シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

辞書

2003/06/05 10:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sig beginnerさん

シグマリ3で、EPWINGあるいはPDIC形式の辞書を使う方法は御座いませんでしょうか?Bakingham、PDICのCE版、ともに動きません。そのほか、お勧めの辞書がありましたら、教えてください。

書込番号:1642055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

光ファイバー接続について

2003/06/04 21:49(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

LANカードを使って(例えばCF-100TX)
Bフレッツ(光)に接続できるのでしょうか??
検索してみたのですが見つかりませんでした。。
よろしければ教えてください。


書込番号:1640339

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/04 21:51(1年以上前)

my2003 さんこんばんわ

光ファイバー回線からモデムを経由して、LANカードでPCと接続できます。

書込番号:1640346

ナイスクチコミ!0


スレ主 my2003さん

2003/06/04 21:58(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。
ちょっとびっくりしました(笑)
自宅のPCのように、
光ファイバーから直接LANに繋いでは、
やっぱ無理ですかね?
自宅のPCを経由して(USB)はできました。

書込番号:1640384

ナイスクチコミ!0


スレ主 my2003さん

2003/06/04 22:03(1年以上前)

付け足しを・・・
光から直接HPを閲覧できるんでしょうか?

書込番号:1640410

ナイスクチコミ!0


Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/04 22:08(1年以上前)

「光から直接」という意味が不明ですが(^^;、ちなみに、CF-100TXは
シグ3では現時点では使えませんよ(既出)。念のため。

書込番号:1640439

ナイスクチコミ!0


スレ主 my2003さん

2003/06/04 22:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
えーっとですね、BフレッツからLANに繋いでシグからHPを
閲覧できるかなって意味です☆
CF-100TXはシグ2では動作確認済みたいですね。
失礼しました♪

書込番号:1640480

ナイスクチコミ!0


Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/04 23:41(1年以上前)

すでにLANがちゃんと構築されていて、そこからインターネットに接続できる
環境であれば、あとはシグ3で動作するLANカードがあればOKです。
10BASE-Tのものは大抵動作するようです。詳しくはこちらを↓(6/2現在)

http://bbs2.wince.ne.jp/BBS2002/sig3soft/Edit.asp?ID=400

書込番号:1640914

ナイスクチコミ!0


スレ主 my2003さん

2003/06/05 00:24(1年以上前)

わかりました!
10BASE-Tのものですね☆
本当にありがとうございます!!

書込番号:1641139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/03 20:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

今日買いました。
マルチリンガル対応ブラウザとのことでした。タイ語、ヒンディ、アラビア語、ヘブライ語、ギリシャ語などのHPを見たいのですが、どのようにすればよいのか教えてください。

それとエクセルのソフトはどこにあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1636845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/03 20:48(1年以上前)

>それとエクセルのソフトはどこにあるのでしょうか。

EXCELは入ってないけどね。

書込番号:1636883

ナイスクチコミ!0


ぱいぽぱいぽさん

2003/06/04 20:51(1年以上前)

SpreadCEというソフトがあります。シェアウェアです。$20で買えます。

書込番号:1640121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VPN

2003/06/01 22:11(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 tracking geneさん

ザウルスCL-750のようにVPN対応させる方法はありませんでしょうか?
WinCE FANなども探したのですが、とくに該当する情報はないようで、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ならば750買えば!といわれてしまいそうですが、キーボードの打ちやすさや画面の見やすさからいって、断然シグ3がいいと思っているのですが、さらにVPNを通すとなればもう完璧ということで。
よろしくお願いします。

書込番号:1631068

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスター教えてさん

2003/06/03 11:32(1年以上前)

このソフトは使えないですかね・・・

http://www.net-tech.jp/movian.html

書込番号:1635581

ナイスクチコミ!0


スレ主 tracking geneさん

2003/06/04 20:30(1年以上前)

ミスター教えて さん
情報ありがとうございました。
シグ3は機種別対応には載っていませんが、仕様を見る限り自分の会社のVPNゲートウェイにも対応しているようなので、もっと詳しく調査してみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:1640055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OFFICE

2003/06/04 14:34(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 yamabuki2002jpさん

sig2 で使用した OFFICE は うごかないのですか。????

書込番号:1639215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーポイント

2003/06/02 22:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 kinchan98号さん

シグマリオンVにすべきかシャープ/SL-C750orC760にすべきか悩んでいます。シグマリオンはSL-Cのようにパワーポイント表示ソフトとプレゼンできる機能があると最高なのですが、ないかな。出張に便利で役に立ちそうなんですが。

書込番号:1634162

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/06/02 23:36(1年以上前)

見るだけと言うなら、PixcelBrowserでパワーポイントを表示することが可能ですよ。
でも、見るだけで、プレゼンできる機能はないようです。
sigIIIならキーボードが打ちやすくて、テキストを多く打つ場合には、有利かなと思います。

書込番号:1634453

ナイスクチコミ!0


昨日旅人さん

2003/06/03 20:02(1年以上前)

IO DATAのCFXGA(\22,000)http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/game/2003/cfxga/#03
とCF companyのVoiger VGA CF(\19,800)http://www.cfcompany.co.jp/
という外部CRT接続用のCFカードがSigmarionIII対応で発売されてますよ。

書込番号:1636739

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinchan98号さん

2003/06/04 06:33(1年以上前)

昨日旅人さん 情報ありがとうございます。これらは使えそうですね。

書込番号:1638428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング