シグマリオンIII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

シグマリオンIII のクチコミ掲示板

(3801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中1

2003/09/27 19:39(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

CLIE PEG-UX50,SL-C760,シグマリオンIII
素人にもわかるようにそれぞれの長所、短所を教えていただけないでしょうか。メールとネットを無線LANでやれて、動画も見られるとよいのですが。

書込番号:1981563

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/09/27 21:08(1年以上前)

>メールとネットを無線LANでやれて、動画も見られるとよいのですが。
ということでは、3機種どれでもできます。
たぶん、インターネットを主にやるならC760が一番速いという記事を読んだ事があります。
価格だけでみれば、SigmarionIIIが一番安いでしょう。画面も広い。
技術的にも、SigmarionIIIが一番低いかな?
トータルな性能はC760ですね。画面はSig3より横が狭い。
Sig3 800x480(一番大きい割に文字が小さい弊害がある)
C760 640x480
UX50 480x320(一番小さい、C760よりちょっとだけ^^;)
また、UX50はPalmという性格を理解しないと使い難いかもしれません。
VAIOを持っているとAV関係の連帯に強みがあります。
どれも同じようなことが可能なのでファッションで選んでも差し支えないと思います。
僕は仕事でSig3が大活躍しています。

書込番号:1981808

ナイスクチコミ!0


スレ主 中1さん

2003/09/28 07:30(1年以上前)

ありがとうございます。
 おおよそ同等の機能のようですので、一番軽いCLIE PEG-UX50にしようと思います。

書込番号:1983007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

競合する

2003/09/25 02:55(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ももんがっちさん

パソコンとシグマリオン3を繋いで、パソコン側のデータを同期させようとすると競合しますってコメントがでて、全然転送できません。
競合させないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
一日中、それに悪戦苦闘して眠れません…
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1974367

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/25 08:05(1年以上前)

多分、ActiveSyncの同期の設定でデータが競合する場合の設定が合ったとおもいます。

書込番号:1974581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももんがっちさん

2003/09/25 15:45(1年以上前)

どういう設定をしたらいいのか、色々試してみたのですが、
わかりませんでした。
大変申し訳ございませんが、競合を避けるための設定はどうすれば
よいのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1975408

ナイスクチコミ!0


ヨゼフさん

2003/09/26 08:18(1年以上前)

なにか根本的に勘違いをしてはいませんか?
>競合を避けるための設定はどうすればよいのでしょうか?
そんな設定はありません。競合しているから同期させるのです。
PCでActiveSync3.5の”同期”アイコンを押して競合を解決して下さい。

同期の方法は3択(PCとモバイルのどちらの更新データを優先させるか、
初期設定は競合した時点でどちらのデータを優先させるかを決めるになって
います)で設定できます。これはsigrouさんが言われている通りです。

がんばれ!ももんがっちさん!

書込番号:1977618

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/26 08:21(1年以上前)

ActiveSyncを立ち上げ、ツール→オプション→規則タブに競合の解決方法を選択するところがありますよ。

書込番号:1977624

ナイスクチコミ!0


投稿者さん

2003/09/27 23:46(1年以上前)

レスありがとうございます。
なんとかみなさんのご意見を参考に解決する事ができました。
大変感謝いたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:1982337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がおかしくなった

2003/09/27 21:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 たかたろさん

カバンに入れて持ち歩いていたら、画面の左が1/5ぐらい映らなくなりました。
買って一年もたっていないので無償で修理をたのみたいの思っています。通常お店で買うと保証書にお店の印鑑が押していてそのお店に修理を頼めばいいのですが、通販で買ったので保証書はついていますが印鑑が押してません。どこに修理を頼めばいいのでしょうか。

書込番号:1981785

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/09/27 21:17(1年以上前)

買ったところに聞いてください。

書込番号:1981827

ナイスクチコミ!0


けみけみさん

2003/09/27 21:26(1年以上前)

お近くのドコモショップで大丈夫だと思います。

書込番号:1981860

ナイスクチコミ!0


wan23さん

2003/09/27 22:29(1年以上前)

保証書無くても発売開始後1年経過してないのでどこのショップでも
修理OKでしょ! 以前シグ2故障時にもそう言って直してもらいました。

書込番号:1982078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい

2003/09/23 16:53(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 むにるるるるさん

どなたか教えていただけませんか?シグマリオン3か、ザウルスC760のどちらかを買おうとしているのですが、迷っています。キーボードは明らかにシグマリオンが勝っているとして、ピクセルブラウザと、ザウルスショットの優劣が分かりません(TT)同じものなんでしょうか?ノートしか使ってないんですが、シグマリオンのメモリとザウルスのメモリの違いを見ると、なんとなくザウルスの方がさっくりと画像とか見れそうな気がしますです…。どなたか、教えてください。お願いいたします。

書込番号:1969622

ナイスクチコミ!0


返信する
ZMENさん

2003/09/23 23:36(1年以上前)

ザウルスがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:1971026

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/09/25 09:38(1年以上前)

ブラウジング性能だけならザウルスの方が圧倒的に速いという記事を読んだことがあります。(ソースは失念してしまいました)
その記事を読んだときはザウルス買ってみようかな?などと思ったくらいでした。
PDAの用途がブラウジングだけ、という事もないと思いますのでもう少し用途をご提示頂ければ情報が集まると思いますよ。

書込番号:1974723

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/09/25 09:40(1年以上前)

すみません。キャラ間違えました。
ちなみに、僕は普段ここへの書き込みはSig3+無線LANでやっています。
少々、表示がもたつきますが実用的です。

書込番号:1974727

ナイスクチコミ!0


わお2さん

2003/09/26 23:21(1年以上前)

間違いなくザウルスを薦めます。
私は2台とも持っていますが、大体同じ時期に購入して今使っているのはザウルスのみ。
シグは埃かぶっています。
とにかく言うほど使い勝手がよくなく、キーボードも打つにくく、画面もそんなに見やすくないです。とにかく字が小さい!
その点ザウルスは好みはあるでしょうが、キーボードは比較的使いやすく、ブラウジング程度であれば電車内でも片手で出来るし…。
シグはいかがなものでしょうか?

書込番号:1979341

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/09/27 15:11(1年以上前)

うわ、Sig3ピンチ!(笑
まあ、わお2さんのご指摘の通りかと思います。
キーボードに関しては、右にシフトがない事が意外に使い難くしています。
キー自体はさほど打ちにくさはないのですが。
もし、Sig3を押す理由があるとしたら「リモートデスクトップ」が使えることにつきます。(ザウルスもできたならごめんなさい)
多分、個人ニーズではなく、法人(仕事上)ニーズなんでしょうけど。
出張の際、とても重宝しています。
キーや画面表示は店頭でご確認されることをお勧めします。

書込番号:1981027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マーケットスピードでオンライントレード

2003/09/24 22:47(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 株あがれ〜さん

AirH”(32k)とシグマリオン3のリモートデスクトップでマーケットスピードの使用を考えているのですが、実際に使用されている方いらっしゃいますか?
使用感などを教えていただきたいのですが。
やはり通信速度が32Kでは使い物にならないのでしょうか。

書込番号:1973637

ナイスクチコミ!0


返信する
熱狂SIGマニアさん

2003/09/26 00:06(1年以上前)

32Kで十分(@FREEDの場合)十分つかえますよ。感覚的にはPen100Mhzって感じかな〜。参考になりますかぁ〜?

書込番号:1976873

ナイスクチコミ!0


スレ主 株あがれ〜さん

2003/09/26 20:15(1年以上前)

熱狂SIGマニアさんありがとうございます。
今日、店でシグマリオン3を見てきました。思ったより大きかったです。電車の中ではちょっとはずかしいかなぁと思うくらいの大きさでした。リナザウ&VNCも検討してみます。

書込番号:1978795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル

2003/09/24 12:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

シグ3とFOMAをつなぐ安いケーブルはご存じないでしょうか?

書込番号:1972151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング