シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

YahooBBつながりますか?

2003/10/13 20:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 TAKA812さん

コンパクトフラッシュイーサネットアダプターカードを使って、YahooBBトリオモデムから有線LANで接続をしようとしています。
画面右下にはLAN接続が確立したようなマークが出るのですが、「サーバが見つからないか、DNSエラーです」の表示が出て、インターネットができません。
インターネットオプションで「LANを使用」にチェックも入っています。
「IPアドレスをDHCPサーバから取得」するようにしてあり、ネームサーバアドレスは空欄にしてあります。
以上の設定にしてあるのですが、つながりません。
YahooBBはシグマリオンと相性が悪いという話も聞いたことがありますが、YahooBB有線LANでインターネットできてる人いますか?
また、つながる方法ご存知の方教えてください。

書込番号:2026216

ナイスクチコミ!0


返信する
モータルコンバットさん

2003/10/13 23:02(1年以上前)

他の有線機器は接続できるのですか.
ルータは存在しないのですか.
もし他の機器とLANケーブルの差し替えで対応しようとしているのならば
一旦IPアドレスを開放するか、数十分放置してからシグマリオンを接続
するなどの手段が必要かと思われます.

書込番号:2026811

ナイスクチコミ!0


Mr_TTさん

2003/10/13 23:16(1年以上前)

回答になるかどうかは分かりませんが、YahooBBの無線LANは少し特殊なようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/09/09/index.htm

書込番号:2026879

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/13 23:30(1年以上前)

有線で繋ごうとしているという私の認識なのですが.
無線LANパックなのですか?>TAKA812さん

書込番号:2026937

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/14 00:15(1年以上前)

皆さん早速にありがとうございます。
私がやろうとしているのは、有線LANです。
他の有線機器は接続できます。ルータは使わずモデムから直接シグマリオンにつなげています。シグマリオンに接続した後に、タスクトレイに表示されている「NE20001」を開いて「更新」をしているためモータルコンバットさんが言われる「IPアドレスを開放して」新しくアドレスを取得していることになっていると思うのですが、時間を置かないとだめなのでしょうか?

書込番号:2027094

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/14 06:52(1年以上前)

解放するのは常設してるPC側からです.
PCのコマンドプロンプトでipconfig /releaseを実行.(W2Kなら)
その後LANケーブルを差し替えシグを接続して更新してはどうですか.
それでダメならPCからLANケーブルをはずして30分以上放置.
その後シグ接続でどうですか.

この掲示板にたどり着けるならこれくらいの情報も見つけられると思うんだけどな.
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/020.php

書込番号:2027610

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/14 06:55(1年以上前)

追加です、「一旦モデムの電源を切る」という大切なことを忘れてました.

書込番号:2027614

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/15 00:00(1年以上前)

モータルコンバットさん、ありがとうございます。
「PCのコマンドプロンプトでipconfig /releaseを実行」の方法はだめでした。
「LANケーブルをはずして30分以上放置」の方法は試しておりません。
もっと気軽に有線LANにつなげれば、ソフトのダウンロードなどをやろうと思ったのですがあきらめることとします。
幸い職場のLANにはつながりますので、それを利用することとします。
やはり、YahooBBは、相性が悪かったようですね。
せっかく教えていただいたのに、試してもみずに申し訳ありません。
みなさん、いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:2029918

ナイスクチコミ!0


昨日かったシグマリオンさん

2003/10/20 00:51(1年以上前)

私はヤフーユーザですが問題なくつながりますよ。
設定は最初におっしゃっていたものしかないと思うので。
リセットをかけてみてはどうですか

書込番号:2045037

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/21 22:42(1年以上前)

リセットしてみましたが、やはりだめです。
イーサネットアダプターカードはPANEX社の「CF-10T」を使っているのですが、これが相性悪いんですかね?

書込番号:2050465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアルネットワークス

2003/10/11 18:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 SAS99さん

分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
シグ3でリアルネットワークス社の動画再生プログラムは
使えないのでしょうか。
ポケットPC用のをDLしましたがだめでした。
.ram拡張子をWMP仕様にする手法でも構いません。

書込番号:2019527

ナイスクチコミ!0


返信する
自助努力さん

2003/10/20 02:21(1年以上前)

>ram拡張子をWMP仕様にする手法でも構いません。

とりあえず、無言..............。

それにしても、NHKがRealだけなのが困る。MS寡占が進むのもどうかと思うが、リアルが作らないことには。陳情でもするしかないのでは。ただ、多分無理だと。

書込番号:2045279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマリオンでaviを見る方法

2003/10/19 16:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

先日、やっとシグ3を買いました。
そこでちょっとお伺いしたいのですが、シグマリオン3でaviを見る方法ってありませんか?
それから、avi形式のファイルを再圧縮して小さく出来ないですかね?

話は変わりますが、シグ3でメモリースティック使ってる人いますか?
私はソニーのメモリースティックマジックゲートで
音楽を聴いているので
シグ3でもMS使ってATRAC3が聞けると、とても重宝するのですが、、、

書込番号:2043401

ナイスクチコミ!0


返信する
sussuさん

2003/10/20 01:04(1年以上前)

まず検索しませう。一番上に出てきました。

http://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B33%E3%81%A7avi%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>avi形式のファイルを再圧縮して小さく出来ないですかね?

できます。

他はわからないです。

書込番号:2045090

ナイスクチコミ!0


自助努力さん

2003/10/20 02:09(1年以上前)

検索すればたくさん解説がありますよ。
DivXで圧縮したら設定にもよりますが、256MのCFに映画1本が収まっています。ただ、手間の割りに一度見たらもう見ないので....
今はもう、息抜きにたまに見るような短いのしか作りませんが。

書込番号:2045259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマリオンVとアナログ回線

2003/10/18 17:54(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンVを検討しているのですが、当機はアナログ電話回線及びデジタル電話回線は使用可能でしょうか?また、その際には別に何を準備すれば良いでしようか?何方かご存知であれば是非御教えください。宜しくお願いします。

書込番号:2040267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2003/10/18 19:29(1年以上前)

CF(コンパクトフラッシュ)型のアナログモデムさえあれば通信可能です。私はTDKのDF56CFというモデムを使用していますが、ドライバなしで動作致しました。普段は使っていませんが海外に行ったときなどに使用しています。

書込番号:2040497

ナイスクチコミ!0


S76さん

2003/10/19 22:05(1年以上前)

しゃいちゃんさん
早速の返信有難う御座います。CF型のアナログモデムを使用すれば通信可能と聞いて、更にシグマリオンVが私の使い勝手に合いそうです。情報有難う御座いました。お礼。

書込番号:2044402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関東で安売り情報求む

2003/10/19 15:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 GENIOGDさん

明日から関東に出張予定の地方のリーマンです。
安売り情報ないですか?

書込番号:2043211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップ

2003/10/15 20:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ピチューキンさん

買おうかどうか迷っているものです。実はパソコンを競馬場で1日使用したいと考えています。使用目的は、JRA−PAT(馬券購入ソフト:PHSカードでの通信)、EXELのマクロ機能です。しかし、普通のノートパソコンでは、重くて、バッテリーが持ちません。そこで、シグマリオンでリモートデスクトップをと考えたわけです。そこで、質問ですが、リモートデスクトップをPHSで行うには、何が必要なのでしょうか?
 自宅のパソコンはXPpro、インターネットはケーブルTVの回線(3Mbps)です。ルーターはありません。シグマリオンにリモートデスクトップ用のソフトを導入して、PHSカードですよね。そして、このPHSで、どこへ繋ぐのでしょうか?初心者につき、お教えください。

書込番号:2031994

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/10/16 00:15(1年以上前)

ピチューキンさん、こんばんは。
CATVをご利用との事ですが、IPアドレスはグローバルIPですか?
インターネットを通じて特定のPC(この場合、リモートデスクトップで接続する事を指します)に接続する為には、グローバルIPが必要です。
ルータが入らなければ、受け側のPCにリモートデスクトップを受け付ける設定をするだけです。
そうそう、接続側はPHSを利用してインターネットに接続してください。
以上、ご参考まで。

書込番号:2033010

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/10/16 00:19(1年以上前)

すみません、肝心のことに触れてませんでした。
リモートデスクトップで接続する先は、接続したいPCのIP(グローバル)アドレスです。

書込番号:2033036

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピチューキンさん

2003/10/16 19:03(1年以上前)

ありがとうございます。グローバルIPアドレスではないと思います。ということは、やはり無理なのかなあ。

書込番号:2034678

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/17 13:54(1年以上前)

そうそう頻繁にアドレスが変わるわけではないので、出かける前にPCに振られているIPアドレスを確認していけば可能では?

書込番号:2036977

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/10/18 13:33(1年以上前)

sigrouさんのコメントに誤解を感じたので補足します。
CATVなどでは構内ネットワークを構築し、このネットワーク内のユーザにプライベートIPを配布するケースが多くあります。
もちろん、グローバルIPのサービスもありますのでどちらが配布されるかはCATV会社に確認が必要です。
今回の場合は、IPが固定か可変かが問題ではなく、グローバルか、プライベートかを問題としております。
よろしくお願いします。

書込番号:2039724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング