさしても認識をしないだけで、モデムの一覧に
表示をされないだけです。
特になにもメッセージは出力されません。

書込番号:1654564

ナイスクチコミ!0


スレ主 JTDさん

2003/06/09 22:10(1年以上前)

レス、ありがとうございます。eo64とは、関西方面だけで使える
常時接続カードです。そのカードが認識されるかどうか、知りたい
のです。

書込番号:1656092

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/09 23:30(1年以上前)

持ってるんだったら、展示品に差してみりゃいいやん。
なんでしない?
展示品置いてある店を探すのが面倒だから?

書込番号:1656472

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/11 00:53(1年以上前)

CE FANの板に 動作しなかったと書いてましたよ。

シグVの専用板がありますから 行ってみてください。

書込番号:1659953

ナイスクチコミ!0


スレ主 JTDさん

2003/06/12 00:01(1年以上前)

シグマリオン3は3回見に行きましたが、さすがにドコモショップで
eo64のカードをさして、あれこれ試してみることができませんでした。
 「いとしのダイナ」さんありがとうございました。見てきました。
残念ですが、あきらめます。ほかのキャリアは自宅がエリアでないのが
こういった選択肢になったのです。

書込番号:1662797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの共有について

2003/06/08 22:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 沈黙の肝太郎さん

まさと1さんの過去ログを見て、早速メルコWLI2-CF-S11を購入して自宅で無線LAN接続に成功しました。web閲覧、メールチェック等、起動の速さを生かして大活躍中です。
そこで一つ質問させてください。
シグ3から、LAN上にあるPC(98、XP)の共有ファイルへのアクセスはできたのですが、逆にPCからシグ3のファイルへアクセスできません。
そもそもシグ3のファイルを共有設定できるのでしょうか?
どなたか御存知でしたら教えてください。

書込番号:1653233

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2003/06/10 22:49(1年以上前)

共有じゃないけど、active syncすればエクスプローラから丸見えだよ。

書込番号:1659415

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈黙の肝太郎さん

2003/06/11 22:17(1年以上前)

何とかワークグループ内でファイル共有してみたかったのですが、sanjoseさんのおっしゃるとおりactive syncすれば用が足りるので問題無いですね。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:1662316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CFDC9664P認識したけど

2003/06/09 11:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 愛しのダイナさん

お恥ずかしながら エッジでつなげられてません。無線LANは楽勝だったのに(泣)

おそらく設定がおかしいのだと思い いろいろ試行錯誤を繰り返しております。

接続しようとすると キャリアが検出されませんでした or
発信音がしません となります。(これは いろいろ設定を変えて試しているため エラーメッセージはまちまちです)

説明書、PRIN HP、その他掲示板を見ましたが コレといって
的を得たヒントがありません。

実際 繋がれている方 お手数ですが どこの設定をいじったか
教えてください。
下記URLに プライマリ・セカンダリDNSの値も書かれていましたが 入力が必要な場合 WINSの欄はどうしたらいいのでしょうか。

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/prin/index.html

H"の機種は J700です。PIAFS64K PRINで繋ごうとしています。
PCとは たまに繋ぎますが 普通にいけてます。
接続をクリックした時に 明らかに いつもと違うなというのが
DATA Comm.OK と OFFが 2回ほど繰り返されて 
それから エラーが出ます。

まさか。。カードの不良ですかね。。。 

書込番号:1654450

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/09 13:22(1年以上前)

おや、ついにエッジ対策されたかな?

書込番号:1654649

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/09 14:05(1年以上前)

エッジは「ドコモプロテクト」されていて使えないはずです。

書込番号:1654735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/09 14:41(1年以上前)

H”のプロテクトは通信カードを認識しないので
CFDC9664Pを認識したならば使えるはずですが。
コントロールパネルの中のインターネット設定で「LAN使用(自動ダイヤルなし)」にチェクが入ったままになっていませんか?
はずしてたらごめんね

書込番号:1654805

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/06/09 15:10(1年以上前)

LANのチェックボックスもはずして試してました。
同じことをされた方は 挿して ハイッ てかんじで
つながったんでしょうか。。。

参ってます(涙)

書込番号:1654861

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/06/10 23:44(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。他の板の方のお力も借りましたが。。。

H”の方の設定に問題アリでした。
こんなことに3日間。。でも 本当に気付かなかったのです。
このスレを読んで 悩んでくれた方 ありがとうございました。
そして。。すみませんでした(恥)

書込番号:1659670

ナイスクチコミ!0


ふうううさん

2003/06/11 00:42(1年以上前)

最終確認なんだが、要はH"でシグ3で通信できてるの?

書込番号:1659920

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/06/11 01:14(1年以上前)

はい。32Kも 64Kも PIAFSでなら大丈夫です。
もともとカード型のエッジは使わない派なので
音端で繋げて 嬉しいです^^

書込番号:1660009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/11 09:10(1年以上前)

このカードはもう生産中止で店頭在庫のみだそうですね。
製造も元も思わぬ誤算かな。
回線交換だと約一分間十円だから携帯で繋ぐよりは安いけど
こうなると定額性のair"Hで接続できないのが恨めしいですね。

書込番号:1660532

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/06/11 09:37(1年以上前)

まさと1さん
おっしゃるとおりですねぇ。。AirH"使えるなら
音端にこだわり続けている私でも 今回ばかりは契約したと思います。
定額でつなげないので 仕方なく、
会社の無線LAN環境も拝借してます。


IOはもうこの手のCFアダプタは出してこないんでしょうかね。
そのうち出るような気もするんですけどね。

書込番号:1660578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/11 11:21(1年以上前)

>IOはもうこの手のCFアダプタは出してこないんでしょうかね。
>そのうち出るような気もするんですけどね。

今はシグマリ3人気で需要がありますけど、airH”ならばともかく
回線交換方式でつなぎたいという需要もそんなには無いでしょう。
人気が一巡したらそうは売れないでしょうから、これで終わりじゃないですか。
そのうち、airH”のプロテクトが破られるかもしれないし・・・・
これは希望ですけどね。

でも、製造元のNECの方でドコモのプロテクト無しの機種、出してくれないかな。
モバイルギア3とでもして出せば、シグ3とものは同じで、1万円くらい高くても結構売れると思うのだが。

書込番号:1660725

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛しのダイナさん

2003/06/11 17:56(1年以上前)

>そのうち、airH”のプロテクトが破られるかもしれないし・・・・
これは希望ですけどね。

破って欲しいですね。。自分では破れないので
他力本願ですが(情けない)

>でも、製造元のNECの方でドコモのプロテクト無しの機種、出してくれないかな。

こういうケースって 過去にはあるんですか?
あったのなら 期待しちゃいますね^^

書込番号:1661510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2003/06/08 20:01(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

現在、シグ2を使用しておりますが、シグ3にかなり心惹かれております。

そこで購入するかどうかの要因として動画再生があるのですが、シグ3のメディアプレーヤーはどの程度の動画まで、再生可能でしょうか?

実際に再生できたコーデック、fps、ピクセルサイズ等を教えて頂ければ幸いです。また、できましたら下記のaviファイルが再生可能かどうか教えて頂けると大変助かります。

映像コーデック:MS-Mpeg4V2
音声コーデック:MP3 128kbps
fps:24fps
データ速度:200kbps程度

書込番号:1652636

ナイスクチコミ!0


返信する
くまくまあ!くまさん

2003/06/09 12:40(1年以上前)

どのような変換をされるかわかりませんが、WMVに変換するのであれば
225kbpsのファイルでも見ることが出来ます。
しかし、画面の解像度があがったため、シグマリオンで見るにはかなり
小さくなります。
また、200%表示にすると音声はいいのですが、動画がかなりコマ落ち
して実用に耐えません。
ちなみに100%の大きさでも、時折音声が途切れます。
ビットレートを150に変えてもあんまり変化はありませんでした。

書込番号:1654546

ナイスクチコミ!0


カッパオヤジさん

2003/06/10 20:57(1年以上前)

以下のフォーマットで使っています。
Audio Windows Media Audio V8 32kbps 22Khz stereo
Video Windows Media Video V7 480x360 8fps keyframe 2Sec 画像の品質 0
画サイズが中途半端ですが320x240では小さすぎ、640x480では8fpsでも処理が追いつかないので試行錯誤で選びました。ファイルサイズは75MB強です。

書込番号:1658952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シリアル

2003/06/10 08:04(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sig2さん

Sig2ユーザです。+シリアルケーブル+PocketTeraTermで、
ルータやUnixと接続してしますが、Sig3の場合USB+USB・シリアル変換
コネクタで同じことができるのでしょうか?

書込番号:1657380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットバンキング

2003/06/09 15:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 どんべい11さん

インターネットバンキングでの口座振込みといったセキュリティの高いWEB
利用はほとんど問題ないでしょうか?
東京三菱やCITIなど実際に体感された方、御教示いただければ幸いです。

書込番号:1654844

ナイスクチコミ!0


返信する
blowさん

2003/06/09 19:42(1年以上前)

>東京三菱やCITIなど実際に体感された方
残高しか確認していませんがwww.citibank.co.jpはOKでした。

書込番号:1655499

ナイスクチコミ!0


ITおじさんさん

2003/06/10 00:08(1年以上前)

東京三菱でのダイレクトバンキングイで残高&振込みは、出来ました。
環境は、@Freedです。深夜11:00頃アクセスしたので反応が遅かったです。

書込番号:1656656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング